インド機墜落 241人死亡、1人生存 激突の食堂には100人の学生 インド西部アーメダバードで12日午後に墜落したエア・インディア機を巡り、同社は13日、乗客・乗員242人のうち、241人が死亡したと発表した。地元… (出典:) |
インド機墜落、唯一の生存者「どう脱出したかまったくわからない」
2025/6/13 06:08(最終更新 6/13 07:45)毎日新聞
2025/6/13 06:08(最終更新 6/13 07:45)毎日新聞
インド西部アーメダバードで12日に起きた英ロンドン行きのエア・インディア機の墜落で、乗員・乗客242人のうち唯一助かったとみられる英国人男性は、英国在住の家族に電話で「どうやって飛行機から脱出したのかまったくわからない」と報告した。複数の英メディアが報じた。
座席は非常出口のすぐ後ろ
英紙ガーディアンなどによると、男性はインド生まれの40歳で、20年前から英国に住む。インドにいる家族の元を訪れ、兄と一緒に英国に戻るため墜落機に乗った。機内前方左側の非常出口のすぐ後ろにある窓側の座席「11A」に座っていたという。同じ便に乗っていた兄は行方不明だとも家族に伝えたという。
ソーシャルメディアに投稿された動画には、流血したこの男性らしき人物が、近くで黒煙が上がる中、歩いて救急車に向かっているとみられる様子が映っている。男性は搬送先の病院で、インドのシャー内相と面会した。
英中部レスターで英メディアの取材に応じた男性の弟は「私たち家族は本当に打ちひしがれている」と語った。
https://mainichi.jp/articles/20250613/k00/00m/030/008000c
座席は非常出口のすぐ後ろ
英紙ガーディアンなどによると、男性はインド生まれの40歳で、20年前から英国に住む。インドにいる家族の元を訪れ、兄と一緒に英国に戻るため墜落機に乗った。機内前方左側の非常出口のすぐ後ろにある窓側の座席「11A」に座っていたという。同じ便に乗っていた兄は行方不明だとも家族に伝えたという。
ソーシャルメディアに投稿された動画には、流血したこの男性らしき人物が、近くで黒煙が上がる中、歩いて救急車に向かっているとみられる様子が映っている。男性は搬送先の病院で、インドのシャー内相と面会した。
英中部レスターで英メディアの取材に応じた男性の弟は「私たち家族は本当に打ちひしがれている」と語った。
https://mainichi.jp/articles/20250613/k00/00m/030/008000c
69 :2025/06/13(金) 06:49:20.35ID:0TuBeMdb0
>>1
リアル「生きとったんかワレ」
リアル「生きとったんかワレ」
4 :2025/06/13(金) 06:36:54.19ID:ojHoltt+0
異世界帰りだな
5 :2025/06/13(金) 06:37:30.43ID:+qoNxUdS0
ヨガテレポートだろ
7 :2025/06/13(金) 06:38:01.81ID:Dm0gqdof0
時空の裂目に落ちて助かったんだろう
9 :2025/06/13(金) 06:38:58.40ID:BSgj/V5O0
なんという幸運
・・・だがこれから大変そうなのも確か
頑張ってほしい
・・・だがこれから大変そうなのも確か
頑張ってほしい
10 :2025/06/13(金) 06:39:11.76ID:i3mta0sa0
俺も事故って放り出されたことあるからわかるけど本当にわからないんだよ
気付いたら路上に座ってた
気付いたら路上に座ってた
22 :2025/06/13(金) 06:42:17.87ID:fQ/8AJHV0
>>10
受け身取れてたのかな?よく助かったな
受け身取れてたのかな?よく助かったな
99 :2025/06/13(金) 06:55:53.51ID:luwp+T640
>>10
何かに守られているな
何かに守られているな
11 :2025/06/13(金) 06:39:33.11ID:Lrs0J+3f0
送り返されたのか
13 :2025/06/13(金) 06:39:42.21ID:PHJn0yRv0
ミッションインポッシブル事案ですな
15 :2025/06/13(金) 06:39:58.48ID:H6+3w+MB0
日本人はいませんでしたって報道嫌いやわ いるか?その報道
いようがいまいが 人種国籍関係なく報道しろや
いようがいまいが 人種国籍関係なく報道しろや
18 :2025/06/13(金) 06:41:56.64ID:+RLivEWG0
>>15
人種関係なくどこのテレビ局も報道してるやろ
単純にここは、日本なんやから日本人が居たかどうか報道するのは当たり前やぞ笑
人種関係なくどこのテレビ局も報道してるやろ
単純にここは、日本なんやから日本人が居たかどうか報道するのは当たり前やぞ笑
19 :2025/06/13(金) 06:42:06.24ID:08Dtl1cA0
>>15
今回の事故でイギリスはイギリス人が居るかどうか
そして何人乗ってたのかは非常に重要な部分で報道していた
当たり前だろ
今回の事故でイギリスはイギリス人が居るかどうか
そして何人乗ってたのかは非常に重要な部分で報道していた
当たり前だろ
30 :2025/06/13(金) 06:43:17.60ID:TrZP0Iwp0
>>15
問い合わせを避けるため
問い合わせを避けるため
37 :2025/06/13(金) 06:44:18.54ID:KLFQwbk50
>>15
…あれはさ、その国に家族が行っていたり関係者が行ってる人に向けての情報だよ
日本人がいなくて良かったですねーって意味じゃねーよ
たまにそれわかってないアナウンサーもいるけど本当にバ カかと思う
…あれはさ、その国に家族が行っていたり関係者が行ってる人に向けての情報だよ
日本人がいなくて良かったですねーって意味じゃねーよ
たまにそれわかってないアナウンサーもいるけど本当にバ カかと思う
40 :2025/06/13(金) 06:45:21.95ID:aa/mVKMw0
>>37
これ言わないとものすごい数の問い合わせ電話が発生するわけだしな
これ言わないとものすごい数の問い合わせ電話が発生するわけだしな
21 :2025/06/13(金) 06:42:16.71ID:TrZP0Iwp0
インド人もビックリ
26 :2025/06/13(金) 06:43:05.75ID:dO96dLpT0
ほえーあの事故で助かるとかあるんだな
幸運なんてレベルじゃないな
幸運なんてレベルじゃないな
28 :2025/06/13(金) 06:43:12.41ID:t/Xn/dFT0
御巣鷹山の生存者は機体後部だったっけ?
41 :2025/06/13(金) 06:45:23.70ID:oUYf5Jc30
あの大爆発を見たら、やっぱり飛行機は乗りたくないな
45 :2025/06/13(金) 06:45:59.77ID:Huio/K3z0
無我夢中というか生きる本能が体を動かしたんだろうな
73 :2025/06/13(金) 06:50:19.01ID:QNt7IESs0
会話もできるレベルだと大分原因がわかりやすいな
76 :2025/06/13(金) 06:50:40.98ID:jGAu+MZ10
尾翼側より非常口そばが人気に
84 :2025/06/13(金) 06:52:31.35ID:sN61lmWg0
映画化決定不可避
89 :2025/06/13(金) 06:53:39.98ID:ZHeo73cT0
映像見ると黒焦げの人の形した何かばかりなのにかたや自分で歩けるんだもんな
長生きしてほしいわ
長生きしてほしいわ
92 :2025/06/13(金) 06:53:59.32ID:EhfXr8WO0
尾翼は形が残ってたからな
脱出ハッチ開けてなくても助かったのかも
脱出ハッチ開けてなくても助かったのかも
コメント
沼地めがけて飛び降りたのだろう。映画でやってた。
コメントする