「ザ!鉄腕!DASH!!」ACジャパンのCM連発 ネット「スポンサーが…」 降板・国分の姿はなし
2025年6月22日 20:00 スポニチ
2025年6月22日 20:00 スポニチ
日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」(日曜後7・00)が22日に放送され、番組中に流れたCMで提供社に変化があった。
20日にTOKIOの国分太一(50)が複数のコンプライアンス違反により同番組を降板。同日に無期限の活動休止を発表した。この日が降板後初の放送で、注目が集まっていた。
この春から先週15日の放送まで、同番組はスペシャルを除き14社が提供に名を連ねていたが、この日の提供テロップに表示されたのは6社のみ。CMが流れたのは10社で、ACジャパンのCMが5度流れた。
この日は「DASH海岸」の激レア!!巨大なヌシ大集合SP!。TOKIOの城島茂やSixTONESの森本慎太郎が出演し、巨大魚や幻の生物を相手に奮闘する過去の映像が再編集され、放送された。国分の姿はなかった。
ネット上では「ACジャパンのCM入るようになったな」「鉄腕DASH広告減ってるのでは」「今週は総集編か」「国分太一の影響なのかな」「CM差し替えがちょこちょこあるね」「ACジャパンのCM多いな」「スポンサーが減ったのかな」などの声が上がった。
「ザ!鉄腕!DASH!!」は1995年にスタートし、30年にわたりTOKIOの代名詞ともいえる存在。特に00年には「DASH村」企画が始まり、メンバーが汗を流しながらさまざまな作業に挑戦する姿勢が話題を呼んだ。他に「DASH海岸」「DASH島」など単なるコーナー企画にとどまらず、地方自治体や政府も関わる大型プロジェクトに発展している。
国分は降板したものの、日テレの福田博之社長は同番組の継続を明言している。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/06/22/kiji/20250622s00041000328000c.html
20日にTOKIOの国分太一(50)が複数のコンプライアンス違反により同番組を降板。同日に無期限の活動休止を発表した。この日が降板後初の放送で、注目が集まっていた。
この春から先週15日の放送まで、同番組はスペシャルを除き14社が提供に名を連ねていたが、この日の提供テロップに表示されたのは6社のみ。CMが流れたのは10社で、ACジャパンのCMが5度流れた。
この日は「DASH海岸」の激レア!!巨大なヌシ大集合SP!。TOKIOの城島茂やSixTONESの森本慎太郎が出演し、巨大魚や幻の生物を相手に奮闘する過去の映像が再編集され、放送された。国分の姿はなかった。
ネット上では「ACジャパンのCM入るようになったな」「鉄腕DASH広告減ってるのでは」「今週は総集編か」「国分太一の影響なのかな」「CM差し替えがちょこちょこあるね」「ACジャパンのCM多いな」「スポンサーが減ったのかな」などの声が上がった。
「ザ!鉄腕!DASH!!」は1995年にスタートし、30年にわたりTOKIOの代名詞ともいえる存在。特に00年には「DASH村」企画が始まり、メンバーが汗を流しながらさまざまな作業に挑戦する姿勢が話題を呼んだ。他に「DASH海岸」「DASH島」など単なるコーナー企画にとどまらず、地方自治体や政府も関わる大型プロジェクトに発展している。
国分は降板したものの、日テレの福田博之社長は同番組の継続を明言している。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/06/22/kiji/20250622s00041000328000c.html
4 :2025/06/22(日) 20:27:37.32ID:Bbt0+gap0
もうだめかもわからんね
7 :2025/06/22(日) 20:28:23.13ID:II6pn19y0
だからなにやったんだよ
スポンサーは知ってんのか?
スポンサーにとっても都合悪いから隠蔽してんの?
スポンサーは知ってんのか?
スポンサーにとっても都合悪いから隠蔽してんの?
