1 :2025/06/07(土) 16:22:31.84ID:cFVmWtNR9
インフルエンサーも「学校にもよるかもしれないけど、、、これ本当だったら異常」
育ち盛りの子どもには心配になる量だ。Xでは「港区の今日の給食です」として紹介された写真が反響を呼んでいる。インフルエンサーも反応し、「これ本当だったら異常」と驚きの声が上げている。
確かに寂しい食卓だ。お茶碗に盛られたご飯の上にはたまごのようなもの。スープにオレンジが一切れ添えられているだけだ。
しばしば学校給食の量の減少はSNS上で話題になるが、このXユーザーの投稿にも米ロサンゼルス在住で現役警察官、登録者数25万人超のYouTuber・ゆりが反応。引用リポストの形で「今の給食こんなんなの?学校にもよるかもしれないけど、、、これ本当だったら異常」と驚きをつづっていた。
これにフォロワーからも「えっ!?少なすぎますね」「本当にどこも昔と比べてすごく少ないみたいですね」「地域差がすごそうですね美味しくて量もそれなりにありました」「戦時中の配給ですね」「昭和40年代前半の風景」「信じられない。これはひどい!」などの声が上がっていた。
https://encount.press/archives/807691/
育ち盛りの子どもには心配になる量だ。Xでは「港区の今日の給食です」として紹介された写真が反響を呼んでいる。インフルエンサーも反応し、「これ本当だったら異常」と驚きの声が上げている。
確かに寂しい食卓だ。お茶碗に盛られたご飯の上にはたまごのようなもの。スープにオレンジが一切れ添えられているだけだ。
しばしば学校給食の量の減少はSNS上で話題になるが、このXユーザーの投稿にも米ロサンゼルス在住で現役警察官、登録者数25万人超のYouTuber・ゆりが反応。引用リポストの形で「今の給食こんなんなの?学校にもよるかもしれないけど、、、これ本当だったら異常」と驚きをつづっていた。
これにフォロワーからも「えっ!?少なすぎますね」「本当にどこも昔と比べてすごく少ないみたいですね」「地域差がすごそうですね美味しくて量もそれなりにありました」「戦時中の配給ですね」「昭和40年代前半の風景」「信じられない。これはひどい!」などの声が上がっていた。
https://encount.press/archives/807691/
4 :2025/06/07(土) 16:24:02.37ID:PrpXtYxc0
子供の食以上に大事なお金(税金)の使い道ってなんですか?
13 :2025/06/07(土) 16:26:08.06ID:taFAXqWz0
給食費払わない親が多いからこんななの?
15 :2025/06/07(土) 16:26:12.36ID:y75NNpaX0
給食を民間委託するのやめろ
東京は潤沢な金があって補助金充実してるのに
まともに給食出す金がない訳ない
東京は潤沢な金があって補助金充実してるのに
まともに給食出す金がない訳ない
34 :2025/06/07(土) 16:28:12.26ID:y75NNpaX0
>>18
具材だらけの贅沢なスープやな
具材だらけの贅沢なスープやな
22 :2025/06/07(土) 16:26:38.60ID:LxG59vO60
こども家庭庁何やってんだよ!!
文部科学省と連携してなんとかしろ!無駄遣い7兆円で余裕で給食費まかなえるだろうが!
文部科学省と連携してなんとかしろ!無駄遣い7兆円で余裕で給食費まかなえるだろうが!
72 :2025/06/07(土) 16:33:30.13ID:6H6WjZBV0
>>22
アレは与野党政治家が皆で既得権益にする為に作った搾取庁だから無理
子供を前面に出せば誰も批判出来ないからな。とんでもねえ国賊どもだよ
アレは与野党政治家が皆で既得権益にする為に作った搾取庁だから無理
子供を前面に出せば誰も批判出来ないからな。とんでもねえ国賊どもだよ
24 :2025/06/07(土) 16:26:50.97ID:Soe9etZl0
揚げ物でも1個足せばいいだけなのに
28 :2025/06/07(土) 16:27:25.74ID:wW9o14Rs0
富裕層自慢の港区でこれなの
33 :2025/06/07(土) 16:28:07.02ID:Xoi7wgRb0
刑務所でもこれよりマシなんじゃねーの
43 :2025/06/07(土) 16:29:35.30ID:PrpXtYxc0
選挙の公約で「給食費を無料にします!」はいっぱいいる
だけど「子供たちに美味しい給食を腹いっぱい!」は1人もいない
だけど「子供たちに美味しい給食を腹いっぱい!」は1人もいない
44 :2025/06/07(土) 16:29:49.44ID:lrS0DfpZ0
誰か
わー国の国会議員様の議員食堂の豪華な画像を貼ってくれ
わー国の国会議員様の議員食堂の豪華な画像を貼ってくれ
46 :2025/06/07(土) 16:30:05.36ID:j38xSNYC0
まだこんなデマにひっかかるやつがいるんだな
55 :2025/06/07(土) 16:31:26.83ID:/251DN3d0
>>46
材料費高騰でショボくなってるよ
材料費高騰でショボくなってるよ
56 :2025/06/07(土) 16:31:27.97ID:S8LS/Fqh0
民間の給食業者に丸投げするからこんなことになる
そりゃ向こうだって商売なんだから必然的にこうなるよ
全国的に自校給食にすればいいのに
そりゃ向こうだって商売なんだから必然的にこうなるよ
全国的に自校給食にすればいいのに
57 :2025/06/07(土) 16:31:50.62ID:AHEHikfw0
ワイらの頃てどんなだったかな🤔
昭和55年頃
昭和55年頃
73 :2025/06/07(土) 16:33:30.83ID:6sAlYiST0
絶対ネタだと思ったのにガチっぽいな
地域差がすごくあるのか
地域差がすごくあるのか
77 :2025/06/07(土) 16:34:09.25ID:71WKoOYE0
アレルギーがどうのとか親がうるさいからこうなったんじゃないの
87 :2025/06/07(土) 16:35:38.60ID:/qS+D7JF0
こんなもの食べさせてたら食への興味とか感謝とかなくなるだろ
89 :2025/06/07(土) 16:35:55.42ID:Oc4TgsIL0
日本最高の平均年収がある港区でこれ
なんのために税金納めてるんだ
なんのために税金納めてるんだ
98 :2025/06/07(土) 16:36:49.19ID:tkXECY/70
悲しい気持ちになりました
コメント
コメントする