ファンサマリィ

様々なニュースや話題・メディア報道に対する、ネットの反応をお届けしています。

    タグ:爆売れ



    1 愛の戦士 ★ :2023/01/17(火) 12:01:50.34ID:RLojT65Y9
    7年も鳴かず飛ばずだったハイチュウ、なぜ米国で爆売れしたのか 「もぐもぐタイム」が火付け役
    ITmediabusiness 1/17(火) 8:05
    続きを読む

    1 グロリア(愛知県) [US] :2021/05/27(木) 18:44:28.84

    夏が近づき、部屋にゴキブリが出てもおかしくない時期になりつつあるが、ゴキブリを触らずに捨てられるアイデア商品「ゴキすぅ~ぽん」が現在売れ行き好調だという。

    (出典 news-careerconection-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com)

    続きを読む

    1 テルモリトバクター(日本のどこかに) [US] :2020/08/04(火) 18:59:42.21

    ソニーは4日、2020年度第1四半期の連結業績を発表。
    売上高は前年同期比432億円プラスの1兆9,689億円、営業利益は同25億円マイナスの2,284億円、純利益は同53%増(811億円プラス)の2,333億円となった。売上高の増加には、ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)分野、および金融分野の大幅増収が貢献。営業利益のマイナスには、エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション(EP&S)、イメージング&センシング・ソリューション(I&SS)の減益が響いた。

    G&NS分野では、ゲームソフトの大幅な増収、PS Plusの大幅な増収などで売上高1,486億円(前年同期比32%)の大幅増収を達成。営業利益も502億円と大幅増益となった。ソフトでは「The Last of Us Part II」、「
    Ghost of Tsushima」が好調。PS Plusの会員数は6月末の時点で約4,500万人に到達している。

    2020年度の見通しとして、売上高については、主にゲームソフト販売の大幅な増加、PS5発売にともなうハードウェア売上の大幅な増加により、大幅な増収を見込む。営業利益については、PS5導入にかかる販売費、及び一般管理費の増加、ならびにハードウェアの売上原価率の上昇を見込むものの、前述のゲームソフトの大幅増収やPS Plusの大幅な増収により、「ほぼ2019年度並みを見込んでいる」という。

    ソニー、ゲーム好調で第1四半期は純利益53%増。通期予想にコロナ影響
    https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1269297.html

    (出典 www.toyduckgame.com)


    続きを読む

    1 キングコングニードロップ(長野県) [DK] :2020/05/21(木) 23:06:41.87

    この安さでこのクオリティ!?まるでコンバースなおしゃれシューズ

    こちらは、売り切れが続出しているおしゃれなキャンバスシューズ!
    ワークマンが長年かけて開発したWクッションが搭載されているため、疲れにくい設計になっています。

    まるでコンバースのようなカジュアルなデザインなので、日常使いにぴったりです。
    980円という価格の安さから、*とベージュで2色買いする方も多いそうです。

    価格  980円(税込)

    人気すぎて売切れ続出!「ワークマンで即買うべきBEST5」話題"980円シューズ"の実力に驚愕
    https://www.o-uccino.jp/article/posts/62880

    (出典 workman.jp)

    続きを読む

    このページのトップヘ