約6年ぶり「らくらくホン」がドコモから 迷惑電話・迷惑メール対策機能付き、FMラジオも
6/17(火) 11:05配信 ITmedia Mobile
6/17(火) 11:05配信 ITmedia Mobile
FCNTが6月17日、らくらくホンの最新モデル「らくらくホン F-41F」を発表。2025年夏に、NTTドコモが発売する。カラーバリエーションはホワイトとネイビーの2色を用意する。
らくらくホンは、シニアユーザーをターゲットに、見やすいメニューや大きくて押しやすいボタンを特徴とするケータイ。本機はスマートフォンではなくケータイタイプのらくらく“ホン”。らくらくホンとしては、2019年11月にドコモが発売した「らくらくホン F-01M」以来、約6年ぶりの新モデルとなる。
メインディスプレイは約3.0型のTFT液晶、サブディスプレイは約1.5型のTFT液晶を備える。メニュー画面は初心者でも見やすいよう、分かりやすい日本語と大きなフォントを採用。登録した相手にワンタッチで電話を発信できる「ワンタッチダイヤル」を3つ搭載している。ボタンは押しやすい凸形状を取り入れた。
サブディスプレイは先代のF-01Mの1.2型から1.25倍大きくなり、時計や歩数計の表示が見やすくなった。フォントの見やすさにも配慮し、ユニバーサルデザインフォントである「UD新丸ゴ」を採用している。
ベーシックな通話専用ケータイとして、快適な通話機能にもこだわった。2つのマイクを用いて周囲の雑音を抑え、クリアな声を相手に届ける「スーパーダブルマイク」や、周囲の雑音に応じて相手の声をより聞き取りやすく調整する「はっきりボイス」を用意。より大きな音で着信音が鳴る「でか着信音」にも対応している(あらかじめ設定することで有効になる)。
昨今増えている、迷惑電話や迷惑メールを検知する機能も備えている。電話帳に登録されていない番号から電話がかかってくると、発信者側に通話を録音する旨のメッセージをガイダンスで伝える。迷惑メールを判別する「らくらく迷惑メール判定」では、口座振り込みを促すなどの怪しいメールに返信したり、記載のURLにアクセししたりしようとすると、注意を促すメッセージを表示する。
使い方について電話でサポートしてくれる「らくらくホンセンター」を、通話料と利用料を無料で利用できる。ダイヤルキーの左下にある「使い方」ボタンを長押しするだけで、らくらくホンセンターにつながり、オペレーターと会話ができる。また、ケータイの画面で使い方を説明する「使いかたガイド」アプリをらくらくホンに内蔵している。
FCNTのケータイらしく、耐久性にも注力した。本体はIP6Xの防塵(じん)と、IPX5/8の防水に対応している。米国国防総省の調達基準であるMIL規格の14項目に準拠しており、耐衝撃性能も確保している。
昨今のスマートフォンを含めて珍しくなりつつある「FMラジオ」にも対応しており、USB Type-C端子にアナログ方式のケーブルかイヤフォン(いずれも別売り)を挿すことでアンテナとして利用できる。AMラジオの番組も聞ける「ワイドFM」にも対応している。
※全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/2de186dc2c60e8b19fa942d66902cc828653dbb9
らくらくホンは、シニアユーザーをターゲットに、見やすいメニューや大きくて押しやすいボタンを特徴とするケータイ。本機はスマートフォンではなくケータイタイプのらくらく“ホン”。らくらくホンとしては、2019年11月にドコモが発売した「らくらくホン F-01M」以来、約6年ぶりの新モデルとなる。
メインディスプレイは約3.0型のTFT液晶、サブディスプレイは約1.5型のTFT液晶を備える。メニュー画面は初心者でも見やすいよう、分かりやすい日本語と大きなフォントを採用。登録した相手にワンタッチで電話を発信できる「ワンタッチダイヤル」を3つ搭載している。ボタンは押しやすい凸形状を取り入れた。
