【独自】“家賃2.5倍”マンションで新展開 中国人オーナー直撃で値上げ撤回&謝罪
6/8(日) 23:30配信 テレビ朝日系(ANN)
6/8(日) 23:30配信 テレビ朝日系(ANN)
東京・板橋区にあるマンションの住民が、新たにオーナーとなった会社側から2.5倍を超える家賃値上げを通告された問題。番組が、中国にいるオーナー本人を直撃すると、値上げを撤回すると明言しました。
■独自 家賃2.5倍値上げ“無届け”民泊も
(マンションの住民(50代))「7万2500円が、私の場合は19万円に値上げという通知だったんです。これを見まして当然みんな驚いたわけですよ。」
突然通告された家賃の大幅な値上げを巡り、オーナー側と住民がトラブルとなっています。
(草薙和輝アナウンサー)「7階建ておよそ20世帯が入る築40年を超えるこちらの建物がトラブルとなっているマンションです。事の発端は今年1月、住民のポストに投函された1枚のビラが始まりだったといいます。」
「近年公共料金をはじめ諸物価の上昇に伴い、諸経費が増加してまいりました。止むを得ず値上げせざるを得ない状況となりました。」
(マンションの住民(50代))「これ一体どうなっているんだと、冗談じゃないかと、元の家賃からしますと260%~320%くらいの値上げという形になりますので…」
こちらの男性は1DKの部屋に30年間住み、これまで家賃は上がらなかったといいます。なぜ、2.5倍を超える値上げを通告してきたのでしょうか?
(マンションの住民(50代))「我々が知らないうちにこのマンションの所有権が移って、そこで我々、事態がどうなっているのか気が付いたんですよ」
現在、マンションを所有する会社の情報を見ると、中国に住む人物が代表者の1人として記載されています。住民は弁護士などに相談。値上げを拒否する内容証明を送る等、対策を取りましたが、何の返信も無いといいます。
さらに、2月に入ると…
「中国人ですか?」
「はい」
「チェックインですか?」
「はい、今日です」
「あとで鍵をボックスに入れておきますから。パスワードご存じですよね?」
大きなキャリーケースを携え、部屋の前に現れた人物…撮影した住民によると、外国人観光客が民泊目的でマンションに入って来た映像だといいます。
(マンションの住民(50代))「見たこともない、大きな荷物、キャリーバッグをガラガラ引きずった人たちが入って来るようになったんです。これ民泊に違いない、でも無届けなんです。」
観光客向けの民泊情報サイトでは、このマンションの一室が、1泊2万5000円ほどで貸し出されていました。しかし、板橋区に確認すると、民泊業者として必要な届けが出されていませんでした。
(マンションの住民)「民泊やるなら届けを出して」
(オーナー側)「あ、役所に?え?たぶんこれ手続きやってますでしょ」
(マンションの住民)「してないよ」
(オーナー側)「してない?え?」
■エレベーターも“停止”
(略)
■中国人オーナー直撃でまさかの発言
(略)
(マンションの中国人オーナー)「反発が大きいと聞いたので、家賃の値上げはやめます。来週月曜日(あす)にでも通知を出します。」
■オーナー“値上げ撤回”
まさかの値上げ撤回。エレベーターも近く再開できるといいます。さらに、民泊に関しては…
(マンションの中国人オーナー)「民泊をやるつもりはありません。厳しく調査し、完全に止めます。住民と接触する機会があれば、『大変申し訳ない』とお伝えいただければと思います。」
突然の値上げ撤回に、マンションの住民は…
Q.オーナーが家賃の値上げを撤回すると言いましたが?
(マンションの住民(70代))「そうなんですか?信じられない…」
困惑する住民…まだ安心はできないといいます。
(マンションの住民(50代))「どこまで信用していいのか。書状で来るのか封書で来るのか、分からないですが。」
Q.これでよかったという気持ちではない?