8 :2025/06/22(日) 20:28:26.36ID:CitXUGPh0
スポンサーにも説明しきれてないんだろうな
10 :2025/06/22(日) 20:28:31.60ID:MF/Qcgo+0
これフジと同じ道歩むかもしれんな
12 :2025/06/22(日) 20:28:51.70ID:MO26aAwd0
こんなの番組打ち切りレベルだろ
15 :2025/06/22(日) 20:29:23.59ID:x8zkRGrb0
松岡しか信用できん。
16 :2025/06/22(日) 20:29:30.98ID:0DQMh9S90
何したかはっきりしないと日テレ自体信用出来ないってなるなこれ
報道機関として隠蔽なんて一番やっちゃだめなことだし
報道機関として隠蔽なんて一番やっちゃだめなことだし
20 :2025/06/22(日) 20:30:05.94ID:U2FKexUC0
まあまあ多いな
このあと週刊誌でもっとすごい事実が明らかになってもっと増えそう
日テレも隠蔽してるようなもんだし戻ることはないだろう
このあと週刊誌でもっとすごい事実が明らかになってもっと増えそう
日テレも隠蔽してるようなもんだし戻ることはないだろう
21 :2025/06/22(日) 20:30:08.76ID:0dMUfJD20
フジでもACあまり見なくなってきたのに
49 :2025/06/22(日) 20:34:50.46ID:yO7dehar0
>>21
ACってスポンサーそのものが撤退した場合は流れないよ
ACってスポンサーそのものが撤退した場合は流れないよ
22 :2025/06/22(日) 20:30:25.25ID:Hw2FL8ck0
あの社長会見は失敗だったようだな
28 :2025/06/22(日) 20:32:16.17ID:9Xt/IEAI0
折角社長が会見開いたのにねw
44 :2025/06/22(日) 20:34:28.69ID:u+o8RWzn0
>>28
あんな不誠実な会見じゃあね
ふじの8時間の方がマシだった
あんな不誠実な会見じゃあね
ふじの8時間の方がマシだった
29 :2025/06/22(日) 20:32:19.05ID:U2FKexUC0
今日の放送でACに差し替えた企業は判断が速いね
まあ土日挟んでるから月曜でCM差止めするかしないかの会議をする企業もあるか
まあ土日挟んでるから月曜でCM差止めするかしないかの会議をする企業もあるか
34 :2025/06/22(日) 20:33:01.44ID:GIkB3hND0
ACジャパンのCMは毎年7月1日に新しいのに変わるよな
38 :2025/06/22(日) 20:33:36.10ID:u+o8RWzn0
そもそもヤラセが醜くてつまらんだろ長瀬も言ってる
45 :2025/06/22(日) 20:34:32.49ID:KdRDCH5e0
日テレ社長が表立って出るんじゃなくって事務所社長の城島が出るのが筋なんでは?と思うんだけど
47 :2025/06/22(日) 20:34:40.67ID:+y32rwCR0
もう山口長瀬と次々いなくなった時点で終了してもよかったんじゃないか?
明らかにマンネリ化してたし
明らかにマンネリ化してたし
54 :2025/06/22(日) 20:35:35.58ID:45mKYaYN0
スポンサーも無理よな
説明無いんだから
説明無いんだから
69 :2025/06/22(日) 20:37:41.11ID:44QU1FOH0
やっぱお答えできませんじゃ乗り切れんか
79 :2025/06/22(日) 20:39:47.90ID:HkJDedSp0
>>69
乗り切れないのは当たり前なんだよな。権利として認められる黙秘ですら印象最悪なんだから😂
乗り切れないのは当たり前なんだよな。権利として認められる黙秘ですら印象最悪なんだから😂
92 :2025/06/22(日) 20:41:33.82ID:rBePaUgt0
あの会見でこの事態が回避できると思ったんだねぇ…
94 :2025/06/22(日) 20:41:43.61ID:hGQ4wFeE0
週末はスポンサー企業も先送りするから本番は明日からやな
コメント
コメントする