望月衣塑子「日本が保有するF16」発言を訂正「F16→F2の書き間違い」と釈明も、「バイデンは ”日本のF2” のウクライナ供与を容認したのか? 実に見苦しい」とさらにツッコまれる
-
- カテゴリ:
- ★話題・ニュース
- メディア・CM・番組
韓国を訪問中のバイデン米大統領は22日、北朝鮮が核実験の再開に向けた準備を進めていることについて「北朝鮮がすることへの準備はできている」と述べた。ソウルで現代自動車の首脳と会談した後、代表記者団の質問に答えた。
バイデン大統領、民主主義サミットに「台湾総統を招待するか」?
2021/08/13 16:06配信
西村幸祐 @kohyu1952 4月6日
バイデン、国境の壁の建設再開か!
Wタイムズのスクープ。国土安全保障長官のアレハンドロ・マヨルカスによれば、バイデンは国境問題の現実と公約とのギャップを埋める為にトランプが建設していた国境の壁の建設を再び始めるかも知れないと述べたという。
https://twitter.com/kohyu1952/status/1379310201707274242
(CNN) 米国のバイデン大統領は16日、移住を求めて米国を目指すことを望む人々に対して、「明確に言える。来ないで」と語った。米ABCのインタビュー番組で語った。同伴者のいない移民の子どもたちが米国を目指して急増しており、バイデン政権は対応に追われている。
バイデン氏は、準備を整えている最中だとして、自分たちの町や地域社会を離れないよう呼びかけた。
【北京、ワシントン時事】バイデン米政権発足後初めて行われた米中外交トップによる5日の電話会談は、中国が領土・主権に関する「核心的利益」と位置付ける問題を中心に平行線をたどった。中国側が期待する両国間の協力や関係改善に向けた具体的な足掛かりは見いだせなかった。
(出典 afpbb.ismcdn.jp)
※ゲンダイ
菅首相が“国際的な赤っ恥”だ。首相は20日に就任するバイデン次期大統領に“拝謁”するため、2月中の訪米に意欲を示していたが、バイデン側に拒否されたのだ。
菅首相は、安倍前首相がトランプ大統領誕生が決まるや、各国首脳に先んじてトランプの元に馳せ参じた前例にならおうとした。しかし、バイデン側は78歳と高齢の新大統領の新型コロナ感染対策の問題から、早期の日米会談に難色を示したという。
一方、2月7日までの緊急事態宣言が延長された場合、緊急事態下にトップが訪米で不在では、批判噴出は必至。与党内からも「日米首脳会談で支持率低下に歯止めをかけたいのだろうが、状況はそれほど甘くない」との声が上がっている。首相周辺はそれでも「対面がダメなら、せめてオンラインでも……」と未練タラタラだそうだ。
2021/01/20 14:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/284111
(出典 image.news.livedoor.com)
米国旗ずらり バイデン氏就任式の準備着々 首都ワシントン
https://www.afpbb.com/articles/-/3327046
【1月19日 AFP】米首都ワシントンの国立公園ナショナルモール(National Mall)が18日、ジョー・バイデン(Joe Biden)次期大統領の就任式を前に、米国などの旗で埋め尽くされた。19万1500枚前後設置される旗は、就任式にワシントンに来られない人を表している。
ワシントンでは現在、就任式に向け警備態勢の強化が進められている。ナショナルモールには大統領就任式で4年ごとに大勢の人が詰め掛けていたが、今年は就任式の翌日まで閉鎖される。(c)AFP
画像
(出典 i.imgur.com)