国民民主、28日に夫婦別姓法案を国会提出 山尾志桜里氏も擁立で「保守層離れ」進むか
2025/5/27 22:48 産経
2025/5/27 22:48 産経
国民民主党は、選択的夫婦別姓制度を実現する民法改正案を28日に国会に提出する。別姓制度は「左派」が積極的だが、保守層は家族の一体性が損なわれるとして制度に対する嫌悪感が強い。国民民主が夏の参院選で勝利するには昨年10月の衆院選同様、保守層の取り込みが重要になるが、現状は「保守離れ」を加速させる動きが目立っている。
保守層の懸念に配慮も…
国民民主案は保守層の懸念に配慮し、戸籍制度の維持を前提とした。焦点の子供の姓に関しては婚姻時に戸籍の筆頭者を決め、自動的に筆頭者と同じ姓にする仕組みを導入する。
玉木雄一郎代表は27日の記者会見で、国民民主案について「保守層にも理解してもらえる内容になった」と述べた。与野党での幅広い合意形成を進めるため、「リベラルと保守をできるだけ包含するような法案ができないか苦心した」と説明した。
国民民主は衆院選公約に「選択的夫婦別姓制度を導入します」と明記した。選挙戦では「政治とカネ」の問題で自民党に見切りをつけた保守層が国民民主に一気に流れ、議席が4倍に躍進した。新たな支持層を獲得した結果、リベラルな公約の履行と保守層のつなぎ留めという矛盾する課題を抱えるようになった。
国民民主は4月に独自案の国会提出を決めた。玉木氏は党会合に出席し、保守層にも配慮した仕組みになっている点が素直に伝わるよう所属議員を叱咤した。だが、そもそも保守層は別姓制度自体を敬遠しており、玉木氏の配慮が理解されるかは不明だ。
山尾氏は「女系天皇」容認
一方、母方にのみ天皇の血筋を引く「女系天皇」を容認する山尾志桜里元衆院議員を参院選比例代表に擁立したことも「保守離れ」に拍車をかけた。山尾氏は今月15日、過去に例がない「女系天皇」について「女系天皇の選択肢を排除する進め方は間違っている」とX(旧ツイッター)に投稿した。国民民主の見解とは異なる見解で、交流サイト(SNS)上で批判を浴びた。過去の不倫疑惑も蒸し返され、国民民主のイメージに傷がついた。
報道各社の世論調査でも政党支持率の下落が目につく。連合幹部は「自民から来た保守層が自民に戻ってしまった」と指摘する。「保守離れ」のまま参院選に突入し、選挙戦で躍進することができなければ、玉木氏が選挙後に思い描く政界再編も水泡に帰すのは間違いない。
https://www.sankei.com/article/20250527-YDLDD4C3CVJNLG5MR6PS4FVT3Q/
保守層の懸念に配慮も…
国民民主案は保守層の懸念に配慮し、戸籍制度の維持を前提とした。焦点の子供の姓に関しては婚姻時に戸籍の筆頭者を決め、自動的に筆頭者と同じ姓にする仕組みを導入する。
玉木雄一郎代表は27日の記者会見で、国民民主案について「保守層にも理解してもらえる内容になった」と述べた。与野党での幅広い合意形成を進めるため、「リベラルと保守をできるだけ包含するような法案ができないか苦心した」と説明した。
国民民主は衆院選公約に「選択的夫婦別姓制度を導入します」と明記した。選挙戦では「政治とカネ」の問題で自民党に見切りをつけた保守層が国民民主に一気に流れ、議席が4倍に躍進した。新たな支持層を獲得した結果、リベラルな公約の履行と保守層のつなぎ留めという矛盾する課題を抱えるようになった。
国民民主は4月に独自案の国会提出を決めた。玉木氏は党会合に出席し、保守層にも配慮した仕組みになっている点が素直に伝わるよう所属議員を叱咤した。だが、そもそも保守層は別姓制度自体を敬遠しており、玉木氏の配慮が理解されるかは不明だ。
山尾氏は「女系天皇」容認
一方、母方にのみ天皇の血筋を引く「女系天皇」を容認する山尾志桜里元衆院議員を参院選比例代表に擁立したことも「保守離れ」に拍車をかけた。山尾氏は今月15日、過去に例がない「女系天皇」について「女系天皇の選択肢を排除する進め方は間違っている」とX(旧ツイッター)に投稿した。国民民主の見解とは異なる見解で、交流サイト(SNS)上で批判を浴びた。過去の不倫疑惑も蒸し返され、国民民主のイメージに傷がついた。
報道各社の世論調査でも政党支持率の下落が目につく。連合幹部は「自民から来た保守層が自民に戻ってしまった」と指摘する。「保守離れ」のまま参院選に突入し、選挙戦で躍進することができなければ、玉木氏が選挙後に思い描く政界再編も水泡に帰すのは間違いない。
https://www.sankei.com/article/20250527-YDLDD4C3CVJNLG5MR6PS4FVT3Q/
20 :2025/05/28(水) 07:49:49.93ID:4dEFbpLP0
>>1
保守とかそれ以前の問題だから
コイツラは。
保守とかそれ以前の問題だから
コイツラは。
3 :2025/05/28(水) 07:45:41.76ID:7OZfGvyB0
夫婦別姓にして、何のメリットがあるの?
普段は自由に旧姓を名乗ればいいのでは?
なぜ戸籍の姓を別姓したいの?
何のために?
どういう人が文句を言ってるの?
普段は自由に旧姓を名乗ればいいのでは?