サブディスプレイは先代のF-01Mの1.2型から1.25倍大きくなり、時計や歩数計の表示が見やすくなった。フォントの見やすさにも配慮し、ユニバーサルデザインフォントである「UD新丸ゴ」を採用している。
ベーシックな通話専用ケータイとして、快適な通話機能にもこだわった。2つのマイクを用いて周囲の雑音を抑え、クリアな声を相手に届ける「スーパーダブルマイク」や、周囲の雑音に応じて相手の声をより聞き取りやすく調整する「はっきりボイス」を用意。より大きな音で着信音が鳴る「でか着信音」にも対応している(あらかじめ設定することで有効になる)。
昨今増えている、迷惑電話や迷惑メールを検知する機能も備えている。電話帳に登録されていない番号から電話がかかってくると、発信者側に通話を録音する旨のメッセージをガイダンスで伝える。迷惑メールを判別する「らくらく迷惑メール判定」では、口座振り込みを促すなどの怪しいメールに返信したり、記載のURLにアクセししたりしようとすると、注意を促すメッセージを表示する。
使い方について電話でサポートしてくれる「らくらくホンセンター」を、通話料と利用料を無料で利用できる。ダイヤルキーの左下にある「使い方」ボタンを長押しするだけで、らくらくホンセンターにつながり、オペレーターと会話ができる。また、ケータイの画面で使い方を説明する「使いかたガイド」アプリをらくらくホンに内蔵している。
FCNTのケータイらしく、耐久性にも注力した。本体はIP6Xの防塵(じん)と、IPX5/8の防水に対応している。米国国防総省の調達基準であるMIL規格の14項目に準拠しており、耐衝撃性能も確保している。
昨今のスマートフォンを含めて珍しくなりつつある「FMラジオ」にも対応しており、USB Type-C端子にアナログ方式のケーブルかイヤフォン(いずれも別売り)を挿すことでアンテナとして利用できる。AMラジオの番組も聞ける「ワイドFM」にも対応している。
※全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/2de186dc2c60e8b19fa942d66902cc828653dbb9
10 (やわらか銀行) [US] :2025/06/18(水) 08:18:09.94ID:p5N1PQcy0
>>1
こういうので良いんだよ!!
こういうので良いんだよ!!
8 (庭) [EU] :2025/06/18(水) 08:16:57.94ID:JOIkHxEC0
パカパカになっとる…
9 (滋賀県) [DE] :2025/06/18(水) 08:18:08.24ID:78c1ueDx0
バッテリー交換できるのか
いいな
いいな
11 (やわらか銀行) [FR] :2025/06/18(水) 08:18:18.66ID:5610pTcQ0
団塊の世代専用か
40 (兵庫県) [US] :2025/06/18(水) 08:35:13.81ID:HTGN7LjA0
>>11
氷河期世代のほうが
氷河期世代のほうが
12 (茸) [US] :2025/06/18(水) 08:18:40.95ID:eANVG97l0
迷惑メール対策は全部やれよ。金とってんじゃねーよ。
13 (茸) [ニダ] :2025/06/18(水) 08:19:35.71ID:Ojbv4I4X0
怪しい番号は自動で検索して弾くくらいやれよ
15 (やわらか銀行) [US] :2025/06/18(水) 08:20:29.38ID:Ub3z0do10
今使ってるフォーマが来年でつかえなくなるらしいからこれに変えるか
16 (茸) [US] :2025/06/18(水) 08:20:43.56ID:gt9Zvzus0
通話用に折りたたみ欲しかったから嬉しいぞ。しかし38,000円は高くね?w
18 (東京都) [US] :2025/06/18(水) 08:20:52.91ID:YMWykXqA0
ラジオ付きはいいな。iPhoneでもやって欲しい。聴取にパケット使いたくない。
19 (みかか) [CN] :2025/06/18(水) 08:20:54.33ID:Q0kFviqP0
ラジオ聞けるのか( ・∀・)イイ!!
