1 クロケット ★ :2023/01/07(土) 12:13:34.78ID:/JUshFtr9
東京都の「太陽光パネル設置義務化」は失敗する 満員電車ゼロ、電柱ゼロの公約振り返れば一目瞭然
外国人に東京都が無担保・保証人無しで1500万円融資っておかしくない? #葛飾区 - 鈴木信行(スズキノブユキ) | 選挙ドットコム - 自社 外国人に東京都が無担保・保証人無しで1500万円融資っておかしくない? #葛飾区 - 鈴木信行(スズキノブユキ) | 選挙ドットコム 自社 (出典:自社) |
![]() | 地球温暖化説を疑え 喧伝される「脱炭素」で得をするのは誰か? 今こそ考えるべきだ (出典:Merkmal) |
東京都の「太陽光パネル義務付け」はこんなにヤバい!カネ持ちだけが得して、一般国民が負担する「カラクリ」
※6/5(日) 6:02現代ビジネス
タレントの石原良純(60)が22日、フジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。東京都の太陽光パネル義務化の動きに「あり得ないことを真顔で言っているのは信じられない」と語気を強めた。
東京都の小池百合子知事は22日、都内で建築物を新築する際、排ガスを出さない電気自動車(EV)などのゼロエミッション車(ZEV)の充電設備の設置を義務化する方針を示した。定例記者会見で明らかにした。大規模なビルやマンションのほか、大手住宅メーカーが供給する戸建て住宅も対象としたい考えで、温室効果ガスの削減を目指す。
※2022年04月09日20時32分
東京都は、住宅メーカーなどを対象に、新築物件の屋根に太陽光パネルの設置を義務付ける新制度を創設する。全ての住宅への一律設置を課すのではなく、事業者単位で目標を設定して達成を求める方針。住宅分野の脱炭素化が目的で、都の検討会で制度の導入時期など詳細を詰め、今秋以降に関係条例の改正を目指す。