総理周辺「減税はダメ、上げる時に何百倍のエネルギー必要」現金給付はバラマキ批判も
4/12(土) 11:36配信 テレビ朝日系(ANN)
4/12(土) 11:36配信 テレビ朝日系(ANN)
■公明代表「赤字国債を財源」
野党が「減税」を訴えるなか、与党・公明党は減税実現までの「つなぎ措置」として、現金給付を検討すべきと訴えています。
11日、斉藤鉄夫代表は財源についても踏み込みました。
公明党 斉藤代表
「非常に緊急的措置ということを考えれば、赤字国債を材料として検討するということもあり得るのではないか」
同じ与党・自民党の森山裕幹事長は「減税」に否定的です。
自民党 森山幹事長
「(減税の)財源をどこに求めるのか、社会保障のどこを国民の皆さんに我慢をしていただくのか。対でないと、下げる話だけでは、これは国民の皆さんにご迷惑をかけてしまう」
石破総理周辺は「減税」は是が非でも避けたい考えのようです。
総理周辺
「『減税』はしちゃダメだ。まだ『給付』であれば、効果あるかは別にしてワンショットだから補正予算を組んで、それなりに景気が良ければ税収で何とかなるかもしれない。でも『減税』は、下げるのにはエネルギーいらないけど、上げる時にはまた何百倍のエネルギーがかかる」
政府はどのような対応を考えているのでしょうか?
林芳正官房長官
「新たな『給付金』や『減税』といった補正予算、経済対策について検討している事実はありませんが、適切な対応を取ってまいります。政府として税率を引き下げることは適当ではないと考えております」
(「グッド!モーニング」2025年4月12日放送分より)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f04a654ac8bd9260b20df18b44307b27c82e836
野党が「減税」を訴えるなか、与党・公明党は減税実現までの「つなぎ措置」として、現金給付を検討すべきと訴えています。
11日、斉藤鉄夫代表は財源についても踏み込みました。
公明党 斉藤代表
「非常に緊急的措置ということを考えれば、赤字国債を材料として検討するということもあり得るのではないか」
同じ与党・自民党の森山裕幹事長は「減税」に否定的です。
自民党 森山幹事長
「(減税の)財源をどこに求めるのか、社会保障のどこを国民の皆さんに我慢をしていただくのか。対でないと、下げる話だけでは、これは国民の皆さんにご迷惑をかけてしまう」
石破総理周辺は「減税」は是が非でも避けたい考えのようです。
総理周辺
「『減税』はしちゃダメだ。まだ『給付』であれば、効果あるかは別にしてワンショットだから補正予算を組んで、それなりに景気が良ければ税収で何とかなるかもしれない。でも『減税』は、下げるのにはエネルギーいらないけど、上げる時にはまた何百倍のエネルギーがかかる」
政府はどのような対応を考えているのでしょうか?
林芳正官房長官
「新たな『給付金』や『減税』といった補正予算、経済対策について検討している事実はありませんが、適切な対応を取ってまいります。政府として税率を引き下げることは適当ではないと考えております」
(「グッド!モーニング」2025年4月12日放送分より)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f04a654ac8bd9260b20df18b44307b27c82e836
3 (庭) [US] :2025/04/12(土) 11:45:20.54 ID:naPNxTC20
自民党にとっては上げる時はアッサリだろ
下げる時の方がパワー必要
下げる時の方がパワー必要
5 (東京都) [CN] :2025/04/12(土) 11:46:28.01 ID:+ZWt9QQl0
5万円で6兆円、10万円で12兆円
減税の財源あるべや、罪務省の🐶ども
減税の財源あるべや、罪務省の🐶ども
8 (庭) [US] :2025/04/12(土) 11:47:42.26 ID:BTeWUCW80
>>5
立法府の長が財務省にビクビクしてるとかどうなってんだ、この国は
立法府の長が財務省にビクビクしてるとかどうなってんだ、この国は
6 (東京都) [US] :2025/04/12(土) 11:46:46.42 ID:99l4S6+k0
取りすぎて弊害出てるやろが
適当な屁理屈つけて小手先でなんとかしようとするな
適当な屁理屈つけて小手先でなんとかしようとするな
9 (埼玉県) [US] :2025/04/12(土) 11:48:23.63 ID:mBR3Uwl50
衆参同時選挙になっても同じ事を言い続けられるか。
きっと手のひら返す
きっと手のひら返す
11 (東京都) [PL] :2025/04/12(土) 11:48:57.87 ID:0SGjoutm0