「ないです。」
「『よかったですね』とは逆に行かなくなってしまった、我々は」
「苦労して引っ越された方たちのことを考えると、引っ越す必要は無かったってことになりますよね、だから今聞いても信じられない…」
6月8日『有働Times』より
※全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c5345bf4e564a638bfa824bdc41a40e560765b3
(出典 Youtube)
■独自 家賃2.5倍値上げ“無届け”民泊も
(マンションの住民(50代))「7万2500円が、私の場合は19万円に値上げという通知だったんです。これを見まして当然みんな驚いたわけですよ。」
突然通告された家賃の大幅な値上げを巡り、オーナー側と住民がトラブルとなっています。
(草薙和輝アナウンサー)「7階建ておよそ20世帯が入る築40年を超えるこちらの建物がトラブルとなっているマンションです。事の発端は今年1月、住民のポストに投函された1枚のビラが始まりだったといいます。」
「近年公共料金をはじめ諸物価の上昇に伴い、諸経費が増加してまいりました。止むを得ず値上げせざるを得ない状況となりました。」
(マンションの住民(50代))「これ一体どうなっているんだと、冗談じゃないかと、元の家賃からしますと260%~320%くらいの値上げという形になりますので…」
こちらの男性は1DKの部屋に30年間住み、これまで家賃は上がらなかったといいます。なぜ、2.5倍を超える値上げを通告してきたのでしょうか?
(マンションの住民(50代))「我々が知らないうちにこのマンションの所有権が移って、そこで我々、事態がどうなっているのか気が付いたんですよ」
現在、マンションを所有する会社の情報を見ると、中国に住む人物が代表者の1人として記載されています。住民は弁護士などに相談。値上げを拒否する内容証明を送る等、対策を取りましたが、何の返信も無いといいます。
さらに、2月に入ると…
「中国人ですか?」
「はい」
「チェックインですか?」
「はい、今日です」
「あとで鍵をボックスに入れておきますから。パスワードご存じですよね?」
大きなキャリーケースを携え、部屋の前に現れた人物…撮影した住民によると、外国人観光客が民泊目的でマンションに入って来た映像だといいます。
(マンションの住民(50代))「見たこともない、大きな荷物、キャリーバッグをガラガラ引きずった人たちが入って来るようになったんです。これ民泊に違いない、でも無届けなんです。」
観光客向けの民泊情報サイトでは、このマンションの一室が、1泊2万5000円ほどで貸し出されていました。しかし、板橋区に確認すると、民泊業者として必要な届けが出されていませんでした。
(マンションの住民)「民泊やるなら届けを出して」
(オーナー側)「あ、役所に?え?たぶんこれ手続きやってますでしょ」
(マンションの住民)「してないよ」
(オーナー側)「してない?え?」
■エレベーターも“停止”
(略)
■中国人オーナー直撃でまさかの発言
(略)
(マンションの中国人オーナー)「反発が大きいと聞いたので、家賃の値上げはやめます。来週月曜日(あす)にでも通知を出します。」
■オーナー“値上げ撤回”
まさかの値上げ撤回。エレベーターも近く再開できるといいます。さらに、民泊に関しては…
(マンションの中国人オーナー)「民泊をやるつもりはありません。厳しく調査し、完全に止めます。住民と接触する機会があれば、『大変申し訳ない』とお伝えいただければと思います。」
突然の値上げ撤回に、マンションの住民は…
Q.オーナーが家賃の値上げを撤回すると言いましたが?
(マンションの住民(70代))「そうなんですか?信じられない…」
困惑する住民…まだ安心はできないといいます。
(マンションの住民(50代))「どこまで信用していいのか。書状で来るのか封書で来るのか、分からないですが。」
Q.これでよかったという気持ちではない?
