10728103
(出典 www.lettuceclub.net)

1 :2025/05/14(水) 09:14:05.18 ID:iAUI+rwO0● BE:837857943-PLT(17930)
高島礼子、最近の若者に衝撃!「“八百屋”が読めないで大騒ぎになって…」
5/12(月) 22:09配信 スポニチアネックス
 女優・高島礼子(60)が12日までに更新されたYouTubeチャンネル「ベスコングルメ【公式】チャンネル」に出演し、最近の若者に衝撃を受けたエピソードを語る場面があった。

 街中で八百屋を発見すると、高島は「最近若い子が“八百屋”が読めないで大騒ぎになったんです」と切り出す。

 「“何て読むんですか?”って言われたから“やおや”だよって。そしたら“八百屋って何ですか?”って。野菜はどこで買うの?って聞いたら“スーパー…”っていう。八百屋が分からないんですよ」といい、驚かせた。

 そこで「アンガールズ」田中卓志は、テレビ業界で言われる「八百屋にしろ」という表現を紹介。商品の奥側を高くして撮るところが、八百屋に似ているところから来ているというが「今の子は二重で分からないだろうね」と語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d125fc9f1bf7efc84549dd712003c9d5fa196eda

15 (みかか) [US] :2025/05/14(水) 09:23:24.59 ID:bZnHat7s0
>>1
サザエさん見ないの?

2 (新日本) [NL] :2025/05/14(水) 09:15:59.76 ID:9ibvuRX/0
はっぴゃくや

7 (みょ) [US] :2025/05/14(水) 09:17:18.77 ID:RVDIELet0
今はアナウンサーですら読み間違えしまくりだもんな
テロップの誤字なんて当たり前にあるし

9 (みかか) [US] :2025/05/14(水) 09:18:30.69 ID:tpN03+zq0
お土産をおどさんって読むみたいな?

10 (大阪府) [US] :2025/05/14(水) 09:19:23.39 ID:QajUFkSf0
若い子は漢字を自筆で書くことも
学校以外じゃほとんどないだろうしな

12 (ジパング) [US] :2025/05/14(水) 09:21:20.94 ID:5kEZ4A0Y0
まあ何で野菜屋じゃないんだろうとは思う

17 (大阪府) [IT] :2025/05/14(水) 09:24:45.53 ID:XM1zitkK0
今時っつうか、かなり前からだけど
商店街そのものが無いんだから八百屋も当然馴染みが無いからな
これはもう時代の変化でしょうがない

20 (大阪府) [ニダ] :2025/05/14(水) 09:25:46.98 ID:TvrQuxXe0
でも実際にやおやが無いんだから子どもも判らないよな
現実がないんだから

21 (大阪府) [US] :2025/05/14(水) 09:25:50.66 ID:z5eKrcPS0
そもそも大都市の駅前商店街とかでもない限り、八百屋そのものが絶滅状態だよな
魚屋もそうだけど、郊外や田舎は大型スーパーに駆逐されてしまった

23 (千葉県) [ニダ] :2025/05/14(水) 09:26:35.90 ID:YAVkEuJt0
令和生まれは「高知東生」も読めない

29 (岡山県) [ヌコ] :2025/05/14(水) 09:27:55.68 ID:Ta9+bsEr0
>>23
元 高知東急

45 (庭) [CN] :2025/05/14(水) 09:35:30.93 ID:qxgal22i0
>>23
オマンら許さんゼよ

(出典 i.imgur.com)

26 (みかか) [CN] :2025/05/14(水) 09:27:05.14 ID:prXDf7od0
八百屋に八百種も品物がない定期

31 (やわらか銀行) [ニダ] :2025/05/14(水) 09:29:21.43 ID:E4zcJPwr0
八百屋、魚屋、床屋、花屋⋯
全部今は差別用語になってるんだってね
言葉狩り酷過ぎや⋯従事してる人達が何ら問題ない言うてるのに誰が決めてるんだろ

32 (庭) [CN] :2025/05/14(水) 09:30:23.37 ID:pf67VhhU0
八百屋って書いてある八百屋なんかあるか?

36 (やわらか銀行) [ニダ] :2025/05/14(水) 09:31:38.98 ID:E4zcJPwr0
>>32
有るよ
若い人なんかが敢えて使ってやってる店とか

(出典 www.asahicom.jp)

33 (東京都) [US] :2025/05/14(水) 09:30:32.27 ID:f2m/9R+K0
都内でも昔ながらの八百屋あるよな
近くに大型スーパーあるのに潰れん

35 (佐賀県) [HR] :2025/05/14(水) 09:31:05.93 ID:KZVFgJnz0
八百屋が死語になってたとは高島礼子もショックだったのか

51 (東京都) [ヌコ] :2025/05/14(水) 09:39:15.54 ID:6dW8i+FD0
手当をテトウと読む国会議員がいる日本ですから

55 (庭) [ニダ] :2025/05/14(水) 09:41:29.71 ID:2e6yj+sf0
>>51
未曾有を「みぞうゆ」って読んでた人も

56 (広島県) [US] :2025/05/14(水) 09:41:53.20 ID:/5GqZuMK0
>>51
旧中山道を、「一日じゅう山道」と宣った女子アナも居たぞ!

63 (東京都) [IN] :2025/05/14(水) 09:49:14.75 ID:bixT70+I0
八百屋が読めないし、読めても八百屋が何なのか分からないワロタ

68 (ジパング) [JP] :2025/05/14(水) 09:54:07.80 ID:dx2vGDV40
ググレカス

69 (鳥取県) [EU] :2025/05/14(水) 09:54:13.38 ID:oAwKRYY90
使わないからな。店すらないし、スーパーばかり

72 (宮城県) [CN] :2025/05/14(水) 09:56:59.86 ID:U4MSGJrN0
おっさんだけど、八百屋の読みは忘れつつあるな。実際レアすぎるだろ。

88 (庭) [CN] :2025/05/14(水) 10:08:50.94 ID:bUHQ/Zvb0
>>72
レア過ぎて忘れられないw

87 (宮城県) [CN] :2025/05/14(水) 10:07:29.01 ID:U4MSGJrN0
八百神

も読めないのかな?