(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)

1  :2025/06/12(木) 19:57:02.56ID:VTiJ/jY39
介護福祉士の国家資格「不合格でもOK」特例適用8000人超、外国人が中心…継続に賛否
2025/06/12 09:18 読売
 介護分野の国家資格「介護福祉士」について、国などが指定する養成施設を卒業すれば、国家試験に不合格でも取得できる「特例措置」の適用者が2017年度以降、外国人を中心に8000人を超えた。介護現場の人手不足を背景に、言葉の問題などで試験の合格率が低い外国人が働けるようにするための措置だが、国家資格の価値を損ねるとの声も強く、継続するかどうかで意見が割れている。

 介護福祉士は、社会福祉士・介護福祉士法に基づき、16年度までは介護福祉士養成施設を卒業すれば、国家試験を受けずに取得できたが、質の向上のために法改正され、17年度以降は試験の合格が義務づけられた。

 その際、経過措置として、養成施設卒業者は不合格でも5年間は介護福祉士として登録でき、介護現場で働き続ければ、期限の定めのない介護福祉士になれる特例が導入された。特例は当初21年度までだったが、26年度の卒業者までが対象に延長されている。

 社会福祉振興・試験センターによると、特例の適用者数は、17年度は年110人だったが、20年度以降は年1000人台で推移し、24年度までで累計8033人に上る。日本介護福祉士養成施設協会の調査では、23年度までの7年間に養成施設を卒業した外国人留学生8346人のうち、卒業時に国家試験に合格したのは3284人。残る5000人超が特例措置の適用を受ける対象だった。

 特例の再延長を巡っては、「人材確保に欠かせない」「国家資格の価値を失わせる」などと賛否がある。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250612-OYT1T50041/

no title
(出典 news-pctr.c.yimg.jp)

43 :2025/06/12(木) 20:05:51.51ID:uKfMQesp0
>>1
試験に落ちても国家資格w

4 :2025/06/12(木) 19:58:17.20ID:z2+z+Pzs0
もうめちゃくちゃだなw

46 :2025/06/12(木) 20:06:16.12ID:lWLa9MuM0
>>4
外面切り替えでも優遇されてたからね
まあ推してしるべしってところよな

8 :2025/06/12(木) 19:59:06.48ID:Yl2FoN0N0
試験の意味ねーじゃん

9 :2025/06/12(木) 19:59:50.78ID:36n0x2mo0
なんでも有りだなw
やっぱり移民の囲い込みに必シナんやな。

12 :2025/06/12(木) 20:00:23.64ID:qL4dsEH40
国家資格どーん
永住権どーん

16 :2025/06/12(木) 20:01:22.44ID:MdLV8kgi0
日本人も不合格でも合格なの?
なら申告したら全員認可にして無駄な試験無くせよ

17 :2025/06/12(木) 20:01:23.13ID:MHmwTT8i0
N2取ったベトナム人もあとちょっとのとこで試験落ちてたな
特例でもう持ってると思うけど

30 :2025/06/12(木) 20:03:35.33ID:rDpTj8J+0
ほんと笑う
楽しい日本

38 :2025/06/12(木) 20:04:50.39ID:evqVLVZA0
> 、国家試験に不合格でも取得できる「特例措置」

いかれてんなぁ

39 :2025/06/12(木) 20:05:10.82ID:XdlLs0HO0
この資格試験廃止して介護待遇少しでもよくしたら?

41 :2025/06/12(木) 20:05:41.85ID:pmwOYgxc0
もはや国家資格としての体をなしていないな

48 :2025/06/12(木) 20:06:55.41ID:ac0G2zjy0
外免切替もそうだけど
我が国はなんでこんなに笊なんだろ

68 :2025/06/12(木) 20:11:31.29ID:MdLV8kgi0
>>48
ザル読めなくて調べたよ
みんな読めるのか?

50 :2025/06/12(木) 20:07:17.16ID:ODis4gnv0
これは介護福祉士の人数揃えると加算が取れるとか、
介護福祉士がいないと設置要件満たせないとか、
そんな要件作る厚労省が悪い

55 :2025/06/12(木) 20:08:50.54ID:H9wGqSly0
凄いな、形骸化しすぎだろ。
外国人が絡むと全てがおかしくなる国でいいのかよ。

56 :2025/06/12(木) 20:08:51.26ID:2Xc+ewhD0
これは別名の資格を新設すべき
准介護士とかどうだろう

58 :2025/06/12(木) 20:08:59.94ID:O+mw6JF30
点数に達しなくてもOKとか、そのへんのご当地検定よりいい加減で草

59 :2025/06/12(木) 20:09:30.80ID:9fphg5uf0
外免切り替えの次はこれか
さすが売国だけはスムーズだよな

60 :2025/06/12(木) 20:09:42.44ID:rDpTj8J+0
外国人に優しく日本人に厳しく

72 :2025/06/12(木) 20:12:06.96ID:genMa/sx0
何コレ
試験廃止して講習して資格やれよ
試験の意味なし

73 :2025/06/12(木) 20:12:13.34ID:GAd8Vdgx0
資格もってれば資格手当がでるくらいの価値しかねえ資格だろ?
介護は無資格で働いても法律的には問題ないからな

74 :2025/06/12(木) 20:12:23.77ID:tb3rOTT30
国家資格ってこんなもんなのか(驚愕)

75 :2025/06/12(木) 20:12:23.93ID:EfbkVkly0
結果的に介護職の低賃金化が固定してしまうだけだな。
業界からは誰もやりたがらないし待遇を上げたくもない、
とにかく低コストな外国人を入れて人頭を揃えたいという事情があるだけだからな。

85 :2025/06/12(木) 20:13:32.34ID:84vJp5L80
外国人ドンドン受け入れ態勢だね…

86 :2025/06/12(木) 20:13:34.40ID:ukxDtQt/0
自民のやりたい放題

88 :2025/06/12(木) 20:13:59.65ID:6w7HDzM10
日本人の賃上げより技能実習生

ありがとう売国自民党

89 :2025/06/12(木) 20:14:02.10ID:EIbx6OrR0
国「試験受けてね」
国「落ちたの?じゃあおまけで合格にしてあげるね」

なんじゃこりゃw

97 :2025/06/12(木) 20:14:59.38ID:XRbShPh60
その内に外人は司法試験が不合格でも
弁護士おkになりそう・・・