(出典 image.news.livedoor.com)

1  :2025/06/12(木) 19:42:44.58ID:vOG2IdXv9
英国行きインド航空機が離陸直後墜落、 西部アーメダバード 242人搭乗
6/12(木) 18:09配信 ロイター
 6月12日、インド西部の都市アーメダバードで、200人以上を乗せたエア・インディア機が離陸直後に墜落した。写真は同日、アーメダバードの事故現場で撮影された映像から。通信社ANI提供(2025年 ロイター)

[アーメダバード(インド) 12日 ロイター] - インド西部の都市アーメダバードで、242人が搭乗したエア・インディアの英国行き旅客機が離陸直後に市街地に墜落した。多くの死者がでているという。

事故機はロンドンのガトウィック空港に向かっていたエア・インディア171便で、機体はボーイング787-8型ドリームライナー。乗員乗客242人で、このうちインド国籍が169人、イギリス国籍43人、ポルトガル国籍7人、カナダ国籍1人で、大人217人、子供11人という。

管制当局によると、同機は現地時間午後1時39分(日本時間午後5時9分)に離陸、緊急事態を知らせる「メーデー」を発信したが、その後の応答はなかった。

テレビでの映像では、飛行機が住宅地の上空を飛行、画面から消えた直後に巨大な炎があがる様子が確認できる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/50310d3c2ae6d46f893baa7ed96a1c90f0a9013f


(出典 cloudfront-us-east-2.images.arcpublishing.com)

【速報】インドで242人乗せた旅客機が墜落 イギリス・ロンドン行き

(出典 Youtube)


242人乗った旅客機墜落 インド西部→ロンドン離陸直後【スーパーJチャンネル】(2025年6月12日)

(出典 Youtube)

5  :2025/06/12(木) 19:44:00.89ID:Lt2ZBM7t0
乗客ににほんじんは?

6  :2025/06/12(木) 19:44:05.92ID:FHqDLG7S0
乗ってたん、ほとんどインド人やけど、イギリス人やらカナダ人やらも少し乗ってたみたいやな

7 :2025/06/12(木) 19:44:08.42ID:R0N6MZeR0
国内線が墜落なら、またか!になるけど、国際線が墜落はアカンだろ・・

10  :2025/06/12(木) 19:44:16.42ID:NjvOQkwj0
英国人多いのかな

11  :2025/06/12(木) 19:44:19.91ID:Mqr/i/Dq0
12  :2025/06/12(木) 19:44:26.25ID:Z62lOxPZ0
2次被害がやばいな

13  :2025/06/12(木) 19:44:35.80ID:4C4TXaJ20
17  :2025/06/12(木) 19:45:37.11ID:wj4rI0q40
インドの住宅地って人口密度高そうだな…

20  :2025/06/12(木) 19:45:50.62ID:LFWes4oa0
この前飛行機乗ったけど
離陸直後に上昇しながら左旋回 おい大丈夫なんか?って思ったね

25  :2025/06/12(木) 19:46:08.45ID:TZq48X2y0
なんとなく飛行機の屋根や翼に240人の過剰搭乗を想像

30  :2025/06/12(木) 19:46:45.90ID:v/9F5s8H0
着陸直後にほぼ墜落か
パイロットはどうにもならなかったんだろうな

34  :2025/06/12(木) 19:47:11.55ID:Lv6Olh6y0
離陸直後なら燃料満載だしな

37  :2025/06/12(木) 19:47:24.71ID:QJDAdXuh0
ボーイング787らしいけど
墜落はじめて?
wikipediaみるとそんな風に記事が編集がされている

40  :2025/06/12(木) 19:47:34.44ID:H9AdTx3o0
地上巻き込んでるな。240人じゃとても済まない

41  :2025/06/12(木) 19:47:42.51ID:bKnNtS280
離陸直後にメーデー宣言

47  :2025/06/12(木) 19:48:14.06ID:z5sBAG0q0

82  :2025/06/12(木) 19:50:36.07ID:npoHlvVa0
>>47
特に異常は無さそうなのにな

50  :2025/06/12(木) 19:48:24.19ID:0Hn09Y9H0
CNNこれ映してええんか?

