自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言
2025年5月20日 20:27 日経
2025年5月20日 20:27 日経
自民党の治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会(高市早苗会長)は20日、スパイ防止法導入を柱とする情報力強化に関する政府への提言案をまとめた。高市氏は「本気で議論を始めなければならない段階に来ている。夏の参院選公約にも盛り込めるよう取り組む」と述べた。石破茂首相に近く提出する。
提言案は「我が国の重要情報を守る観点から、諸外国と同水準のスパイ防止法の導入に向けた検討も推進すべきだ」と明記した。高市氏は「外国政府勢力によるスパイ活動について規定し、監視し必要があれば逮捕するもので、主要国では整備されている」と主張した。
外国による民主主義の根幹を揺るがす偽情報の拡散への対処能力を高めるべきだとも記した。安倍晋三元首相の銃撃事件のような特定の組織に属さず単独でテロ行為に及ぶ「ローンオフェンダー」対策や、証券会社の顧客口座への不正アクセス対策にも触れた。
海外でドローンを悪用したテロ事案も発生する。性能が向上していることを踏まえた飛行禁止空間の見直しや、違法なドローンの飛行を確認した場合の関係省庁の連携を進めることを盛り込む。
日本経済新聞 2025年5月20日 20:27
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1344X0T10C25A5000000/
提言案は「我が国の重要情報を守る観点から、諸外国と同水準のスパイ防止法の導入に向けた検討も推進すべきだ」と明記した。高市氏は「外国政府勢力によるスパイ活動について規定し、監視し必要があれば逮捕するもので、主要国では整備されている」と主張した。
外国による民主主義の根幹を揺るがす偽情報の拡散への対処能力を高めるべきだとも記した。安倍晋三元首相の銃撃事件のような特定の組織に属さず単独でテロ行為に及ぶ「ローンオフェンダー」対策や、証券会社の顧客口座への不正アクセス対策にも触れた。
海外でドローンを悪用したテロ事案も発生する。性能が向上していることを踏まえた飛行禁止空間の見直しや、違法なドローンの飛行を確認した場合の関係省庁の連携を進めることを盛り込む。
日本経済新聞 2025年5月20日 20:27
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1344X0T10C25A5000000/
43 :2025/05/20(火) 21:10:47.01 ID:EgUSJomQ0
>>1
帰化人や二重国籍やスパイが国会議員やってる国でスパイ防止法w
帰化人や二重国籍やスパイが国会議員やってる国でスパイ防止法w
13 :2025/05/20(火) 21:06:59.98 ID:jD3Poymv0
自民党から逮捕者出てしまうぞ
無理だろw
無理だろw
23 :2025/05/20(火) 21:08:11.59 ID:df7CWCLb0
自民を出ないと無理
27 :2025/05/20(火) 21:08:37.87 ID:xqLAU7RE0
反対する奴はスパイって事でいいな
34 :2025/05/20(火) 21:09:24.34 ID:1KDyHyXK0
世襲議員特権の廃止もよろ
40 :2025/05/20(火) 21:10:26.66 ID:1vIi4Ug50
提言だけだぞ
53 :2025/05/20(火) 21:11:58.72 ID:CjKFnYpY0
国会議員のほとんどがアウトじゃね
59 :2025/05/20(火) 21:13:25.10 ID:Ffp/jQg40
えっ、自由移民党の政治屋が逮捕されるよ
66 :2025/05/20(火) 21:14:14.50 ID:cUb+p/HR0
いやいや議員立法出せよ
68 :2025/05/20(火) 21:14:18.26 ID:b00Oy/4Z0
まずは、あの外務大臣をなんとかしろよ
シナ女が議員宿舎に侵入したのに、ほぼ報道されなかったし
シナ女が議員宿舎に侵入したのに、ほぼ報道されなかったし
70 :2025/05/20(火) 21:14:52.06 ID:ucOKb8U90
いつやるの?今でしょ って言われるぞ
今やらないなら将来もやる気無しって公言してる様なもんだぜ
今やらないなら将来もやる気無しって公言してる様なもんだぜ
71 :2025/05/20(火) 21:14:59.87 ID:RZf0JOZF0
スパイ防止法が成立したら
自公立憲国民共産れいわ
残らず議員がいなくなるだろう
自公立憲国民共産れいわ
残らず議員がいなくなるだろう
76 :2025/05/20(火) 21:16:11.20 ID:FQMrxSyM0
あとは帰化の公表だな
77 :2025/05/20(火) 21:16:20.86 ID:+ESfaQw30
なんでこの人じゃなく石破を選んだんだろうね
ま、今さら言ってもしょうがない
次の選挙で自民を惨敗させるのが国民の責務だ
ま、今さら言ってもしょうがない
次の選挙で自民を惨敗させるのが国民の責務だ
78 :2025/05/20(火) 21:16:31.86 ID:E3UuaNLN0
自民党にいる間はガス抜き要因でしかないんだよなー
79 :2025/05/20(火) 21:16:38.02 ID:zef7oxld0
公明党を切り捨てる宣言だな
まぁ無理無理
まぁ無理無理
82 :2025/05/20(火) 21:16:50.86 ID:8u9FQQtE0
自民党全員終わりだろ
中華のスパイしかいないんだから
中華のスパイしかいないんだから
86 :2025/05/20(火) 21:17:55.32 ID:maxPH2+/0
本気なら離党して自分を貫け
それが出来ない時点で
それが出来ない時点で
96 :2025/05/20(火) 21:19:02.14 ID:q5u32iXo0
なんで選挙前に言うのよ?
102 :2025/05/20(火) 21:19:33.73 ID:vnqP6Bd+0
それは必要なことなんだから
公約なしでやれよな
公約なしでやれよな
109 :2025/05/20(火) 21:20:32.03 ID:50HkfbmX0
これに関しては高市を応援するか
112 :2025/05/20(火) 21:21:00.03 ID:RZ4SWv5O0
次期総理の風格が出てきたな
いいぞ
いいぞ
114 :2025/05/20(火) 21:21:43.71 ID:32WaCI8w0
どうでもいいけど
ガバガバ外人住めるようにするなよ
目に見えて治安悪くなってるぞ自民党さんよ
ガバガバ外人住めるようにするなよ
目に見えて治安悪くなってるぞ自民党さんよ
116 :2025/05/20(火) 21:22:14.07 ID:2SU31UxR0
高市が総理になれば自民も圧勝
それはみんな気づいてるよな
それはみんな気づいてるよな
131 :2025/05/20(火) 21:25:16.55 ID:/xv8FkAp0
シナ様から自民党幹部に、高市はおとなしくさせろと命令が出たころか
142 :2025/05/20(火) 21:26:33.55 ID:mqKMW9/+0
幹事長や重要閣僚自ら捕まってしまいそうだな
コメント
コメントする