「ないです。」
「『よかったですね』とは逆に行かなくなってしまった、我々は」
「苦労して引っ越された方たちのことを考えると、引っ越す必要は無かったってことになりますよね、だから今聞いても信じられない…」
6月8日『有働Times』より
※全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c5345bf4e564a638bfa824bdc41a40e560765b3
(出典 Youtube)
69 (茸) [DE] :2025/06/09(月) 09:18:44.53 ID:GSv/LgqP0
>>1
こうやってメディアが話題にしてちゃんと反発を認識させたら中国人も折れるんだな
やっぱり抗議はしっかりしていかないといかん
香港での当たり前も本当の話か分からんしな
こうやってメディアが話題にしてちゃんと反発を認識させたら中国人も折れるんだな
やっぱり抗議はしっかりしていかないといかん
香港での当たり前も本当の話か分からんしな
76 (庭) [US] :2025/06/09(月) 09:25:47.49 ID:v+UnNj+q0
>>69
家賃倍ねって告知は出来るけど実際はその通りに値上げできないと弁護士がコメントしてたしな
家賃倍ねって告知は出来るけど実際はその通りに値上げできないと弁護士がコメントしてたしな
5 (茸) [US] :2025/06/09(月) 08:21:08.16 ID:wvYj1S8v0
ほとぼり冷めたら、別人名義でまたやります。
15 (庭) [ニダ] :2025/06/09(月) 08:26:57.96 ID:KHrKoYC60
>>5
単に弁護士に
「日本だと」負けますよ と言われたんだろ
借家法で日本の賃借人は守られてるから環境良くするのに家賃上げるなら事前に計画を発表し同意を得てないと裁判に持ち込まれたら100%負ける
単に弁護士に
「日本だと」負けますよ と言われたんだろ
借家法で日本の賃借人は守られてるから環境良くするのに家賃上げるなら事前に計画を発表し同意を得てないと裁判に持ち込まれたら100%負ける
6 (ジパング) [CN] :2025/06/09(月) 08:21:24.45 ID:JUg933i/0
珍しく素直だな
21 (茸) [TR] :2025/06/09(月) 08:28:52.34 ID:x9DgB0Oy0
>>6
口だけなら何とでも言える
口だけなら何とでも言える
79 (東京都) [US] :2025/06/09(月) 09:28:04.13 ID:VQJSoKul0
>>6
騙されるな
必ず最後に中国人が嗤う展開になるからな
騙されるな
必ず最後に中国人が嗤う展開になるからな
8 (千葉県) [US] :2025/06/09(月) 08:22:18.10 ID:Eu05Hebu0
マスゴ ミやっと仕事したな
10 (茸) [ニダ] :2025/06/09(月) 08:22:59.29 ID:fTu97+4Z0
東京の火葬場でもやって!
16 (京都府) [ニダ] :2025/06/09(月) 08:27:21.61 ID:6wDurIsl0
日本の法律上出来ない
アキラメロン
アキラメロン
17 (東京都) [CN] :2025/06/09(月) 08:28:06.89 ID:KSwnFmBt0
損害賠償だ
23 (ジパング) [CN] :2025/06/09(月) 08:32:26.75 ID:1k58uPzE0
法律で飯食ってるけど俺なら逆に慰謝料と損害賠償請求するわ
ボーナスステージだと思う
ボーナスステージだと思う
28 (東京都) [US] :2025/06/09(月) 08:35:05.63 ID:t3kcb6Jn0
>>23
勝てても払われないんでは
勝てても払われないんでは
34 (ジパング) [CN] :2025/06/09(月) 08:36:35.55 ID:1k58uPzE0
>>28
家賃と相殺する
日本人は弁護士にもっと頼ろうよ
家賃と相殺する
日本人は弁護士にもっと頼ろうよ
24 (東京都) [DE] :2025/06/09(月) 08:32:47.84 ID:UHKsico90
謝罪しただけで許してもらえると思ってんの?