抵抗できない形で社会保険料あげまくってるじゃねえか
16 (神奈川県) [IR] :2025/04/12(土) 11:50:23.51 ID:A8xbeE0K0
増税の時リーマンショック級が来れば考えるみたいなこと言ってたよね
コロナ級、物価高級、相互関税ショックいっぱい来てるんだが
コロナ級、物価高級、相互関税ショックいっぱい来てるんだが
20 (ジパング) [CN] :2025/04/12(土) 11:52:07.97 ID:WACyiF070
おまえらは下野するから心配すな
24 (茸) [US] :2025/04/12(土) 11:53:22.04 ID:QZKOgwzL0
無駄な支出を削ってからやってりゃ反発も少ないっていつになったら理解するの?この自民党とか言う国賊🐵集団
25 (京都府) [US] :2025/04/12(土) 11:53:34.99 ID:yeOWyYHH0
どうせ5万円配ってもほとんど貯金に回るだけだし、
もっと有意義な方法ないのかね
もっと有意義な方法ないのかね
26 (東京都) [ニダ] :2025/04/12(土) 11:53:36.20 ID:FbIW3v/K0
海外ばら撒きは息を吐くようにやります
29 (福岡県) [ニダ] :2025/04/12(土) 11:53:57.45 ID:hy5wJQG60
国民「自民党がダメ。当選させないようにパワーがいる。」
32 (兵庫県) [ニダ] :2025/04/12(土) 11:55:04.32 ID:QkeVEh1N0
社会保険料(≒税金)上げまくってるだろ
39 (茸) [CA] :2025/04/12(土) 11:56:26.81 ID:IolQaCno0
>>32
ほんとこれ
ほんとこれ
36 (みょ) [MA] :2025/04/12(土) 11:55:58.05 ID:rWXQhklT0
現金給付って将来の増税だろ?
しかも配布の経費が上乗せされる
配るなよ、ア ホらしい
しかも配布の経費が上乗せされる
配るなよ、ア ホらしい
37 (庭) [ニダ] :2025/04/12(土) 11:56:08.14 ID:cUsuc0OK0
仕事する気無いなら議員辞めろ
38 (茸) [ニダ] :2025/04/12(土) 11:56:20.12 ID:SH7YPgou0
経済評論家(笑)どもも一斉に消費税廃止を言わなくなったな
アメ車なんて買わねえよ、と論点すり替えw
消費税廃止と言わない評論家をメモっとけよ
そいつらが売国奴だ
アメ車なんて買わねえよ、と論点すり替えw
消費税廃止と言わない評論家をメモっとけよ
そいつらが売国奴だ
40 (神奈川県) [JP] :2025/04/12(土) 11:57:24.11 ID:F7NUYy9Z0
余分に取った税金から給付して感謝させようって国民を舐めてるとしか思わない
46 (岡山県) [US] :2025/04/12(土) 11:58:43.33 ID:5+nA+1C30
配り損になるよ
どうせ選挙負けるしw
どうせ選挙負けるしw
48 (庭) [CA] :2025/04/12(土) 11:59:11.85 ID:F2MY2GZE0
下げたことないくせになんでパワーがいるのか知ってんだよ
ザイム心理教に対抗するパワーか?ないなら政治屋辞めろや
ザイム心理教に対抗するパワーか?ないなら政治屋辞めろや
51 (茸) [US] :2025/04/12(土) 11:59:39.36 ID:fREeRWdD0
エネルギーがかかるってなによ
議席を減らしてでもやるという意思の問題だろ
議席を減らしてでもやるという意思の問題だろ
52 (みょ) [US] :2025/04/12(土) 11:59:41.77 ID:GfIXb7Rv0
とっとと💩みたいな財務省解体しろや
54 (やわらか銀行) [US] :2025/04/12(土) 11:59:57.34 ID:LwfInhMU0
上げたり下げたりすんのお前の仕事だろ
楽な方の仕事だけしようとすんなよ
楽な方の仕事だけしようとすんなよ
56 (茸) [KR] :2025/04/12(土) 12:00:42.40 ID:BWyTgNuu0
明らかに上げるほうがすぐ動いてるじゃねえか
とくに新規の名称こそすぐ通るから悪質
管理運用する人が増えるとか悪質だから禁止しろ
とくに新規の名称こそすぐ通るから悪質
管理運用する人が増えるとか悪質だから禁止しろ
64 (新日本) [IL] :2025/04/12(土) 12:03:24.09 ID:kBtMAAic0
要約すると「仕事がめんどくさい」
66 (やわらか銀行) [ニダ] :2025/04/12(土) 12:04:20.09 ID:zl/iTfIz0
パワーが足りないのは政治家として能力が足りないってだけだろ
はよ辞任しろ
はよ辞任しろ
コメント
コメントする