カテゴリ:■ハードウェア > NVIDIA
”謎のAI半導体メーカー” NVIDIA CPU参入、ARMとタッグ ”直接競合しない” IntelとAMD株下落
1 和三盆 ★ :2021/04/13(火) 06:53:43.52
【シリコンバレー=佐藤浩実】米半導体大手のエヌビディアは12日、CPU(中央演算処理装置)に参入すると発表した。英アームの基本設計を利用し、2023年に米欧のスーパーコンピューターに搭載する。人工知能(AI)計算を10倍速くできる見通しで、米インテルの主戦場に切り込む。AIの進化を左右する「頭脳」を巡り競争が激しくなる。
NVIDIAは“謎のAI半導体メーカー”
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1705/22/news113.html
(出典 image.itmedia.co.jp)
【NVIDIA】「360Hzの新G-SYNCディスプレイ発表」eスポーツやFPSのエイム向上などに威力を発揮!
386 UnnamedPlayer :2020/01/06(月) 15:21:38.78 ID:Ip7hVbRZ0.net
NVIDIA Announces New G-SYNC Esports Displays at CES 2020, with Breakthrough 360Hz Design
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/nvidia-geforce-360hz-esports-gaming-monitor/
【NVIDIA】『Jetson Nano開発者キット』5月下旬から国内でも購入可能に 開封動画あり!
【NVIDIA】『Jetson Nano開発者キット』5月下旬から国内でも購入可能に 開封動画あり!
CUDAコア128基のGPUを搭載したAI/深層学習向け「Jetson Nano開発者キット」を試す …テクチャの「Jetson Nano」……と、現在3つのモジュールが用意されている。 「Jetson Nano開発者キット」は、Jetson Nanoモ… (出典:IT総合(Impress Watch)) |
【公開】NVIDIA「Quake II RTX」 レイトレーシングで生まれ変わった名作FPS
【公開】NVIDIA「Quake II RTX」 レイトレーシングで生まれ変わった名作FPS
NVIDIA、レイトレーシングで生まれ変わった名作FPS「Quake II RTX」を無償公開 …Software開発のFPSタイトル「Quake II」のレイトーレシング対応版である「Quake II RTX」を、6月6日よりGeForce.co… (出典:IT総合(Impress Watch)) |