「行かなきゃ」とローマ教皇の葬儀に不参加だった石破首相に疑問 高橋洋一氏がラジオで指摘 …なぁ!」に出演。石破茂首相の外交術に疑問を呈した。 「なんで行かないんでしょうね? 行かなきゃ」と批判したのは、石破首相がバチカンで営まれたローマ教… (出典:) |
【速報】石破首相がメーデー大会で非正規含めた賃上げへ決意表明 トランプ関税見直しへ「労働者守るため強力に交渉」
2025年4月26日 フジテレビ
2025年4月26日 フジテレビ
労働組合の中央組織「連合」は26日、東京の代々木公園でメーデー中央大会を開催し、来賓としてあいさつした石破首相は「物価上昇に負けない賃上げを必ず実現する」と述べ、非正規を含めた全ての労働者の賃上げを実現する決意を強調した。
石破首相はあいさつで、「我が国における経済政策の最重要課題は賃上げだ。賃上げこそが成長戦略の要との認識のもと物価上昇に負けない賃上げを必ず実現する」と述べた。
その上で「今まで日本の国はコストカット型の経済ではなかったのか」と指摘し、「きちんと賃金が上がる、下請けの皆さん方にきちんとお金が払われる、新しい商品・新しいサービスを開発するための投資は決して惜しまない、そのような付加価値向上型の経済を皆様と共に目指していく」と語った。
さらに、今年の春闘で高い賃上げが実現したことを踏まえ、「これを働く人々一人一人の実感に変えていかなければならない。私どもとして忘れ去られた人々はないか、未組織労働者、組合に入っておられない方々、非正規の労働者の方々も含め、すべての方々の賃上げを実現するために皆様と共に取り組んでいく」と決意を示した。
さらに、アメリカのトランプ政権による関税措置について「国内産業に大きな影響を及ぼしかねない事態だ。政府として、賃上げの勢いに水がさされることのないように、合衆国政府に対して措置の見直しを強力に訴えていく。日本国の労働者を守るために、そしてどちらか一方が得をするのではなく、共に力合わせ、いかに雇用を作り、いかに生産を拡大するか、そのためにこれからも合衆国との交渉に強力に臨んでいきたい」と強調した。
物価上昇やコメ価格の上昇については(略)
※全文はソースで。
https://www.fnn.jp/articles/-/863667
石破首相はあいさつで、「我が国における経済政策の最重要課題は賃上げだ。賃上げこそが成長戦略の要との認識のもと物価上昇に負けない賃上げを必ず実現する」と述べた。
その上で「今まで日本の国はコストカット型の経済ではなかったのか」と指摘し、「きちんと賃金が上がる、下請けの皆さん方にきちんとお金が払われる、新しい商品・新しいサービスを開発するための投資は決して惜しまない、そのような付加価値向上型の経済を皆様と共に目指していく」と語った。
さらに、今年の春闘で高い賃上げが実現したことを踏まえ、「これを働く人々一人一人の実感に変えていかなければならない。私どもとして忘れ去られた人々はないか、未組織労働者、組合に入っておられない方々、非正規の労働者の方々も含め、すべての方々の賃上げを実現するために皆様と共に取り組んでいく」と決意を示した。
さらに、アメリカのトランプ政権による関税措置について「国内産業に大きな影響を及ぼしかねない事態だ。政府として、賃上げの勢いに水がさされることのないように、合衆国政府に対して措置の見直しを強力に訴えていく。日本国の労働者を守るために、そしてどちらか一方が得をするのではなく、共に力合わせ、いかに雇用を作り、いかに生産を拡大するか、そのためにこれからも合衆国との交渉に強力に臨んでいきたい」と強調した。
物価上昇やコメ価格の上昇については(略)
※全文はソースで。
https://www.fnn.jp/articles/-/863667
9 :2025/04/26(土) 11:51:28.73 ID:cM1mNlJW0
メーデー! メーデー! メーデー!
