トランプ氏、米大50校で「リベラル狩り」 ハーバード反発
2025年4月15日 5:57 日本経済新聞
2025年4月15日 5:57 日本経済新聞
【ニューヨーク=西邨紘子】トランプ米政権が米国の大学に対し、政府助成金の取り消しなどの措置で圧力をかけている。学内方針を「リベラル偏向」と断じる名門大が標的だ。DEI(多様性、公平性、包摂性)施策を「逆差別」とし、全米50校の見直し対象リストも公表した。名門ハーバード大は14日、政権の要求を拒絶すると表明した。
ハーバード大のアラン・ガーバー学長は14日、トランプ政権が同大に突きつけた要求につい...(以下有料版で,残り1835文字)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2702L0X20C25A3000000/
ハーバード大のアラン・ガーバー学長は14日、トランプ政権が同大に突きつけた要求につい...(以下有料版で,残り1835文字)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2702L0X20C25A3000000/
44 :2025/04/15(火) 07:13:42.10 ID:oHDEnJu00
>>1
狩らないといけないほどにリベラルが暴走しているのだから止むなし
狩らないといけないほどにリベラルが暴走しているのだから止むなし
3 :2025/04/15(火) 07:01:29.05 ID:NIrK7ZJV0
大学は、いろいろのが良いだろうな
日本みたいに反日教授しかいないような大学はいらんけど
日本みたいに反日教授しかいないような大学はいらんけど
5 :2025/04/15(火) 07:02:45.34 ID:5O+PkWBD0
日本もこれに追随しろよ
リベラル狩りを
リベラル狩りを
12 :2025/04/15(火) 07:05:12.12 ID:1ELy90L+0
毛沢東の雀狩りを実践してるからな
15 :2025/04/15(火) 07:05:43.98 ID:Su+lg0Wd0
リベラルとか便利に使える言葉だからな
中共なんて多用し放題
中共なんて多用し放題
16 :2025/04/15(火) 07:05:59.58 ID:XQ7fLR0p0
パックンがトランプ嫌ってた理由が分かった
29 :2025/04/15(火) 07:10:19.35 ID:Y68IK3OR0
ナチス初期と同じ事をやってる
91 :2025/04/15(火) 07:24:04.76 ID:fHDhu4jM0
>>29
トランプは第二のヒトラーになるよ
トランプは第二のヒトラーになるよ
32 :2025/04/15(火) 07:10:54.72 ID:0AtnKuSO0
日本としては静観って感じか
大局的に見て選択肢増やしていきたいね
大局的に見て選択肢増やしていきたいね
36 :2025/04/15(火) 07:11:49.67 ID:xnB7xZhQ0
ハーバード大学の伝統ある公衆衛生大学院もシナ名の冠がついたし完全にシナに乗っ取られている。トランプが正しい。
42 :2025/04/15(火) 07:13:08.31 ID:nW4KuJY+0
バイデン政権が滅茶苦茶税金垂れ流したから、揺り戻しも過激になるわな。
イーロン・マスクの政府効率化も、大学院レベルのトップランナー育成の場がシナ人だらけじゃMAGAは漫画に終わる。
日本もmake Japan great againのシンクロする必要があり。福田康夫の30万人300億円の海外留学生受け入れ政策が日本の大学経営を留学生頼りにしてしまった。これ、スゲ〜ゆっくり効く毒でした。
イーロン・マスクの政府効率化も、大学院レベルのトップランナー育成の場がシナ人だらけじゃMAGAは漫画に終わる。
日本もmake Japan great againのシンクロする必要があり。福田康夫の30万人300億円の海外留学生受け入れ政策が日本の大学経営を留学生頼りにしてしまった。これ、スゲ〜ゆっくり効く毒でした。
57 :2025/04/15(火) 07:16:30.19 ID:PcahvR8x0
閣下は左と多様性は嫌いだからねw
推進してる教育機関にも容赦ないだろうw
元凶の1つと見なして補助金カットだなw
推進してる教育機関にも容赦ないだろうw
元凶の1つと見なして補助金カットだなw
65 :2025/04/15(火) 07:19:01.39 ID:eaQhbYnT0
自称リベラル共産主義者テロリスト養成大学だからしかたない
67 :2025/04/15(火) 07:19:38.08 ID:z5CmuOhO0
ハーバード狙い撃ちとは、トランプ大統領は分かっていらっしゃるなw
70 :2025/04/15(火) 07:20:00.90 ID:FcVgzG5u0
いまだ世界がそうであるように
自由主義が当たり前だと思ってるから
考えからを改めないと米国は変われないよな。
この自由主義を最大限に悪用したのがチャイナだし。
自由主義が当たり前だと思ってるから
考えからを改めないと米国は変われないよな。
この自由主義を最大限に悪用したのがチャイナだし。
73 :2025/04/15(火) 07:20:46.04 ID:h7hoRRLk0
レッドパージや!
