(出典 assets.bwbx.io)

1  :2025/06/09(月) 22:35:39.54ID:e70aBQFt0●
トヨタ、国内販売店網で米国車取り扱い「選択肢の一つ」 中嶋副社長
2025年6月9日 21:35 日経
中嶋副社長は「米国でつくるトヨタ車を日本に入れる可能性も否定するわけではない」という話を首相とした
トヨタ自動車の中嶋裕樹副社長は、米国の自動車メーカーが生産した輸入車をトヨタが持つ販売店網を使って売る可能性について「選択肢の一つ」と言及した。同氏は5月に設けた豊田章男会長と石破茂首相の日米関税交渉に関する意見交換に同席したと明かし、その場で「そういうことも視野に入れて検討できるという話をした」とも述べた。

トヨタの自社サイトで9日、米国の関税政策への対応に関する動画を配信した。トランプ米大統領は米国車が日本で売れないことに不満を表明しており、安全基準の違いなどを「非関税障壁」として問題視している。

中嶋氏は首相との面会で「米国でつくっているトヨタ車を日本に入れる可能性も否定するわけではないという話もした」とも語った。

中嶋氏によると、日本国内で米自動車メーカーの販売店は163店舗にとどまるという。一方、トヨタは全国に4000を超える販売店を展開している。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD09B1D0Z00C25A6000000/

3 (茸) [CA] :2025/06/09(月) 22:36:41.43ID:18sREANP0
キャバリエで一度失敗しなかったか?

36 (埼玉県) [ニダ] :2025/06/09(月) 22:46:24.38ID:VkzFy0K20
>>3
したよ
というかビッグ3自身も諦めてると思うんだが…
これ多分トランプが一人で騒いでるだけだぞ

83 (SB-Android) [RU] :2025/06/09(月) 22:59:13.94ID:pn7akUBm0
>>3
喜んだのは所ジョージ一人というね

89 (茸) [CA] :2025/06/09(月) 23:01:34.84ID:18sREANP0
>>83
あいつはCMやってたから
広告収入で儲けだろうな

キャバリエ買ったとか聞いてない

4 (ジパング) [US] :2025/06/09(月) 22:36:55.31ID:mCbUyiyF0
何その罰ゲーム

5 みかか) [CN] :2025/06/09(月) 22:37:15.05ID:nob33meu0
コルベットが100万なら買うよ!

7 (ジパング) [US] :2025/06/09(月) 22:38:02.65ID:Govrphhc0
どうせ売れないから余裕の舐めプだな

11 (山梨県) [ニダ] :2025/06/09(月) 22:39:09.52ID:etoHIV/h0
安くはならないのに買うやついるか?

12 (やわらか銀行) [US] :2025/06/09(月) 22:39:27.63ID:cNqYrGtN0
売るのはいいんじゃない
何台以上売らなきゃダメ、とか言い出さなければ

53 (みかか) [AU] :2025/06/09(月) 22:50:08.87ID:Q8Rcj6qb0
>>12
もちろんノルマ付きで達成できなければ制裁

81 (茸) [US] :2025/06/09(月) 22:58:38.30ID:txcuChrn0
>>53
キャバリエはノルマなかったけど
買ったのは社員と自社登録ばっかだった
一般客なんて皆無に等しい

13 (神奈川県) [GB] :2025/06/09(月) 22:39:42.06ID:73daj/iE0
日本でアメ車で売れてるのはハーレーダビッドソンぐらいなもんだ

15 (東京都) [ニダ] :2025/06/09(月) 22:40:16.88ID:gVJ3/M6C0
トヨタがメンテしてくれるの?

18 (茸) [ニダ] :2025/06/09(月) 22:40:58.02ID:vL+elFqf0
燃費悪い、でかい、重い、故障多い
どっかのポンコツ戦車とおなじだな。

24 (福岡県) [ニダ] :2025/06/09(月) 22:42:14.30ID:EGXJ6sN20
トランプの任期中だけ形だけやってますって体にしとけばいいだけ
楽勝でしょ

37 (北海道) [ニダ] :2025/06/09(月) 22:46:40.80ID:cbwKB9ew0
>>24
恫喝すれば言うこと聞くと分かったからトランプ以降も変わらんでしょ

32 (北海道) [ニダ] :2025/06/09(月) 22:45:21.66ID:cbwKB9ew0
在日アメリカ人や米軍はアメ車買わないの?

34 (やわらか銀行) [ニダ] :2025/06/09(月) 22:45:46.22ID:9CQwvfOq0
トヨタの社会貢献凄えなぁ

トヨタにとって一文も得はないだろうに

50 (静岡県) [JP] :2025/06/09(月) 22:49:22.69ID:iGLQQcdU0
>>34
消費税の戻しと引き換えだぞ?

39 (庭) [DE] :2025/06/09(月) 22:46:58.27ID:DB88MKRR0
自動車税と消費税を廃止しないと売れないでしょ

非課税障壁だよ

42 (千葉県) [ニダ] :2025/06/09(月) 22:48:01.36ID:qq0qqoQV0
>>39
うわぁ…

43 (徳島県) [ニダ] :2025/06/09(月) 22:48:01.57ID:IaQOmW0p0
ディーラーで取り扱う努力はしますよくらいのリップサービスかな
かつてのマツダ系列でランチア・テーマやシトロエンXM買った人はどれだけ居ただろう

51 (庭) [GB] :2025/06/09(月) 22:49:25.90ID:D8HJ68Go0
トヨタが本気でコルベット売ったら売れると思うけどな
スープラの100倍カッコええやろ

56 (東京都) [US] :2025/06/09(月) 22:50:57.35ID:eZ6AxDks0
残クレで!

57 (みかか) [AU] :2025/06/09(月) 22:51:11.90ID:Q8Rcj6qb0
そもそもメンテどうするの?トヨタ網で安く早くできなきゃ買わんだろ

60 (東京都) [ニダ] :2025/06/09(月) 22:51:42.71ID:KokeUvn/0
キャバリエってシボレーのOEMだったんか知らんかった

63 (庭) [US] :2025/06/09(月) 22:52:07.87ID:NeXG52oy0
アメ車に普通の車は求めてないから
ハマーみたいなのしか売る意味は無いわな

65 (ジパング) [JP] :2025/06/09(月) 22:52:57.72ID:lDRxav7C0
デカい・燃費悪い・品質悪く故障多い・値段が高いといいとこ無いからなアメ車
米の平均新車の値段は5万ドルで日本の仕様に合わせてパーツも換装し
輸送費にトヨタの利益や経費を含むとどの車も1000万近くなるんじゃないか
つか並行輸入業者が取り扱ってる値段がどの車も1000万越えばっかか
こんなポンコツで値段は高級車じゃ日本じゃ売れないよ

71 (新日本) [ニダ] :2025/06/09(月) 22:55:01.33ID:1hXZCDvo0
ジープなら売れそう

85 (東京都) [US] :2025/06/09(月) 23:00:40.25ID:4EqRU1yw0
パフォーマンスだろ

91 茸) [CN] :2025/06/09(月) 23:02:08.57ID:U5NAGdmc0
販売するアメ車って言ってもタンドラとかだろ

93  [CA] :2025/06/09(月) 23:03:02.77ID:18sREANP0
>>91
タンドラはUSトヨタの商品だから
日本でも普通に売られてて
走ってるだろ

97 (みかか) [GB] :2025/06/09(月) 23:04:26.12ID:Og2ckN7W0
トヨタ販社がアメ車を本気で売るワケない
ナメてんのか?