へずまりゅう、鹿パトロール実った?鹿への暴力的行為が禁止事項に、奈良都市公園条例の運用改正 元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう(32)が9日、X(旧ツイッター)を更新。奈良県の奈良公園の天然記念物に指定される鹿に対する暴力的行為が条例の… (出典:) |
「奈良のシカ」への加害、奈良公園の禁止行為に追加 蹴る叩く動画拡散で県条例の運用改正
2025/4/11 10:02 産経
2025/4/11 10:02 産経
奈良公園(奈良市)周辺に生息する国の天然記念物「奈良のシカ」が何者かに暴力を振るわれる動画がSNSで拡散された問題を受けて、奈良県は県立都市公園条例の施行規則に基づく運用の一部を改正し、シカに暴行を加えるなどの加害行為を新たに奈良公園内の禁止行為に追加したことが11日、分かった。施行は今月1日付。
追加されたシカへの加害行為は「みだりに、その身体に外傷が生ずる恐れのある暴行を加え、又はその恐れのある行為をさせること及びそれに準ずる行為」と規定している。
奈良のシカを巡っては、昨年7月、白いTシャツ姿の男が歩きながら蹴ったり叩(たた)いたりする動画がSNSに投稿、拡散され、非難の声が上がっていた。奈良のシカは国の天然記念物に指定されているため、殺傷すると文化財保護法違反で罰せられるが、同法で規定する程度に至らない加害行為も規制する必要性が高まった形となる。
県の担当者は産経新聞の取材に「暴行動画が拡散され、不適切行為を改めて注視する必要がある」と述べ、「文化財保護法違反に至らない不適切行為も暴行に準じる行為として禁止行為に追加した」と語った。
奈良公園では外国人観光客の増加などに伴い、シカに不用意に触ったりしてトラブルに発展するケースも相次いでおり、県警の「DJポリス」が啓発のため日本語、英語、中国語の3カ国語で呼び掛けるようになった。
https://www.sankei.com/article/20250411-XCLEGJNRWBAXBC4FPTBOJWF27Q/
追加されたシカへの加害行為は「みだりに、その身体に外傷が生ずる恐れのある暴行を加え、又はその恐れのある行為をさせること及びそれに準ずる行為」と規定している。
奈良のシカを巡っては、昨年7月、白いTシャツ姿の男が歩きながら蹴ったり叩(たた)いたりする動画がSNSに投稿、拡散され、非難の声が上がっていた。奈良のシカは国の天然記念物に指定されているため、殺傷すると文化財保護法違反で罰せられるが、同法で規定する程度に至らない加害行為も規制する必要性が高まった形となる。
県の担当者は産経新聞の取材に「暴行動画が拡散され、不適切行為を改めて注視する必要がある」と述べ、「文化財保護法違反に至らない不適切行為も暴行に準じる行為として禁止行為に追加した」と語った。
奈良公園では外国人観光客の増加などに伴い、シカに不用意に触ったりしてトラブルに発展するケースも相次いでおり、県警の「DJポリス」が啓発のため日本語、英語、中国語の3カ国語で呼び掛けるようになった。
https://www.sankei.com/article/20250411-XCLEGJNRWBAXBC4FPTBOJWF27Q/
2 :2025/04/12(土) 07:07:29.64 ID:uFNNOn0j
しかたないね
4 :2025/04/12(土) 07:10:23.24 ID:8J45exvz
シカトは許さない
9 :2025/04/12(土) 07:18:23.56 ID:7aQYALna
鹿なんかよりKpopが大事な知事
10 :2025/04/12(土) 07:21:31.61 ID:2KF93ejz
何が問題ってこれだけ常習化してるという事は🐎🦌はこれをやって当たり前という認識を持っている訳で
もう根本的に相容れない連中だと理解しろや
もう根本的に相容れない連中だと理解しろや
12 :2025/04/12(土) 07:27:55.00 ID:SFU7/his
害獣入れるからトラブル増えるんだよ
15 :2025/04/12(土) 07:34:20.07 ID:uH+4nBG9
シナ人wwwww
へずまGJ
へずまGJ
18 :2025/04/12(土) 07:51:04.75 ID:oThEtWtw
令和の鹿政談
19 :2025/04/12(土) 08:01:50.80 ID:ZpxLsihI
また自民党の宝か
21 :2025/04/12(土) 08:08:33.99 ID:R02CVfDZ
超高額罰金と半年程の禁固刑にしとけ
23 :2025/04/12(土) 08:43:23.24 ID:2PAK+QfQ
BBC辺りに映像もってったら何か変わるかもな
26 :2025/04/12(土) 09:32:00.95 ID:blG7rLne
C国人とK国人を日本入国禁止にするだけで解決する
コメント
コメントする