82 :2025/04/15(火) 07:22:34.71 ID:Bl9y0CZH0
分断が捗る
リメンバー南北戦争
リメンバー南北戦争
83 :2025/04/15(火) 07:23:14.77 ID:pSsZjJ4u0
トランプが正解
アメリカは大掃除が必要
アメリカは大掃除が必要
85 :2025/04/15(火) 07:23:18.86 ID:ST9NCiMG0
日本の東大=中韓人ばかり
日本もまさに反日国家
日本もまさに反日国家
98 :2025/04/15(火) 07:25:02.15 ID:TK+y7LJx0
日本もやるべきだろ
民主主義を破壊する元凶がリベラルだからな
民主主義を破壊する元凶がリベラルだからな
儲かるから左やってる訳で、補助金切ったらさっさと寝返るやろ
107 :2025/04/15(火) 07:26:24.41 ID:ej4Wh6mo0
民主党時代、イカれた連中に人権を与えすぎた
トランプがまともな世界に戻してくれる
トランプがまともな世界に戻してくれる
109 :2025/04/15(火) 07:26:59.17 ID:cGdjo+n50
アメリカの大学は移民や留学生頼みだろ
アメリカ軍も移民頼みだよね
それを排除するとなるとアメリカは成り立たないし崩壊するな
アメリカ軍も移民頼みだよね
それを排除するとなるとアメリカは成り立たないし崩壊するな
113 :2025/04/15(火) 07:27:55.23 ID:tQXzNG0u0
>>109
チャイナが先に崩壊したな
チャイナが先に崩壊したな
118 :2025/04/15(火) 07:28:46.07 ID:4mTaEnAg0
元高官が三角帽子被らされて市中引き回しにされる日も近いな
120 :2025/04/15(火) 07:28:52.19 ID:n5332y760
リベラル狩りではなく単なる左排除やろ
132 :2025/04/15(火) 07:30:07.73 ID:GYiL3yL90
マスクがXでフェミパヨ狩りしてくれないかなぁ AIでリベラル発言は垢バンとか
彼女らマストドン行けばいいだけだし
彼女らマストドン行けばいいだけだし
152 :2025/04/15(火) 07:34:12.30 ID:OjSnT9V40
LGBTq+の異常とも言える優遇と
あいつらの攻撃性は常軌を逸してたから仕方ないんじゃないの
あいつらの攻撃性は常軌を逸してたから仕方ないんじゃないの
160 :2025/04/15(火) 07:35:38.10 ID:Kh0ruerm0
日本も上野千●子みたいなやつらを日本から追い出せよ
167 :2025/04/15(火) 07:36:17.95 ID:8nXWw7Ga0
古今東西
インテリ=リベラル
インテリ=リベラル
172 :2025/04/15(火) 07:36:49.80 ID:pflvJ5gq0
リベラルという名の中共工作員だから
180 :2025/04/15(火) 07:37:31.48 ID:JHs9QR+J0
DEIこそ差別だからトランプのやろうとしてることはわかる
186 :2025/04/15(火) 07:38:38.33 ID:WK/1DVG30
多様性は逆差別
これは支持する
これは支持する
193 :2025/04/15(火) 07:39:17.67 ID:kjIFMZHd0
補助金止めただけで粛清やらリベラル狩りとか何言ってんだよ
トランプ錯乱症候群か?
トランプ錯乱症候群か?
コメント
コメントする