(出典 portal.st-img.jp)

1  :2025/04/14(月) 16:35:31.84 ID:4lfyM6wR0● BE:421685208-2BP(4000)
万博の男女共用“オールジェンダートイレ”が物議「怖くて使えない!」その設置状況
4/14(月) 16:32配信 週刊女性PRIME
 大阪・関西万博が4月13日開幕した。各パビリオンの建設工事の遅延問題や入場チケットの売れ行き不振、また6日には会場内でメタンガスが基準値を超えて検出されるなど、不安な船出となった。

「オールジェンダートイレ」が物議

 そんな中、“新たな火種”として問題視されているのが、会場内に設置されたトイレだ。トイレ問題といっても数が足りないわけではない。便器も洗面台も男女共用という「オールジェンダートイレ」が物議を醸しているのだ。

 万博協会の公式サイトによると、会場内に設けられた46カ所のトイレのうち、18カ所に、この“オールジェンダートイレ”が計112台設置されたという。また今月9日の報道公開時、会場にあるオールジェンダートイレを実際に確認したところ、室内には両側に男女共用の個室トイレが並び、中央には同じく共用の洗面台と鏡があったそう。

 ただ、すべてが完全共用ではなく、女性専用の個室トイレも3室設けられている。一方、男性専用の個室はない。また小便器はさらに奥まった位置に設置され、女性も使う共用スペースを通り抜けてから使用するようになっている。

 こうした構造のトイレに対して、ネット上では不安の声が相次いでいる。

《こんなとこ怖くて使えん》
《絶対使いたく無い》
《だれがこんなの考えたん ひどすぎる》
《誰が得するの?》
《多様性多様性ってもうやめない?それ誰が望んでるの?》

 “誰でも使える”とはいえ、プライバシーや安心感はどこまで担保されているのか?不安というより“警戒感”すらにじむ声も少なくない。全国紙記者が語る。

「たとえば女性の立場で考えたとき、同じ空間に男性が自由に出入りできるわけですから、個室にカメラを仕掛けられる盗撮リスクや、力づくで連れ込まれるなど、犯罪の温床になる危険もはらんでいます」

 実際、こうした“男女共用型”トイレが波紋を呼んだ例は過去にもある。

「2023年4月に開業した『東急歌舞伎町タワー』でも、最初は『ジェンダーレストイレ』が設置されていました。共用個室8室、女性用2室、男性用2室といった構成でしたが、『女性や子供が安心して使えない』という批判が噴出。わずか4か月後に全面的に男女別トイレに改修されました。万博側も当然この“失敗例”は知っているとは思うのですが、それでも設置に踏み切った。多様性を象徴する存在として“意義”を持たせたのかもしれません」(前出・全国紙帰社)

 いずれにしても、すでに逆風の中にある今回の万博。オールジェンダートイレも何か起きてからでは遅いのだが……。

https://news.yahoo.co.jp/articles/335a3574749cd09e52d3fe150c92c81d9afee0f7

36 (庭) [US] :2025/04/14(月) 16:54:50.87 ID:VP866GNQ0
>>1
フェミとLGBTって敵同士だぞ

4 (ジパング) [ニダ] :2025/04/14(月) 16:39:17.14 ID:zX1CGUvX0
別に嫌なら行かなきゃ良いんだし
強制的に行かせられるのならともかく
何言ってんだろ?

7 (庭) [ID] :2025/04/14(月) 16:41:09.68 ID:sUiBxjN70
そこに女性用トイレがあるじゃろう
大勢並んでる?知らんがな

10 (埼玉県) [JP] :2025/04/14(月) 16:42:01.29 ID:MGRc9png0
男が警戒するべきはゲイだけ
安心だな!

14 (西日本) [ヌコ] :2025/04/14(月) 16:45:58.88 ID:MuLfhGGe0
自業自得w

16 (ジパング) [KR] :2025/04/14(月) 16:47:17.11 ID:+F8Hs8pt0
元々活動家周辺だけだろ

19 (やわらか銀行) [NL] :2025/04/14(月) 16:47:28.09 ID:Al1Bm0pJ0
だからこうなるって言ったじゃないか。
お仲間だからと何も考えずに極左のLGBTに
乗っかった🐎🦌は反省してマジで。

22 (みかか) [US] :2025/04/14(月) 16:50:33.86 ID:8hJgIJme0
ほとんどの女は困るのは自分達だから共有トイレに反対してたし、実際使用しないので廃止されたりしてた
LGBT言ってるのはフェミとかのパヨ界隈だろ

