(出典 www.nagoyatv.com)

1  :2025/04/22(火) 19:45:11.58 ID:zcWsIc5D9
ガソリン価格1リットル10円引き下げ 5月22日から 石破首相表明
2025年4月22日 20時06分 NHK
物価高対策をめぐり、石破総理大臣は22日夜、総理大臣官邸で記者団に対し、与党からの提言を踏まえ、5月22日からガソリン価格を1リットル当たり定額で10円引き下げると明らかにしました。

この中で石破総理大臣は、物価高対策をめぐり「与党の提言を重く受け止め、アメリカとの協議を前進させるとともに、国内対策についても企業や国民生活への影響をよく注視しつつ、必要な支援に万全を期していく。ガソリン価格について、当面、定額の引き下げ措置を実施する」と述べました。

その上で、ガソリンと軽油は1リットル当たり10円、重油や灯油は5円、航空機燃料は4円引き下げることとし、一連の措置は周知期間を経て、5月22日から実施すると明らかにしました。

そして、これによりガソリン価格は2022年にロシアがウクライナへの侵攻を開始した直後の水準にまで引き下げられるとした上で、措置を終える時期は現時点では未定だと説明しました。

また電気・ガス料金については、需要の増加が見込まれる夏への対応として、7月から3か月間支援を実施すると明らかにし、具体的な内容は5月中に決定する方針を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k10014786421000.html

2 :2025/04/22(火) 19:45:41.01 ID:wXd+CDQf0
>>1
来月末とかふざけんなよ

6 :2025/04/22(火) 19:46:23.14 ID:5FacLY4R0
10円て。。。
今いくらかわかってんのか。。。

9 :2025/04/22(火) 19:46:38.33 ID:BkFFj87T0
二重課税なくすことを先ずは重視しろ

12 :2025/04/22(火) 19:47:10.13 ID:ZFqQ2Xy90
暫定税率の件は忘れました

15 :2025/04/22(火) 19:47:43.73 ID:UPTC9aQp0
ハイハイ選挙対策選挙対策

84 :2025/04/22(火) 19:54:13.14 ID:JC8RnO3r0
>>15
10円値引きの恩恵を受けつつ国民民主に投票すればカンペキや

95 :2025/04/22(火) 19:55:16.56 ID:mU+367T/0
>>84
国民民主党=第2維新

17  :2025/04/22(火) 19:47:45.31 ID:5YCyAVqi0
報道見てガソリン入れに行って絶望した奴結構いそうw

19 :2025/04/22(火) 19:48:06.21 ID:zWPCmuMK0
じゅじゅじゅじゅじゅ10円wwwwww
210円が200円になってもなんもかわらんわwwwwwww

20 :2025/04/22(火) 19:48:07.33 ID:yawMx4dq0
暫定税率廃止しろよ

22 :2025/04/22(火) 19:48:16.94 ID:pJihGntj0
嫌でも廃止しない自民党

30 :2025/04/22(火) 19:48:52.82 ID:16dcTMh20
しょぼっ

31 :2025/04/22(火) 19:48:54.72 ID:WWDo54Wz0
10円\(^o^)/

34 :2025/04/22(火) 19:49:19.48 ID:+V5lXVhc0
30円は下げんと意味ないわ

35  :2025/04/22(火) 19:49:23.85 ID:WtDPw24a0
選挙のための小銭配りとか
昔の石破の発言探せば絶対批判してる

38 :2025/04/22(火) 19:49:35.70 ID:LSKG/IIU0
参院選が楽しみだわ

40 :2025/04/22(火) 19:49:49.29 ID:xM+Zo1xB0
さすが移民党
政治家のための政治しかしない

41 :2025/04/22(火) 19:49:49.88 ID:C/CXD0HG0
みんなが減税の方が良いとか物価をどうこうしろ、とか言うから
こんなしょぼい策で、誤魔化されるという…

46 :2025/04/22(火) 19:50:03.46 ID:mNYLZpV00
円高原油安ですけど何故かボッタクリ値上げしてる奴がいる

52 :2025/04/22(火) 19:50:22.20 ID:k/bVO4yz0
自分で給油なんかしたことないんだろなこのお坊ちゃま

53 :2025/04/22(火) 19:50:22.27 ID:rRe+VFe20
暫定税率25.1円/L廃止の代わりが10円引き下げはやる気ねぇだろ!
さっさと廃止しろよ!!

55 :2025/04/22(火) 19:50:28.13 ID:XoFhVdG+0
予備費の残りだから10円しか下げられないのよね
国民の事を全く考えてない

66 :2025/04/22(火) 19:51:55.99 ID:IiFUmCYT0
日本国民を貧しく苦しませる出世の為にだけ搾り取ることだけを考えてる売国奴

69 :2025/04/22(火) 19:52:11.58 ID:2kPkkx2P0
現金給付の方が良かったな
そんなもんいらんからガソリン安くって言ってた奴ら良かったな本当に嬉しいのかこれで

71 :2025/04/22(火) 19:52:44.59 ID:LPPB7My90
役に立たない男だな
総裁選に何度も立候補してたから政策に自信があると思ってたわ

73 :2025/04/22(火) 19:53:03.58 ID:C/CXD0HG0
仲間には10万商品券配ったクセに
庶民にはたったの10円w値下げw

77 :2025/04/22(火) 19:53:56.93 ID:G2w1RWWZ0
10円なんか便乗値上げされたら終わりだろ。

87 :2025/04/22(火) 19:54:29.23 ID:37zSbgJQ0
どう考えてもこんな物で国民支持は得られない。次の選挙で自民党の大敗はほぼ確定かな

89 :2025/04/22(火) 19:54:41.57 ID:C/CXD0HG0
政府が10円補助したって、販売者が都合で50円上げますといえば意味なかろ?

90 :2025/04/22(火) 19:54:42.03 ID:BVVZScwK0
原油価格下がりまくって円高にもなってるのに
なんでこんなにガソリン高いの?

99 :2025/04/22(火) 19:55:26.09 ID:tJGN69eM0
180円→補助金開始→180円(10円値上げ)→補助金終了→190円

100 :2025/04/22(火) 19:55:35.29 ID:C/CXD0HG0
10円下がったところで、物流には影響なかろ