(出典 news.tv-asahi.co.jp)

1  :2025/04/11(金) 21:57:38.98 ID:NzIE2rtE9
追加関税が145%となった中国は84%で報復 「戦いたくないが戦いを恐れない」
4/11(金) 12:03配信 テレビ朝日系(ANN)
■中国 トランプ関税に84%で報復

 敵視する中国に対してアメリカは今月、関税を125%に。中国も34%、50%と報復関税の税率を追加していき、10日に84%の関税を発動しました。

 トランプ大統領は11日未明には説明内容を変更し、追加関税の合計は145%になると表明しました。

 中国外務省は10日、さらなる対抗策の発動を示唆しました。

中国外務省 林剣報道官
「圧力、脅迫、恫喝(どうかつ)は、中国との正しい付き合い方ではありません。中国は戦いたくありませんが、戦いを恐れることもありません」

 中国のSNSには、10%のみの日本を迂回(うかい)先にできると指南する人物もいます。

日本在住を名乗るアカウント
「すでに多数の中国人起業家が東京や大阪などの都市で法人企業を設立し、製品の組み立て、再包装などの軽加工を行い、『日本製』の属性を持たせたうえで、アメリカ市場へと輸出している事例が増えています」

 中国からアメリカに輸出すると145%の関税がかかりますが、中国から日本を経由してアメリカに輸出すれば、例えば衣類は日中間の5%前後の関税と日米間の10%の関税だけで済みます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a64b07e6e3ac3138216d3394767c5ec4f64955e5?page=2

8 :2025/04/11(金) 22:01:44.90 ID:1wlxUPJ/0
>>1
>シナのSNSには、10%のみの日本を迂回(うかい)先にできると指南する人物もいます。

日本政府は早めに対策打たないと、今度は日本が名指しされるぞ

84 :2025/04/12(土) 00:15:04.54 ID:JPgCOgqI0
>>8
ASEAN各国はそれで今回のトランプ関税の被弾受けまくったからな
国内でのチャンコロの商売をどんどん取り締まらないと他の日本企業が影響受けるぞ

3 :2025/04/11(金) 21:59:30.53 ID:XrNgbavT0
迂回の嵐で日本の景気がよくなる

22 :2025/04/11(金) 22:05:20.35 ID:dKsB8r7a0
>>3
即関税で道連れになるだけw

64 :2025/04/11(金) 23:05:10.14 ID:w5rNe6rv0
>>3
三国間貿易として扱われて対シナ関税を課されて終わる
それに輸出証明書には原産国や製造国の記載もあるので貿易書類偽装となると米国連邦法違反で超ハイリスク

65 :2025/04/11(金) 23:07:26.91 ID:JMW1Ctp90
>>3
迂回とかしたら日本に同じ税率をかけてくるよ

9 :2025/04/11(金) 22:02:05.46 ID:/XMiNaJe0
トランプ関税で儲けるのも在日シナ人なんだな

11  :2025/04/11(金) 22:02:40.94 ID:EHi3NhNi0
こっち見ないでさっさと潰れろ

21 :2025/04/11(金) 22:05:14.19 ID:3ZEaFEco0
日本も巻き添え食うぞ

24 :2025/04/11(金) 22:05:32.23 ID:OYieuaEL0
世界がメイド・イン・ジャパン(偽装)だらけにw

29 :2025/04/11(金) 22:08:36.28 ID:1wlxUPJ/0
>>24
別のニュースで、メイド・イン・ベトナム偽装が増えちゃってることに関する懸念をアメリカから指摘されてベトナムが規制に動いてるらしいから
日本は早めに行動に出た方がいいと思うな

25 :2025/04/11(金) 22:05:39.78 ID:VZXX79Oq0
いや、日本を巻き込むなよw
日本向け関税も145%になってしまうわw

55 :2025/04/11(金) 22:54:47.97 ID:YbrmCm600
>>25
巻き込まれたくないから日本も対中関税を145%にするしかない

58 :2025/04/11(金) 22:59:12.28 ID:Tk29XkWW0
>>55
関税分を含んだ高い野菜買うのか
おつかれw

31 :2025/04/11(金) 22:15:35.02 ID:CPYreGnm0
日本を巻き込む魂胆かよ

36 :2025/04/11(金) 22:17:32.97 ID:4Ouzbj2Q0
迂回輸出するから世界各国にトランプが関税かけるんだろ?

39 :2025/04/11(金) 22:19:41.70 ID:qlMNgASV0
トランプが資本構成がシナ支配の企業を許すワケが無い
シナ資本が入ってら企業は米国人の役員がいるとか、
日本人の出資が75%以上とかの制限をするわ

40 :2025/04/11(金) 22:21:15.59 ID:kBX63CO40
将来性共産党幹部として迎え入れて貰う為にも自民党議員は迂回に全力支援するべき

44 :2025/04/11(金) 22:24:00.66 ID:TBuOMEpb0
まあ見ておきな
国内からの反発が高まってすぐに税率は下げることになるから

47 :2025/04/11(金) 22:26:35.65 ID:3OGfi+6S0
>>44
シナ以外は、だろ。
報復した国は敵確定、ご愁傷様。

51 :2025/04/11(金) 22:32:48.02 ID:q+GO8UTk0
自民連中が金出して大歓迎しそう

54 :2025/04/11(金) 22:53:59.26 ID:cwIQjE5h0
そうするだろうと思ってアメリカは日本韓国東南アジアに迂回輸出を禁止している
オーストラリアは拒絶した
シナを助ける国はない

59 :2025/04/11(金) 23:00:25.25 ID:08CG+s+g0
シナは4500億ドルの輸出先無くすわけだw
悲惨だなw

63 :2025/04/11(金) 23:02:48.49 ID:9CpiiuJC0
第三次世界大戦って関税戦争のことか

78 :2025/04/11(金) 23:42:42.24 ID:rET7/NJc0
自民党の政治家やマスコミに、日本がアメリカとシナの架け橋になるべき!、とか言い出す奴が必ず現れる

天安門の時もそうだった
が、長期で見れば日本の衰退に繋がった
シナは叩ける時に徹底的に叩いておかないとな

89 :2025/04/12(土) 00:26:46.93 ID:frWdkyj90
すごい数のチュン転売ヤーが日本のiPhoneを買い漁りそうだな。

93 :2025/04/12(土) 00:53:22.12 ID:0BheaBK00
日本も道連れアル

99 :2025/04/12(土) 01:04:49.44 ID:PTpYGt1G0
トランプってやっぱ天才だな