(出典 img.news.goo.ne.jp)

1  :2025/06/06(金) 11:32:38.60ID:XIzG5NI00●
中国がW杯出場逃す「何のために増やした?」 48か国に拡大も…インドネシアに敗れ“完全消滅”
6/6(金) 7:10配信 FOOTBALL ZONE
2002年の日韓大会以来のW杯出場はならなかった

 中国代表は現地時間6月5日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でインドネシア代表とアウェーで対戦し、0−1で敗れた。この結果によりグループCの5位以下が確定し、W杯出場を逃した。

9144b73f-s
(出展 football-zone.net)

 最下位の中国は、勝ち点3差で追う4位・インドネシアと対戦。2位以上の可能性は試合前までに消滅していたが、勝てば3位と4位が進出できるプレーオフに望みがつながる一戦だった。

 だが前半アディショナルタイムにペナルティーキック(PK)を献上すると、これをインドネシアのFWオレ・ロメニーに決められて先制を許した。勝利が欲しい中国だったが、最後まで相手ゴールをこじ開けられず、0-1で敗戦。残り1試合を残して5位以下が確定し、本大会出場の可能性が完全消滅した。

 今大会から出場国が32か国から48か国に拡大。それに伴い、アジアの出場枠も4.5→8.5枠に増加していた。2002年の日韓大会以来のW杯出場が期待されたが、夢に終わった。

 これにはファンも反応。SNSでは「何のために出場枠増やしたの?」「出場国増やしてもなおW杯に出られないのか…」「ひっそりと中国の敗退が決定しとる」とコメントが並んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/46c0a1936b0b76e08e361bafe3db01a196fce48a

2 (長崎県) [CH] :2025/06/06(金) 11:33:58.52ID:li+CLjV10
アイヤーッ

3 (東京都) [EU] :2025/06/06(金) 11:34:07.76ID:L5OxxZ2V0
手抜き試合は中国よりサウジに申し訳ない

4 (庭) [US] :2025/06/06(金) 11:34:25.21ID:LfGpIn+z0
中国サッカーって代表選手もお金とコネで決まるってマジ?

5 (みかか) [US] :2025/06/06(金) 11:36:53.00ID:QXRonlyd0
これはワロタ

7
(東京都) [CN] :2025/06/06(金) 11:38:11.27ID:BOVVkFok0
散々金出して帰化までさせたのに無理ってことは
今後も無理ってことだよ

9
(福岡県) [BR] :2025/06/06(金) 11:38:43.82ID:S3hlSJ+P0
日本代表の2軍スタメンにブチ切れてたけど結局これかい

10 (神奈川県) [JP] :2025/06/06(金) 11:38:57.17ID:9XDyoTeS0
弱すぎてもはや日本のせいにもできないw

13 (やわらか銀行) [US] :2025/06/06(金) 11:39:49.93ID:JwT0sVva0
FIFA涙目w

15 (庭) [US] :2025/06/06(金) 11:40:14.21ID:bZv5/D1J0
今のスポンサーって中国企業だらけだろw

17 (ジパング) [KR] :2025/06/06(金) 11:40:30.82ID:i5Nx79GJ0
こいつらが台頭する時代も早晩来そうな感あったがまだまだ時間かかりそうだな

21 (茸) [BR] :2025/06/06(金) 11:42:41.57ID:Gz6rEo/i0
枠が48に増えても出られないんじゃ、もう無理だろ

22 (栃木県) [US] :2025/06/06(金) 11:43:11.60ID:9zSsheTk0
日本の招集に問題が・・・ って騒いでいたのに結局自滅したのかw

23 (やわらか銀行) [US] :2025/06/06(金) 11:43:21.37ID:JwT0sVva0
中国を出場させるためだけに枠増やしたのに〜

24
(神奈川県) [ニダ] :2025/06/06(金) 11:43:30.29ID:ky9IkSOD0
21世紀枠を導入するアル!

31 (静岡県) [IT] :2025/06/06(金) 11:50:21.35ID:MqWyqj5P0
中国って6人までなら強いよね
それ以上の人数の競技になると不思議なくらい弱い