なぜ戸籍の姓を別姓したいの?
何のために?
どういう人が文句を言ってるの?
11 :2025/05/28(水) 07:48:08.28ID:heSMeXus0
>>3
同姓を強制する意義とメリットが無いから変えるだけ
同姓を強制する意義とメリットが無いから変えるだけ
49 :2025/05/28(水) 07:54:49.77ID:uneT3mHu0
>>11
変える意義もメリットも無いなら現状維持で問題無いはずだが?
変える意義もメリットも無いなら現状維持で問題無いはずだが?
4 :2025/05/28(水) 07:46:18.30ID:PKmKkia00
前原追い出して支持率上がったのに 似たようなやつ引き入れたらこうなるわな
6 :2025/05/28(水) 07:46:53.59ID:CobZlk9w0
消去法で自民しかない
14 :2025/05/28(水) 07:48:40.94ID:eUGhgqTQ0
>>6
自民党は一番最初に消去やろ
自民党は一番最初に消去やろ
63 :2025/05/28(水) 07:57:16.85ID:d3BzrmJS0
>>14
自民維新公明立憲は最初に消去
そこから候補が在日思想がないか、何言ってるか調べ上げて投票
自民維新公明立憲は最初に消去
そこから候補が在日思想がないか、何言ってるか調べ上げて投票
7 :2025/05/28(水) 07:47:12.21ID:x9GmD0Z70
最近は一生懸命に保守しぐさやってたのにな
化けの皮が剥がれたよな
化けの皮が剥がれたよな
13 :2025/05/28(水) 07:48:15.66ID:HMn0mrHJ0
保守じゃねえのになんで保守層取り込もうとしてんの
19 :2025/05/28(水) 07:49:48.97ID:e3P4AIze0
榛葉は離島した方がいいな
こんなのに巻き込まれる必要はない
こんなのに巻き込まれる必要はない
22 :2025/05/28(水) 07:50:30.31ID:DdQOp0zS0
>>19
そんな勇気ないだろ榛葉に
そんな勇気ないだろ榛葉に
23 :2025/05/28(水) 07:50:44.33ID:gDa3TB5/0
コウモリしてたら右にも左にも嫌われた政党
24 :2025/05/28(水) 07:50:49.64ID:4dEFbpLP0
減税も壁も嘘でした
26 :2025/05/28(水) 07:51:01.74ID:fJ2fbRpf0
消去法で自民になるよな。
29 :2025/05/28(水) 07:51:32.00ID:e3P4AIze0
>>26
ならんわwww
ならんわwww
28 :2025/05/28(水) 07:51:11.01ID:BfRwBXks0
なんで山尾なんか引っ張り出したんだろ?
政治資金法もグレーだったのに
政治資金法もグレーだったのに
33 :2025/05/28(水) 07:52:41.52ID:+axxSx1h0
>>28
単にフォロワー多いやつを公認しただけって説はありかも
単にフォロワー多いやつを公認しただけって説はありかも
36 :2025/05/28(水) 07:52:56.02ID:xqWNz4xt0
>>31
ワロタ
ワロタ
41 :2025/05/28(水) 07:53:30.92ID:3nlPdlb90
しょせん民主党
52 :2025/05/28(水) 07:55:12.53ID:iaIWh+XX0
民主党は不倫主義だと定着したな
54 :2025/05/28(水) 07:55:26.08ID:gE5iYOFf0
もうこの党ダメだから
玉木は自民入りの準備しとけよ
玉木は自民入りの準備しとけよ
55 :2025/05/28(水) 07:55:33.61ID:cxmgEDoj0
あっちこっちにいい顔しようとしてみんなから嫌われる奴
57 :2025/05/28(水) 07:56:10.31ID:e2nXVD/z0
選挙前に選択肢が絞られてくるのは有り難い
61 :2025/05/28(水) 07:57:09.25ID:Hd92zWxQ0
NHK党と同じで余計なことをしなければ
与党だったのにw
与党だったのにw
62 :2025/05/28(水) 07:57:16.68ID:bIk9ZcSg0
岸田 石破に嫌気がさした自民党保守層をうまく取り込んで拡大してきたのに
須藤元気とか山尾を擁立 リベラル色を隠さなくなってきた
なんで選挙の前にこれをやるのか タマキン アウトー
須藤元気とか山尾を擁立 リベラル色を隠さなくなってきた
なんで選挙の前にこれをやるのか タマキン アウトー
64 :2025/05/28(水) 07:57:22.40ID:LI2PHBvH0
夫婦別姓、今じゃないんだよ。
物価高、年金、社会保障、税金…いまはお金周りに集中してほしいんだよ国民は。
物価高、年金、社会保障、税金…いまはお金周りに集中してほしいんだよ国民は。
75 :2025/05/28(水) 07:59:35.40ID:JnsMkE5t0
やっちまったな玉木
詰めきれないいつもの癖が出た
詰めきれないいつもの癖が出た
77 :2025/05/28(水) 07:59:53.02ID:+4Cay/wj0
日本人の望まぬことを一生懸命やります国民民主党
79 :2025/05/28(水) 08:00:00.08ID:VRMmvNF00
しょせん元ミンスだからな
81 :2025/05/28(水) 08:00:24.22ID:6lK4Fnv10
立憲と同レベル
呆れたわ
呆れたわ
90 :2025/05/28(水) 08:01:46.65ID:e3P4AIze0
自公立維が無くなった
保守河村か参政しか無いよ
保守河村か参政しか無いよ
コメント
コメントする