14 :2025/04/26(土) 11:56:59.58 ID:YgCzp+OM0
もうそういうのいいから
米とバターとチーズの関税ゼロにしてくれ
米とバターとチーズの関税ゼロにしてくれ
17 :2025/04/26(土) 11:58:56.46 ID:WYAZIaW50
トランプ交渉は雇用が焦点なんだからどうやっても負け戦なんよ
企業ははやいとこリストラ策練れよ
時間はまってくれないぞ
企業ははやいとこリストラ策練れよ
時間はまってくれないぞ
19 :2025/04/26(土) 11:59:01.98 ID:Cc5x4+SO0
企業に賃金上げろと言うだけの対策
対応できない中小零細は潰れる
対応できない中小零細は潰れる
23 :2025/04/26(土) 12:01:10.36 ID:90Ao1qgx0
賃上げなんか一部の儲かってる企業しかできない
国ができるのは減税
国ができるのは減税
27 :2025/04/26(土) 12:04:32.43 ID:oVcI80fg0
政府が賃上げしろと言うたびに
大企業の賃金と物価だけがスパイラル状態で上がっていく
もう庶民はついていけません
大企業の賃金と物価だけがスパイラル状態で上がっていく
もう庶民はついていけません
29 :2025/04/26(土) 12:06:34.22 ID:Xz1SDT+60
コメ関税を撤廃してボッタクリに苦しむ日本国民を救ってくれ!
30 :2025/04/26(土) 12:07:26.32 ID:BoXRyjL90
石破はインフレを起こそうとしている。
インフレにして賃金も上げて。
インフレにして賃金も上げて。
31 :2025/04/26(土) 12:07:31.04 ID:ZjHLBbzT0
労働者守るならアメリカと歩調合わせて
保護貿易にシフトしろよ
保護貿易にシフトしろよ
33 :2025/04/26(土) 12:09:52.48 ID:GAfhJ66P0
こいつの守るほど響かないものはねえな
去年の選挙前散々連呼しておいて何も守ってねえし
去年の選挙前散々連呼しておいて何も守ってねえし
34 :2025/04/26(土) 12:10:29.48 ID:XZQ5uoIy0
メーデーって共産圏のお祭りだろ
37 :2025/04/26(土) 12:12:14.70 ID:aLhoXYyF0
>>34
日本のメーデーは自民党と連合がやってるフリをするセレモニー、
本来のメーデーに失礼だね
日本のメーデーは自民党と連合がやってるフリをするセレモニー、
本来のメーデーに失礼だね
45 :2025/04/26(土) 12:19:20.79 ID:RzVcc2Sv0
利権を守る為というのが正解です。
52 :2025/04/26(土) 12:22:16.66 ID:JLbqQ/4/0
石破が何か言ったら財源は?って返せば良いよ
62 :2025/04/26(土) 12:30:24.33 ID:EGujiOtq0
トランプ関税は(日本の)労働者の味方やん
なぜ石破は反対してんの?
なぜ石破は反対してんの?
63 :2025/04/26(土) 12:31:08.29 ID:IPFGwTVX0
>>62
自民党が日本人の敵だから
自民党が日本人の敵だから
78 :2025/04/26(土) 13:00:14.22 ID:bM/+ElEI0
米の値段すら下げられないポンコツ政府が出来る訳が無い、やってるふりで終了
岸田も選挙前に非正規に金配るみたいなふりだけはしていたしな票は二度と戻らないね
岸田も選挙前に非正規に金配るみたいなふりだけはしていたしな票は二度と戻らないね
81 :2025/04/26(土) 13:13:59.39 ID:IPFGwTVX0
>>78
一般国民の票は戻らない
でもJAと米卸の票は集まったよ
一般国民の票は戻らない
でもJAと米卸の票は集まったよ
79 :2025/04/26(土) 13:02:11.11 ID:JX0Npj/B0
石破、ローマ教皇の葬儀よりメーデーを選んだか…
やっぱ、石破って西側諸国の首脳に会うことを避けてるな。
やっぱ、石破って西側諸国の首脳に会うことを避けてるな。
コメント
コメントする