【速報】吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応
2025年5月21日 15:54 YTV NEWS NNN
2025年5月21日 15:54 YTV NEWS NNN
大阪・関西万博の会場内で起きている『虫の大量発生』について、大阪府の吉村洋文知事は21日、「大阪府としてアース製薬に協力を要請した」と明らかにしました。
SNS上では、大屋根リングやパビリオンなどに小さな虫がわいている画像が複数確認され、これから暑くなる季節でさらに増えないか不安視する声が上がっていました。
万博協会は20日の会見で、ウォータープラザの水辺を中心に、大屋根リングやパビリオン周辺に「ユスリカ」が大量に発生しているとの認識を示し、植栽などで卵がふ化しないように発泡剤を散布したり、店舗やパビリオンに殺虫剤・殺虫ライトなどを配布したりしていることを明らかにしました。
万博協会の高科淳副事務総長は、開幕前に虫の対策については「(事前には)とっていなかった」と会見で明かし、「専門業者に話を聞いて、どんなことができるか検討している。お客様の中には不快に思われる方もいる。取れる対策はとっていく」と語っていました。
吉村知事は21日の会見で、府と包括連携協定を結んでいる「アース製薬」に協力を要請したことを明かした上で、「私からも直接アース製薬の社長にお願いの連絡をして『できる限りのことは協力させてもらいます』という話をもらった。アース製薬が持つ今までの知見は素晴らしいものだと思いますから、そういったものを生かして、できる限りの対応を取っていきたい」と話しました。
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt042476b1639b4ac1833e79949e329010

(出典 www.j-cast.com)
SNS上では、大屋根リングやパビリオンなどに小さな虫がわいている画像が複数確認され、これから暑くなる季節でさらに増えないか不安視する声が上がっていました。
万博協会は20日の会見で、ウォータープラザの水辺を中心に、大屋根リングやパビリオン周辺に「ユスリカ」が大量に発生しているとの認識を示し、植栽などで卵がふ化しないように発泡剤を散布したり、店舗やパビリオンに殺虫剤・殺虫ライトなどを配布したりしていることを明らかにしました。
万博協会の高科淳副事務総長は、開幕前に虫の対策については「(事前には)とっていなかった」と会見で明かし、「専門業者に話を聞いて、どんなことができるか検討している。お客様の中には不快に思われる方もいる。取れる対策はとっていく」と語っていました。
吉村知事は21日の会見で、府と包括連携協定を結んでいる「アース製薬」に協力を要請したことを明かした上で、「私からも直接アース製薬の社長にお願いの連絡をして『できる限りのことは協力させてもらいます』という話をもらった。アース製薬が持つ今までの知見は素晴らしいものだと思いますから、そういったものを生かして、できる限りの対応を取っていきたい」と話しました。
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt042476b1639b4ac1833e79949e329010

(出典 www.j-cast.com)
4 :2025/05/21(水) 17:11:58.65 ID:iCVkoChq0
天下のアース製薬降臨w
5 :2025/05/21(水) 17:12:06.41 ID:hEXJ618u0
金鳥には頼まないのか
9 :2025/05/21(水) 17:12:37.45 ID:9loH1z2N0
1匹2000個卵産むんだろ。積んでねえか
10 :2025/05/21(水) 17:12:48.89 ID:tGcuT+W50
スルーされるキンチョー
13 :2025/05/21(水) 17:13:10.88 ID:OruQS8zk0
株価ストップ高になりそう
14 :2025/05/21(水) 17:13:31.27 ID:C/gzJ26+0
アース製薬とばっちり受けてるw
15 :2025/05/21(水) 17:13:33.63 ID:8nTDbhsA0
殺生するなよ
19 :2025/05/21(水) 17:14:05.41 ID:7zKAt1Pr0
>>15
命の輝きがテーマだからな
命の輝きがテーマだからな
16 :2025/05/21(水) 17:13:40.14 ID:7zKAt1Pr0
そもそもわかってた事だろ
なんで何も対策してないんだよ
なんで何も対策してないんだよ
18 :2025/05/21(水) 17:14:01.07 ID:dQWg6SLp0
大阪なら金鳥こと大日本除虫菊やろ!吉村
22 :2025/05/21(水) 17:14:16.14 ID:t1OlPO+d0
なんか虫が悪者になってるじゃないか
29 :2025/05/21(水) 17:15:07.98 ID:GmFIIRtX0
虫対策全く取っていなかったって凄すぎるw
30 :2025/05/21(水) 17:15:19.16 ID:TjhR5QPL0
虫の居所が悪いんですね
37 :2025/05/21(水) 17:15:52.88 ID:mAuOlosL0
ナンボかかるのやろな
39 :2025/05/21(水) 17:15:57.64 ID:cAw1h9YS0
対策費は大阪府民の税金で賄ってね
大阪以外を巻き込まないで
大阪以外を巻き込まないで
45 :2025/05/21(水) 17:16:41.94 ID:18mQx51F0
トンボを放てばいいんじゃないん?
47 :2025/05/21(水) 17:16:59.96 ID:HFijL7/f0
こういうのって製薬会社じゃなくイカリ消毒とかの業者にお願いするもんなんじゃないの?
72 :2025/05/21(水) 17:19:19.23 ID:Wfyo2Uqf0
>>47
アース製薬のグループ会社にイカリと同じような会社があるから、最終的にはそこに頼むんだろう
アース製薬のグループ会社にイカリと同じような会社があるから、最終的にはそこに頼むんだろう
54 :2025/05/21(水) 17:17:38.25 ID:q1nHafAU0
虫「ありがとう維新」
55 :2025/05/21(水) 17:17:42.17 ID:0zE2gEPs0
コンビニの入り口にある
バチバチって鳴る青い光のあれ
全部付けとけよリングに
バチバチって鳴る青い光のあれ
全部付けとけよリングに
70 :2025/05/21(水) 17:19:02.39 ID:wZRkulQu0
>>55
メタンガスに引火して爆発してしまうw
メタンガスに引火して爆発してしまうw
56 :2025/05/21(水) 17:17:44.00 ID:JlS8K0FE0
梅雨に入ればさらに虫だらけになるぞ完全に計画ミスだろ
66 :2025/05/21(水) 17:18:41.95 ID:3GShDq+50
いやいやいや 金鳥は大阪なのになんで東京のアース製薬に頼んでんのよ
さすがにこれはないでしょ
さすがにこれはないでしょ
100 :2025/05/21(水) 17:21:29.57 ID:1h5I0/l/0
>>66
いくら利権最優先とはいえこれはカドが立つ
義理も人情も常識もかなぐり捨て避難浴びてまでアースにするほどの旨味があるのだろうか
いくら利権最優先とはいえこれはカドが立つ
義理も人情も常識もかなぐり捨て避難浴びてまでアースにするほどの旨味があるのだろうか
79 :2025/05/21(水) 17:19:39.07 ID:8YOYlR580
>アース製薬
1892年 大阪・難波新川で創業
大阪のためにか
1892年 大阪・難波新川で創業
大阪のためにか
コメント
コメントする