「モチモチ」食感 韓国産米輸入が過去最多へ コメ価格高騰で人気上がりネットでは「品切れ」も
…日本でコメの価格が高騰するなか、韓国からのコメの輸入量が今年、過去最多を更新する見通しであることが明らかになりました。 韓国食品の輸入を手掛ける「農…
(出典:)


(出典 dimg.donga.com)

1  :2025/04/21(月) 18:46:08.16 ID:6hkEYJcR9
日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ
4/21(月) 14:09配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
コメの価格高騰の影響で、日本が韓国産のコメを輸入していたことがわかりました。一般消費者向けとしては統計開始以来初めてとなります。

韓国の「農協インターナショナル」などによりますと4月8日、韓国産のコメ2トンが日本に輸入され、オンラインショッピングサイトや東京・新大久保にある韓国の食材を扱うスーパーで販売されました。

オンラインショッピングサイトでは10キロ9000円で販売され、販売から10日ですべて売り切れたということです。

韓国から日本に一般消費者向けのコメが輸入されるのは1990年の統計開始以来初めてです。

農協インターナショナルは、追加でコメ10トンを輸出することにしていて、5月に日本で販売される予定です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba1e3bfccec0187a4d2458c3aee7c7306d291683

3 :2025/04/21(月) 18:47:15.79 ID:/nhJ/MfG0
売っていたことすら知らなかった

4 :2025/04/21(月) 18:47:38.26 ID:oRF10Av10
日本がK国産のコメを輸入 → お、いいね
10キロ9000円 → ア ホか

9 :2025/04/21(月) 18:48:47.39 ID:F9ys3J/90
安くもないし売り切れ早くもないし普通に母国の米食いたかっただけじゃないのか

10 :2025/04/21(月) 18:48:58.22 ID:q7Ipv4Zg0
10キロ9000円なら普通に令和6年新潟産コシヒカリより高いぞ!

12 :2025/04/21(月) 18:49:08.19 ID:EviYcAp10
そこまで安くも無いのに

17 :2025/04/21(月) 18:50:05.10 ID:wfqiRf980
C鮮米なんて要らんぞ
カリフォルニア米の輸入増やせ

19 :2025/04/21(月) 18:50:46.85 ID:QukO0gr+0
旅館で手をつけられず廃棄されてんのに?

21 :2025/04/21(月) 18:51:10.48 ID:25njVv3H0
この国落ちぶれすぎやろ…

32 :2025/04/21(月) 18:52:21.03 ID:lnVe4dcs0
>>21
農水省と無能石破のコラボ

27 :2025/04/21(月) 18:51:46.34 ID:r3IOMQmU0
トンガラシ入ってるんやろ?

30 :2025/04/21(月) 18:52:08.96 ID:pPMnzEBh0
K国産を大量輸入するため
農協さん頑張りましたね
定着すると思います?

38 :2025/04/21(月) 18:52:48.66 ID:rn+Ee7GF0
K国料理店では使うんじゃないの

39 :2025/04/21(月) 18:52:57.69 ID:ux1N2exG0
田舎の農家から直接買うと10kg5000円ですけど

40 :2025/04/21(月) 18:52:59.05 ID:+X++PJke0
安いと思って買ってるんだろうけど
輸送費、手数料等で結局高くつくという

46 :2025/04/21(月) 18:54:08.95 ID:pVL2B9DP0
ちゃんと明記してね

49 :2025/04/21(月) 18:54:19.87 ID:k/SQHBe30
その値段なら国産米のがええやん

52 :2025/04/21(月) 18:54:30.52 ID:L1wg0sMn0
そんなに海外米を入れたかったのか
日本人は日本の米が一番好きだよ

58 :2025/04/21(月) 18:55:10.64 ID:aZKKQ1Ok0
安く買えると思ったら10キロ9000円ってww

67 :2025/04/21(月) 18:56:29.76 ID:mnw84zPx0
高い高い言いながらも5~6千円出せば国産米10kg買えるやろ

76 :2025/04/21(月) 18:57:13.45 ID:58Xo/7td0
輸出する米はあるのに国民に米が足りない高い日本あたおか狂ってる

79 :2025/04/21(月) 18:57:51.32 ID:QpTA7xzq0
>一般消費者向けとしては統計開始以来初めてとなります。

ついに来たか笑

81 :2025/04/21(月) 18:58:01.74 ID:QWQFjjO30
JAみたいな超極悪組織に米の入札をさせた国に責任がある

88 :2025/04/21(月) 18:58:58.99 ID:Z6MXYq5+0
自民党に存在価値なし

89 :2025/04/21(月) 18:59:04.08 ID:pXwaHN4D0
普通に高いけど何で買うんだろう
10キロ5000円とかならわかる

91 :2025/04/21(月) 18:59:19.02 ID:Ia0m/nDh0
辛ラーメンで理解してないのか

92 :2025/04/21(月) 18:59:23.74 ID:1UyhvU/b0
えーやだー

97 :2025/04/21(月) 18:59:44.99 ID:eJyFMWlx0
右往左往しすぎやろ

120 :2025/04/21(月) 19:03:55.30 ID:FMQAcydT0
日本も随分と落ちぶれたもんだね

136 :2025/04/21(月) 19:06:02.37 ID:rK3c2dWn0
間違えて買わないように対策してほしい

143 :2025/04/21(月) 19:09:06.83 ID:JhrSxVt50
主食を確保できない政治家官僚必要ある?
与党政治家は🐎🦌というのは昔からわかってたけど曲がりなりにもええ大学出の奴らやろ?
打ちこわし起こらんのが奇跡や