ファンサマリィ

もうメディアには騙されない! 様々な問題や疑問、面白そうで興味をそそる話題に注目しています。

    タグ:トマホーク



    1 レア(栃木県) [BY] :2022/12/22(木) 17:07:01.35ID:U0Pmh0eR0●
    トマホーク、抑止力に貢献 反撃能力保有で 海自トップ
    続きを読む



    1 nita ★ :2022/11/30(水) 07:23:49.69ID:2BNxrj+H9
    トマホーク最大500発購入へ、反撃能力の準備加速…8年前に購入の英は65発190億円
    11/30(水) 5:00配信 読売新聞オンライン 
    続きを読む



    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/11/10(木) 13:17:01.43ID:3CSI7B+y9
    新造のイージス搭載艦、小型化へ
    2022年11月9日6:13 共同通信
    続きを読む

    1 ノルウェージャンフォレストキャット (光) [ニダ] :2020/07/02(木) 17:10:56.27

    日本が北朝鮮のミサイルの脅威を口実に「普通の国」に一歩一歩近づいている。普通の国とは戦争をすることができる国を意味する。現在、日本の憲法は戦争を禁止している状態だ。

    発端は先月30日、日本の与党、自民党の小野寺五典安全保障調査会会長の発言だ。防衛相を務めた小野寺氏は自民党で日本が敵基地攻撃能力保有について検討する会の座長でもある。この会は日本防衛省が北朝鮮の弾道ミサイルを迎撃するイージス・アショア・システムの導入を停止した後、その代替策を模索するために作られた。

    当時の第1回会合の会議を終えた後、小野寺氏は記者団に「近隣諸国(北朝鮮)は長距離ミサイルを持っていて、日本はその射程距離内にある」とし「敵の基地を攻撃できる能力を抑制手段として持つことが重要だ」と述べた。また、「もう1つのオプションはトマホーク」と付け加えた。


    (出典 chanare.com)

    続きを読む

    このページのトップヘ