20 (茸) [DE] :2025/06/18(水) 08:21:09.49ID:HQskLbao0
FCNTはLenovo傘下
22 (愛知県) [FR] :2025/06/18(水) 08:21:23.51ID:dKuED2IJ0
18歳以下もガラケー強制にしたらいいのに
24 (庭) [JP] :2025/06/18(水) 08:23:11.11ID:APoJURFl0
アプリ盛り盛りの方が迷惑だろうに
30 (鹿児島県) [US] :2025/06/18(水) 08:26:19.58ID:9mHE7x3I0
いいやん
うちのじーちゃんはラクラクスマホすら挫折した
次変えるならこれだな
うちのじーちゃんはラクラクスマホすら挫折した
次変えるならこれだな
32 (庭) [US] :2025/06/18(水) 08:27:11.30ID:aXRMWWvS0
こういうのでいいんだよ
36 (ジパング) [KR] :2025/06/18(水) 08:29:17.42ID:tCPVZYsb0
年寄りだと物理じゃなきゃ反応しにくいんだよな
42 (みかか) [US] :2025/06/18(水) 08:37:13.72ID:1LtnP3uo0
FOMAの3Gが来年終了するから復活させたかww
47 (庭) [ヌコ] :2025/06/18(水) 08:39:38.46ID:kJwtEKc00
ガラケタイプか…これいいな
スマホタイプはらくらくとか言いながら全然楽じゃなく普通のAndroidOSのが使いやすい地雷
Niagara Launcherでもスマホに突っ込んだほうがらくらく
スマホタイプはらくらくとか言いながら全然楽じゃなく普通のAndroidOSのが使いやすい地雷
Niagara Launcherでもスマホに突っ込んだほうがらくらく
48 (茸) [US] :2025/06/18(水) 08:41:56.18ID:CCf7KfGW0
スマホでなく電話筐体ナノが好感持てるな
52 (みかか) [ZA] :2025/06/18(水) 08:43:35.91ID:MLXeUmvo0
一周回ってカッコいいまである
差別化で欲しいかも
差別化で欲しいかも
53 (茸) [US] :2025/06/18(水) 08:44:03.04ID:SHPgu8UL0
自分はガラケータイプの通話とメール専用で買った
1GBしか使えないからネットはしないがかけ放題で2600円で安い
1GBしか使えないからネットはしないがかけ放題で2600円で安い
57 (みかか) [DE] :2025/06/18(水) 08:49:52.13ID:TYMok0vc0
この手のを親に買い与えると
こっちが使い方分からなくて苦労すんだよね
こっちが使い方分からなくて苦労すんだよね
59 (静岡県) [US] :2025/06/18(水) 08:50:41.37ID:n2JzP4ZR0
富士通はもうこれだけでいいのかもな
63 水星(ジパング) [US] :2025/06/18(水) 08:54:23.98ID:9dyBoO0M0
充電ホルターは付属するのかな?折りたたみケータイのとき使ってたわ。
64 (福島県) [US] :2025/06/18(水) 08:55:50.62ID:0bi1ulXN0
65 (東京都) [US] :2025/06/18(水) 08:56:08.15ID:rJAdXzX90
ガラケー生きとったんか
66 (徳島県) [ニダ] :2025/06/18(水) 09:00:08.68ID:0H+yQbZZ0
高齢者の緊急連絡とGPS代わりに持たせている携帯電話は物理ボタンの方が好まれるんだわな
スマホで動画はもう見ないSNSより音声通話の世代の話ね
スマホで動画はもう見ないSNSより音声通話の世代の話ね
68 (星の眠る深淵) [IN] :2025/06/18(水) 09:03:00.29ID:8IljPKrJ0
ラジオついてるのとバッテリー交換できるのいいな
71 (みかか) [ニダ] :2025/06/18(水) 09:05:50.63ID:frrJCYo00
まだろくにスマホ使えない年寄りとかいるの?
78 (徳島県) [ニダ] :2025/06/18(水) 09:10:44.34ID:0H+yQbZZ0
>>71
使えてたものが使えなくなるのも歳を取るということなんだよ
使えてたものが使えなくなるのも歳を取るということなんだよ
83 (埼玉県) [DE] :2025/06/18(水) 09:20:09.21ID:LapX4DE30
ガラケー見せればSNSやってないフリができる
91 (庭) [US] :2025/06/18(水) 09:38:05.46ID:4LSFVZCr0
富士通のスマホ部門ってLenovoに売ったよな?
中身はどこなんだ
中身はどこなんだ
93 (岐阜県) [US] :2025/06/18(水) 09:44:06.57ID:9i+qW+jC0
おばあちゃんに買ってあげようかなあ?
スマホにしたけど、タップが満足に出来ないから
まともに電話すら受けられなかったりするんだよなあ
物理ボタンを押す操作ならまだ出来るし・・・・
お年寄りにはタップするって発想自体が無いからね
スマホにしたけど、タップが満足に出来ないから
まともに電話すら受けられなかったりするんだよなあ
物理ボタンを押す操作ならまだ出来るし・・・・
お年寄りにはタップするって発想自体が無いからね
コメント
コメントする