51  :2025/06/12(木) 19:48:26.80ID:R0N6MZeR0
離陸して直ぐだから、ジェット燃料たっぷり積みまくり。
有り得ないぐらいデカい爆発炎上してたな。

67  :2025/06/12(木) 19:49:51.60ID:Z/m4i+1q0
>>52
病院施設で研修医が大勢犠牲になったらしい

112  :2025/06/12(木) 19:52:56.91ID:vHu6SYzX0
>>67
>>80
またよりによってな所に落ちたな…

80  :2025/06/12(木) 19:50:31.33ID:bRIIw8wk0
>>52
医学生の寮だってよ

58  :2025/06/12(木) 19:48:55.31ID:OVv+2yas0
パキスタン戦闘機のミサイルで撃墜か
戦争になるぞ

77  :2025/06/12(木) 19:50:26.25ID:H9AdTx3o0
>>58
落ちる動画出回ってるけど外部からの攻撃ではないな

118  :2025/06/12(木) 19:53:33.47ID:GFRpkmB60
>>58
お前推測でものを言うなッ!

66  :2025/06/12(木) 19:49:48.73ID:M7tOXb4Y0
離陸直後か、悲惨だな
バードストライクとかいう運ゲーなんとかならんのか

79  :2025/06/12(木) 19:50:30.78ID:HdE+L3qJ0
墜落後の現場

(出典 video.twimg.com)

102  :2025/06/12(木) 19:52:18.17ID:mfNJUeIq0
>>79
黒いマネキンが映ってますね

129  :2025/06/12(木) 19:54:02.25ID:s3/NxKoM0
>>79
さすがに真っ黒だなぁ...

139 ( :2025/06/12(木) 19:54:38.51ID:XZ/p5iY00
>>79
(; ゚Д゚)うわぁぁぁ!!!これマジか…

141  :2025/06/12(木) 19:54:47.71ID:xQ05ghDh0
>>79
うわー見ちゃったじゃん 閲覧注意してよ

83  :2025/06/12(木) 19:50:43.02ID:iBZHkqAV0
乗客が配信してたっていう映像チラ見したけど本物なん?
最後炎に包まれて…

94  :2025/06/12(木) 19:51:51.44ID:foih5Gdc0
動画見たけどこりゃあダメそう

103  :2025/06/12(木) 19:52:19.61ID:prpuUBgF0
2日前この機体羽田に来てたみたいだね

399  :2025/06/12(木) 20:16:12.02ID:4C4TXaJ20
>>103
9,10と羽田に


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250612/k10014833591000.html
事故機は2日前 羽田空港に
航空機の飛行コースなどを公開する民間のホームページ、「フライトレーダー24」によりますと、
事故機は6月9日にインドのデリーから羽田空港に到着したあと、10日には羽田空港からデリーに向かっています。

440  :2025/06/12(木) 20:19:22.47ID:QnIA4Ful0
>>399
おととい羽田空港にいたのか

104  :2025/06/12(木) 19:52:19.66ID:4C4TXaJ20
インド旅客機墜落 乗客はインド人やイギリス人など 日本人把握なし

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e3961983f75a6d1be71d64527a2a78a74788be6/images/000
航空機の墜落現場で消火作業に当たる消防隊員ら=インド西部アーメダバードで2025年6月12日、AP(毎日新聞)

130  :2025/06/12(木) 19:54:10.34ID:a2+ulaRC0
飯食ってただけなのに

(出典 i.imgur.com)
https://x.com/FactswithDinesh/status/1933110376800870631
>研修医が昼食をとっていた民間病院に飛行機が墜落
>50〜60人がそこにいたが、誰も生き残れなかった

183 :2025/06/12(木) 19:57:50.38ID:DofsWUf30
>>130
BBCで黒焦げのベッド映ってたけど、このビルそういうことだったのか…

なんか乗客にイギリス国籍が53人いたとか、聞き間違いじゃなければリポーターがそんなこと言ってた

186  :2025/06/12(木) 19:57:57.42ID:R0N6MZeR0
>>130
飯を食ってる時に飛行機が突っ込んで来る確率って、どんなんだよ・・

