カテゴリ:★話題・ニュース > 教育・文化・研究
岸田首相、東京にMIT(マサチューセッツ工科大学)誘致、最先端技術研究の人材育成で、バイデン大統領と合意 …これに対する反応がこちら
女性自認の高2、女子大受験認めて…トランスジェンダーの受験、模索する女子大「お茶の水」が門戸開いたが
韓国はなくしたのに、日本はどうしてまだ漢字を残しているのか―華字メディア
2000年間「不可能」だったピタゴラスの定理の解法を高校生(JK)が発見
【算数】「1/2+1/3=2/5」と答える大学生が増加中! 分数がわからない残念な理由 ← こんなのが大学生になれてる事が残念
三重県桑名市「神事の上げ馬が行われました」にノイジーマイノリティから批判殺到で、「匿名で批判せずに現地行って抗議したら? 」「神事をなくせ!はなんか違う気がする」との声
アリババ創業者ジャック・マー氏、東京大学の客員教授に、持続可能な農業・食料生産分野での東大の研究者と共同研究
法政大学「島田雅彦の安倍テロ容認発言は個人の発言であり問題ない。大学としては関知しない」
「ジェンダーレススクール水着」 本格販売開始 全国200校以上が導入検討
1 煮卵オンザライス▲ ★ :2023/04/20(木) 00:38:21.88ID:JY/qqhiC9