タグ:鈴木宗男
グレンコ・アンドリー氏「残念ながらあなたがたの党『維新の会』にロシアの侵略を明らかに弁明している人がいる」との発言が議事録から除外されてしまう
1 樽悶 ★ :2022/04/02(土) 19:01:07.39
グレンコ氏の国会発言は議事録に残るのか
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
【有本香の以読制毒】
参院の外交防衛委員会に29日、ウクライナ人の国際政治学者、グレンコ・アンドリー氏が参考人として出席した。各党議員からの質問に答える中には、当然、当事者らしい貴重な答弁があり、一方でグレンコ氏の答弁をめぐって不可解な顚末(てんまつ)があった。順を追って説明しよう。
維新・鈴木宗男「プーチンさんは人情家。ウクライナ侵攻は、話し合いを無視したゼレンスキーに問題がある」
維新 鈴木宗男「ロシアから攻め込まれたウクライナにも責任がある」「日本には北方領土や平和条約交渉の問題がある。米英と立ち位置が違う」
1 ミルテホシン(東京都) [RU] :2022/03/13(日) 23:12:33.33
日本維新の会の鈴木宗男参院議員は13日、札幌市で講演し、ロシアのウクライナ侵攻に関して力による主権侵害や領土拡張は断じて認められないとした上で、「原因をつくった側にも責任がある」と述べ、ウクライナの対応を批判した。
ウクライナ大使と林外相との面会を1か月放置させた問題 、会わせたくなかったのは鈴木貴子外務副大臣・・・父はあの鈴木宗男氏
維新 鈴木宗男「ロシアの方が一般市民を1人でも犠牲にしてはいけないと慎重。ウクライナは銃を置くべき。中立化でいい」・・・ちょっと黙ってよか
1 スペル魔 ★ :2022/03/01(火) 18:39:38.88
日本維新の会の鈴木宗男参院議員(74)は28日、参議院予算委員会で、岸田文雄首相に対しロシア、ウクライナ問題について質問した。
日本維新の会 鈴木宗男「ゼレンスキー大統領がミンスク合意、停戦合意を履行しなかったことが今日の事態を招いた」とウクライナを批判
1 スペル魔 ★ :2022/02/27(日) 13:59:09.10
昨夜の報道番組を見ているとウクライナのゼレンスキー大統領がロシアのプーチン大統領に対して「話し合いの席に着きましょう」と呼びかけている映像が入って来た。
鈴木宗男氏「立憲は副大臣の2分遅刻で国会を流会させたが、小西議員も3分遅刻で審議を遅らせた過去が・・・」
1 ローリングソバット(茸) [US] :2021/05/25(火) 15:12:56.43
鈴木宗男
「2分でも遅刻はダメだが、政務官が副大臣の場所を逐一報告するも国会が流会した。
一方、15年の小西洋之の3分遅刻を政府は注意しただけで国会を粛々と進行」
小「ギャーギャー」
宗「かつて自分も遅刻しといて人には厳しいは不公平!揚足取りは許されない!」
ダブスタを注意される立憲
午前11:27 2021年5月25日
https://twitter.com/dappi2019/status/1397016518366404610