191  :2025/06/12(木) 19:58:29.38ID:a2+ulaRC0
>>130
突っ込まれた病院の中

(出典 video.twimg.com)

221  :2025/06/12(木) 20:01:01.20ID:ikHMNsqI0
>>191
こりゃインド人もビックリだな

213  :2025/06/12(木) 20:00:19.99ID:XZ/p5iY00
>>130
(; ゚Д゚)え、ここに突っ込んだの?
ということは乗客プラス50人以上の医学生が犠牲になったってことか

222  :2025/06/12(木) 20:01:06.42ID:Aaj4cTj30
>>213
医学生50人とか国家的な大損失だな
どうすんだよ…

240  :2025/06/12(木) 20:02:21.41ID:srgt+ZTI0
>>213
自衛隊機が池を目指した理由がよく分かるわ

235  :2025/06/12(木) 20:01:56.29ID:PShxA0uv0
>>240
これみると小牧自衛隊が池につっこんだのすげーな

137  :2025/06/12(木) 19:54:33.36ID:QJDAdXuh0

(出典 Youtube)

コメントに、フラップが引っ込んでるとか書いてある

153  :2025/06/12(木) 19:55:19.46ID:4C4TXaJ20
インドからイギリスは7000kmぐらいか
燃料満タンだろうしな

160  :2025/06/12(木) 19:55:43.17ID:Af8CB7670
ちなみに機体は安定のボーイング

ボーイング787-8型ドリームライナー

166  :2025/06/12(木) 19:56:28.80ID:b5rZRDvi0
落ちた病院の数十人も全滅らしいから死者350人くらい行くなこれ

175  :2025/06/12(木) 19:57:02.22ID:LFWes4oa0
live 現地病院前 緊迫

(出典 Youtube)


212  :2025/06/12(木) 20:00:18.12ID:0rFiJo5I0
パイロットもどうしようもないわ
高度が低すぎる

224  :2025/06/12(木) 20:01:10.62ID:4C4TXaJ20
イギリス人結構乗ってるな

乗客の国籍は、インド169人、イギリス53人、ポルトガル7人、カナダ1人だとした。

227  :2025/06/12(木) 20:01:27.12ID:LFWes4oa0
BBC News緊急ライブ

(出典 Youtube)


239  :2025/06/12(木) 20:02:12.23ID:Aaj4cTj30
787-8って最新鋭の機体だろ?
なんでよ?

265  :2025/06/12(木) 20:04:26.41ID:1cvpuGdg0
長距離国際線で離陸直後だから燃料満載もいいところだ
乗員乗客はもちろん全員死亡だろうが、人口の数が世界一のインドの市街地に落ちているから地上にいた人も相当な数が犠牲になっているだろう

284  :2025/06/12(木) 20:05:41.11ID:pIjD04Mu0
大手エアラインの墜落は最近では珍しい

288  :2025/06/12(木) 20:06:18.00ID:npoHlvVa0
離陸して数秒後にメーデー発信し直後に交信不能になったとか
エンジントラブルか整備不良かバードストライクか

327  :2025/06/12(木) 20:10:02.94ID:rd0Mf3920
元グジャラート州首相ビジェイ・ルパニ氏も含まれていた

330  :2025/06/12(木) 20:10:41.41ID:a2+ulaRC0
出発前の機内の写真かな

(出典 i.imgur.com)
https://x.com/Mrutyunjayaswa9/status/1933117384996651078
>同乗していた元グジャラート州首相のビジェイ・ルパニ氏

391  :2025/06/12(木) 20:15:25.34ID:aSSC4lxU0
なんか、操縦ミスっぽいな

444  :2025/06/12(木) 20:19:38.15ID:h+8VUNEB0

(出典 video.twimg.com)
鉄筋2階建くらいの公共施設に突っ込んだのか。韓国の謎のついたてを思い出す。

518  :2025/06/12(木) 20:26:08.29ID:4C4TXaJ20
メーデー出ていたのか

管制当局によると、同機は現地時間午後1時39分(日本時間午後5時9分)に離陸、緊急事態を知らせる「メーデー」を発信したが、その後の応答はなかった。