8829937c
(出典 oki.ismcdn.jp)

1  :2025/06/21(土) 21:53:18.94ID:wMP7QHzU9
赤沢亮正担当相「メーク・ジャパン・グレート・アゲインだ」 鳥取で講演、一国主義は否定
2025/6/21 21:28 産経
赤沢亮正経済再生担当相は21日、鳥取県北栄町で講演し「メーク・アメリカ・グレート・アゲイン(MAGA、米国を再び偉大に)」になぞらえて「もう一回、メーク・ジャパン・グレート・アゲインだ」と発言した。終了後、記者団に「『失われた30年』から日本経済を抜け出させたい、という以上の意味はない。一国主義ではない」と説明した。

自身の国政報告会での発言。赤沢氏は4月に日米関税交渉でトランプ大統領とホワイトハウスで会談した際、MAGAのスローガンが記された赤い帽子をかぶり、野党から批判を受けた経緯がある。講演では「参院選で過半数を失うようなことがあれば、石破政権は退陣を余儀なくされる」と訴えた。

https://www.sankei.com/article/20250621-K67Y6X7OIZPBDLGUTSLGTDANMY/

47 :2025/06/21(土) 22:05:27.16ID:G41uz3mi0
>>1
日本の中抜き産業を偉大に!!
議員、官僚、経団連がグル

4 :2025/06/21(土) 21:54:00.82ID:cFHzf1Rg0
標語をパクリとか芸が無いなぁ

10 :2025/06/21(土) 21:55:13.95ID:NkjvvgbZ0
ひとまねしか出来ないお猿さんかな?

11 :2025/06/21(土) 21:55:23.05ID:R2WkDktf0
ずっと変な帽子被っとけよ

13 :2025/06/21(土) 21:55:39.42ID:iK+NpdjA0
ジャパンがグレートだった時代なんて無いだろw

29 :2025/06/21(土) 21:59:49.18ID:FJuQYZtx0
>>13
ジャパン・アズ・ナンバーワン…

32 :2025/06/21(土) 22:00:05.22ID:8nxjZ/aT0
>>13
中抜きビジネスは世界一じゃね

36 :2025/06/21(土) 22:02:18.07ID:agQII5LY0
>>13
まぁ80年代あたりを想定していってるんだろうな
この年代の人間にとっては

14 :2025/06/21(土) 21:56:28.74ID:mNELa0od0
まずアレの腰巾着をやめるところから始めてみようか

20 :2025/06/21(土) 21:57:41.77ID:Lw5Y2sRO0
ずっと与党だったところの議員がいっちゃだめだろ

21 :2025/06/21(土) 21:58:02.04ID:xk0zm3x10
こいつ無ノーすぎる事のが問題
ここまで成果ゼロじゃん
トランプに相手してもらえてない

43 :2025/06/21(土) 22:03:34.38ID:mNELa0od0
>>21
シンゾーの特使だったら、あんなぞんざいな扱いはされていない
つまり、アレのせい
そもそもシンゾーだったらこんな一大事、自ら乗り込んでいるところだけどな

23 :2025/06/21(土) 21:58:51.64ID:GQXprDPV0
自民公明が失われた30年を作って
この言い草ですよ
参院選でサヨナラだ

26 :2025/06/21(土) 21:59:34.36ID:KSRZ68UM0
グレートじゃなくなってたの?
ずっと自民政権なのに?

34 :2025/06/21(土) 22:00:58.38ID:09x2079z0
あたおか以外に適当な言葉が思い浮かばない

38 :2025/06/21(土) 22:02:35.34ID:OdN3OO8v0
税金上げまくり移民入れまくりでトランプの真逆なのに何寝言言うてんねん

40 :2025/06/21(土) 22:02:51.38ID:GsHHzPtS0
毎週アメリカ行ってシバキあげられては帰国しとるオッサンがナニ言うとんや~www

50 :2025/06/21(土) 22:06:35.06ID:zXZ5rI1i0
教育から見直さないと無理

51 :2025/06/21(土) 22:06:46.65ID:9jQQxt3b0
もう自民党嫌だ。。、
ここまで酷い政党あんのかよ。。

91 :2025/06/21(土) 22:17:08.59ID:8qr8GdHk0
>>51
あるよ。
立憲共産党。

75 :2025/06/21(土) 22:12:58.43ID:0yVNfCET0
30年以上衰退させてきた連中がなんだって?

77 :2025/06/21(土) 22:13:50.18ID:mpfSRHno0
MJGA

なんて読めばええんか?

78 :2025/06/21(土) 22:13:57.95ID:RCXO8oPJ0
日本語で言えないところがね
自分の国にや文化に誇りがあれば自国語でいうよね

81 :2025/06/21(土) 22:14:24.60ID:mpfSRHno0
MN(ippon)GA

にして、 マンガ にした方がいろいろ都合がよさそうw

85 :2025/06/21(土) 22:15:50.49ID:a5+79wow0
日本って直ぐに欧米の真似したがるよね
LGBTとかSGDsとか
でアメリカが止めた後も日本は思考停止でそれを続けてんの

87 :2025/06/21(土) 22:16:13.14ID:8qr8GdHk0
5回目だったかな?マイル貯まりすぎだろ!
交渉打ち切られるぞw

98 :2025/06/21(土) 22:19:03.14ID:zC1lJCl00
日本語で言えよ