25 (茸) [US] :2025/04/14(月) 16:51:28.58 ID:Vv9aCZzT0
ジェンダーフリートイレ(オールジェンダートイレ)は大多数の人々に求められていなかった

ジェンダーフリー・オールジェンダーを訴求していたのは声が大きいだけの、ノイジーマイノリティだった

26 (庭) [PL] :2025/04/14(月) 16:51:42.57 ID:AkGa59eE0
いやいや、フェミ自称してるくせにLGBTで騒いでる奴があたおかだけで、平均的な女性は距離置いてるだろ
明確に反対すると攻撃的で暴力的な奴らに袋叩きにされるし

29 (東京都) [AU] :2025/04/14(月) 16:52:29.58 ID:kfy6E3dP0
自民党がLGBT法案通したせいで…

51 (静岡県) [ニダ] :2025/04/14(月) 17:03:13.06 ID:PAN3DdCK0
>>29
トランプ政権がもう少し早く始まっていたら
普通のトイレに慌てて改装したのかな

30 (愛知県) [AR] :2025/04/14(月) 16:52:37.87 ID:tIb1IOHw0
二億円かけて作ったのが波板トタンの安普請トイレてだけでも酷いのにw

35 (庭) [ヌコ] :2025/04/14(月) 16:54:34.85 ID:NRXOuGVj0
男女平等叫んだ結果やぞ

37 もん様(茸) [GB] :2025/04/14(月) 16:55:08.57 ID:4lfyM6wR0 BE:421685208-2BP(3000)
女性差別やフェミニズムもLGBTに含まれる運動だと思ってるマンさんは結構いる
(´・ω・`)

40 (兵庫県) [KW] :2025/04/14(月) 16:55:57.77 ID:gl6DqfTo0
お前らが望んだ平等の世界だぞ。嬉しいだろ

41 (ジパング) [US] :2025/04/14(月) 16:56:31.07 ID:wzqQMieW0
フェミとLGBTじゃ権利の奪い合いだからな
構造的に対立するしか無い定め

42 (やわらか銀行) [US] :2025/04/14(月) 16:56:57.28 ID:7rritGWq0
日本のマンさんの大部分は元からLGBT否定派だろ

48 (ジパング) [US] :2025/04/14(月) 17:00:43.15 ID:3583bKeD0
女はその時だけ正論ぶって気分よくなりたいだけなんだから後の事なんか考えるわけないだろ

54 (群馬県) [US] :2025/04/14(月) 17:06:39.79 ID:VaZrF5Yv0
男女平等は遅れた価値観

56 (ジパング) [ニダ] :2025/04/14(月) 17:07:03.47 ID:fNYI5FO00
新幹線も共用と専用があるけど毎日大騒ぎしてないよ。

58 (茸) [US] :2025/04/14(月) 17:08:27.68 ID:ou0zvpr70
ジェンダー関係の話って女には何一ついい事ないはずなのにな

59 (庭) [US] :2025/04/14(月) 17:08:33.95 ID:aZGd748x0
いや、多様性叫んでるヤツらに言えよ
アイツらのルールでこうなっとるねん
都合のいい時だけ「女だから守れ」いわれても「はぁ?」やわ

61 (新日本) [ニダ] :2025/04/14(月) 17:09:10.71 ID:jwuDvuxy0
もうLGBTは儲からないと各団体が解散し始めていると聞いたが、まだ周回遅れでこんな事をやっているのか?
なぜ大多数の「普通」をまもらないのか?

63 (やわらか銀行) [US] :2025/04/14(月) 17:10:20.83 ID:2qVXNVbO0
嫌なら使うな
それしか無い訳じゃないんだろ?

67 (やわらか銀行) [EU] :2025/04/14(月) 17:18:00.38 ID:F/k8xpDT0
ヨーロッパの真似したらロクでもない結末が待ってるんや

68 (東京都) [US] :2025/04/14(月) 17:19:13.02 ID:1EdoAo7v0
右のマンさんと左のマンさんがいるから仕方ない

70 (庭) [ニダ] :2025/04/14(月) 17:20:48.04 ID:vYmo+5EK0
イギリスでは一周まわってトイレは旧来通りの男女別に戻ってるぞ

72 (長野県) [ニダ] :2025/04/14(月) 17:21:59.89 ID:WCV5uMDO0
LGBTとフェミって実は似てるようで全然違う
フェミにとってLGBTは都合が悪い存在