「東京の拠点、公表しないで」米CIAが95年に要望 JFK文書
2025/4/13 06:00 毎日新聞
2025/4/13 06:00 毎日新聞
東京に米中央情報局(CIA)の拠点があることをばらさないで――。1995年、ジョン・F・ケネディ(JFK)大統領暗殺事件を巡る機密文書の公開に際し、CIA側がこんな注文を付けていたことが明らかになった。背景には日米の緊張が高まる「二つの事件」があったという。
トランプ政権が3月に公開したJFK暗殺事件を巡る機密文書の一つに記述があった。CIAのデビッド・コーエン副長官が95年11月、JFK暗殺記録の公開に向けて内容を審査する機関に提出したものだった。
コーエン氏は文書で、全世界にあるCIAの拠点の所在地を公表することには反対だとし、「(より広域の)地域名に置き換える」ことを提案。拠点があることを公に知られることは、ごく一部を除いて駐在先の国の政府にとって「政治的な恥」になり、情報収集活動などを脅かすと警告した。各国の拠点について、公表した場合の影響などについても述べた。
その中で日本については「我々の駐在に関して二つの事件があった」と記述。「これ以上の情報開示は、緊張を悪化させ、我々の駐在と人員にとって耐えがたい作戦環境を作り出すことになる」として、反対する考えを示した。
続きは↓
https://mainichi.jp/articles/20250411/k00/00m/030/231000c
トランプ政権が3月に公開したJFK暗殺事件を巡る機密文書の一つに記述があった。CIAのデビッド・コーエン副長官が95年11月、JFK暗殺記録の公開に向けて内容を審査する機関に提出したものだった。
コーエン氏は文書で、全世界にあるCIAの拠点の所在地を公表することには反対だとし、「(より広域の)地域名に置き換える」ことを提案。拠点があることを公に知られることは、ごく一部を除いて駐在先の国の政府にとって「政治的な恥」になり、情報収集活動などを脅かすと警告した。各国の拠点について、公表した場合の影響などについても述べた。
その中で日本については「我々の駐在に関して二つの事件があった」と記述。「これ以上の情報開示は、緊張を悪化させ、我々の駐在と人員にとって耐えがたい作戦環境を作り出すことになる」として、反対する考えを示した。
続きは↓
https://mainichi.jp/articles/20250411/k00/00m/030/231000c
2 :2025/04/13(日) 08:53:32.49 ID:J2ZBsUhE0
公表しろよ
4 :2025/04/13(日) 08:53:58.10 ID:2WkKb7c50
95年ってオウムと関係あんのか
5 :2025/04/13(日) 08:55:06.47 ID:qNrm7L5Q0
>>4
なるほどこれかな
なるほどこれかな
6 :2025/04/13(日) 08:55:10.78 ID:HmrwJJul0
まだ残って植民地にしてるんだろうな
これを無視して中露の脅威を叫んてるのが滑稽
カルト勢力と並んで日本を支配してるってのに
これを無視して中露の脅威を叫んてるのが滑稽
カルト勢力と並んで日本を支配してるってのに
20 :2025/04/13(日) 09:00:51.29 ID:zO+TrYqo0
>>6
シナも拠点作ってるから同類だよw
シナも拠点作ってるから同類だよw
48 :2025/04/13(日) 09:09:26.00 ID:83+TxWiR0
>>20
あえてスパイ防止法を施行せず日本をスパイ天国にすることで、各国のスパイ同士が派手に工作しすぎて攻撃しあって勝手に炙り出て自爆るというのが日本の狙いだったりしてw
あえてスパイ防止法を施行せず日本をスパイ天国にすることで、各国のスパイ同士が派手に工作しすぎて攻撃しあって勝手に炙り出て自爆るというのが日本の狙いだったりしてw
8 :2025/04/13(日) 08:55:22.04 ID:T9RA8Fhe0
95年なら自民だった小沢も元自民の旧民主党が知ってるはずだよね
何で今まで黙ってたの?
何で今まで黙ってたの?
12 :2025/04/13(日) 08:56:47.84 ID:X2ag5VBV0
自民党さあ
17 :2025/04/13(日) 08:59:28.52 ID:w4KfGFvP0
メディアで発信と情報収集してたのか
34 :2025/04/13(日) 09:04:39.03 ID:Ff22luVH0
>>17
メディアどころか
自民と社会で寸劇させて
さらに民社作って第三極も役柄作って
全体のシナリオ回して
メディアどころか
自民と社会で寸劇させて
さらに民社作って第三極も役柄作って
全体のシナリオ回して
21 :2025/04/13(日) 09:01:03.36 ID:Gwg/Ianb0
流石スパイ天国
あれもこれも外国のスパイの工作
あれもこれも外国のスパイの工作
32 :2025/04/13(日) 09:04:22.45 ID:j5s8jp5o0
てか新事実みたいなのは全くなかったんだな結局
33 :2025/04/13(日) 09:04:36.14 ID:/fWqA+Zq0
CIA東京支局の中に自民党があるんだよね?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
35 :2025/04/13(日) 09:05:17.35 ID:lld6pOpP0
>>33
下請けです
下請けです
39 :2025/04/13(日) 09:06:47.30 ID:tNVnxQIP0
そりゃ業態として、ここでやってます、って看板出すタイプじゃないだろうからねぇ
42 :2025/04/13(日) 09:07:39.34 ID:Ff22luVH0
21世紀にはよく出てくるのが
CSISとかいうシンクタンク
NHKはこれしか使わないというくらいの
CSISとかいうシンクタンク
NHKはこれしか使わないというくらいの
65 :2025/04/13(日) 09:16:46.98 ID:Kkw1nERv0
しょうもない機密情報で笑った
暗殺事件の話題そらしなのか知らないけど
当の首謀者は墓場まで持って葬ったんだろうな
暗殺事件の話題そらしなのか知らないけど
当の首謀者は墓場まで持って葬ったんだろうな
80 :2025/04/13(日) 09:22:34.31 ID:niPfGuTt0
六本木に米軍基地あるのにCIAの拠点とかあっても驚かないわw
92 :2025/04/13(日) 09:25:42.17 ID:B2Od8u2B0
で、東京のCIA拠点はどこにあんの?
95 :2025/04/13(日) 09:26:31.34 ID:2riViIdS0
>>92
自民党本部
自民党本部
98 :2025/04/13(日) 09:28:20.70 ID:2jBOwrbg0
東京地検特捜部や文春がCIA下部組織なのは周知の事実だし
100 :2025/04/13(日) 09:28:25.76 ID:aeWpqllj0
米軍基地経由で入国されると公安とかわからんやろ
コメント
コメントする