30 (みかか) [US] :2025/06/09(月) 08:35:55.30 ID:l6btauiA0
また何かしら考えてくるだろうよ。
31 (ジパング) [US] :2025/06/09(月) 08:35:59.87 ID:rFpBn5R20
半分出ていってるので自由に家賃や民泊に利用できますで売りに出すんやろ
36 (日本のどこか) [FR] :2025/06/09(月) 08:37:30.82 ID:kHQ5uiRD0
エレベーター使用できなくしたし損害賠償余裕でいけるよな
38 (ジパング) [CN] :2025/06/09(月) 08:39:15.48 ID:1k58uPzE0
日本は借主が無敵なのを知らんかったんだろうな
ちょっと無敵過ぎるってのもあるけど
ちょっと無敵過ぎるってのもあるけど
43 (庭) [CN] :2025/06/09(月) 08:45:33.27 ID:U3yqJHU80
たしかにエレベーター停止はきちんと詰めていったら負けそう
部品の整備発注で半年以上とか絶対嘘だろ
70超えた婆さんが毎回買い物で階段登り降りしてるし嫌なら出て行けっていうけどこんなの出て行けないだろw
部品の整備発注で半年以上とか絶対嘘だろ
70超えた婆さんが毎回買い物で階段登り降りしてるし嫌なら出て行けっていうけどこんなの出て行けないだろw
49 (庭) [ニダ] :2025/06/09(月) 08:50:52.10 ID:KHrKoYC60
>>43
古いエレベーターだとたまにあるな
シンドラー社以降基準変わってるから部品が見つからないでエレベーターの箱ごと交換1200万円なんてパターンもある
古いエレベーターだとたまにあるな
シンドラー社以降基準変わってるから部品が見つからないでエレベーターの箱ごと交換1200万円なんてパターンもある
70 (みょ) [CO] :2025/06/09(月) 09:18:53.27 ID:d++aEl5O0
>>43
直ぐ再開できるって言ってるからウソだったんだろうなw
直ぐ再開できるって言ってるからウソだったんだろうなw
73 (庭) [US] :2025/06/09(月) 09:23:37.09 ID:v+UnNj+q0
>>43
住民がエレベーター製造してるとこに直で確認して部品はあるって言われた様子
住民がエレベーター製造してるとこに直で確認して部品はあるって言われた様子
46 (庭) [JP] :2025/06/09(月) 08:48:43.39 ID:GC4KoUJL0
慌てて出ていかなくて済んだ、ってだけであって
いずれは全員逃げ出すと思うけど
いずれは全員逃げ出すと思うけど
50 (庭) [CN] :2025/06/09(月) 08:50:53.40 ID:U3yqJHU80
言うて裕福な世帯の所でもないし引っ越すのも無理な人も多そうだけどな
4割は既に退去済みだから残ってるのはガチの貧困層だろうし
シナ人オーナーのほうが儲からなくて先に逃げ出しそうだが
4割は既に退去済みだから残ってるのはガチの貧困層だろうし
シナ人オーナーのほうが儲からなくて先に逃げ出しそうだが
54 (ジパング) [US] :2025/06/09(月) 08:58:53.48 ID:TZMJ98aE0
掘られたらいけないところがあるんだろうね
72 (みょ) [CO] :2025/06/09(月) 09:19:33.74 ID:d++aEl5O0
>>54
違法民泊
違法民泊
64 (庭) [US] :2025/06/09(月) 09:09:39.04 ID:apECBhSi0
民泊の件もオーナー自らはやらず「賃借人」が勝手にやってる体裁にするだろ
苦情を申し立ててものらりくらりだな
苦情を申し立ててものらりくらりだな
68 (庭) [ニダ] :2025/06/09(月) 09:17:48.65 ID:R0DV6+S90
無許可で民泊やってたのは犯罪だからね
最悪事業資格取消になる
最悪事業資格取消になる
83 (神奈川県) [US] :2025/06/09(月) 09:31:07.26 ID:hE9B+zWc0
民泊にしたいから住人に退去してもらいたいならちゃんと住人に相応のカネ払わないと。
家賃倍にするとかエレベーター使えなくするとか大陸式のやり方はダメね
家賃倍にするとかエレベーター使えなくするとか大陸式のやり方はダメね
コメント
コメントする