(出典 sp00sp.asahi.com)

1  :2025/04/11(金) 11:56:33.07 ID:8hn5dEQX0● BE:237216734-2BP(2000)
一律給付の舞台裏 「消費減税は自民が割れる」森山氏、首相を説得
4/11(金) 6:00配信 朝日新聞
 政府・与党は米国の関税措置や物価高を踏まえた対策として、国民一律に現金5万円を給付する方向で調整を進めている。過去には経済対策として減税を選択した政権もあるが、今回は政府や自民党が現金給付にこだわる。そこから垣間見えるのは、今後の政局もにらんだ駆け引きだ。

 経済対策を検討する与党内には当初、減税と給付の両論があった。とりわけ選挙を控える参院自民からは、減税を求める声が強まっていた。石破茂首相も、3月28日の参院予算委員会で消費減税の可能性を問われ「一概に否定するつもりはない。物価高対策として考えられないことはない」と含みをもたせた。

 減税の流れに異を唱えたのが、自民の森山裕幹事長だ。森山氏は財務政務官や財務副大臣を経験した「大蔵族」であり、減税に否定的な立場だ。政府関係者によると、森山氏は「それをやったら党が割れる」と首相を説得したという。首相は4月1日の記者会見で軌道修正し、消費減税を明確に否定した。

※全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6f5678c07f4da0d17ebb08faa4bc4fce376108

44 (ジパング) [US] :2025/04/11(金) 12:15:23.20 ID:/lDldNyd0
>>1
インフレしてるときに金ばら撒くんだからヒデーわ。
マジで党の運営しか考えてねえ。

2 (新潟県) [FR] :2025/04/11(金) 11:57:28.03 ID:GaBqmbsX0
減税するくらいなら国が滅んだ方がマシ

3 (東京都) [US] :2025/04/11(金) 11:58:24.02 ID:80pCfmmn0
消費減税やらんでも自民党は終わると思うぞ

5 (庭) [ニダ] :2025/04/11(金) 11:59:34.73 ID:pC9AUwV30
森山「ここは逆に増税ですよ総理! 増税で国を豊かに!

7 (ジパング) [IN] :2025/04/11(金) 12:01:47.02 ID:YKo0OLrx0
消費税絶対下げない国賊が半分くらいいるということですね

8 (大阪府) [KR] :2025/04/11(金) 12:02:15.94 ID:Ty24aR4t0
減税したら党が割れる?
どう言う論理なんだ?

15 (ジパング) [JP] :2025/04/11(金) 12:04:12.22 ID:uYKcA1u90
>>8
財務省の子飼いの議員が暴れるんだろ

10 (やわらか銀行) [US] :2025/04/11(金) 12:03:03.02 ID:xBCOGI8w0
さっさと解党しろよ
もういらねぇんだよウ自民党

13 (新潟県) [CN] :2025/04/11(金) 12:03:25.23 ID:7tGhAb8u0
知らんがな
そんなのテメェらの都合やろが

20 (庭) [US] :2025/04/11(金) 12:06:11.86 ID:5Crt5BO60
>>13
ほんまそれ、💩自民のお前らの都合で決めんな

14 (庭) [US] :2025/04/11(金) 12:04:00.94 ID:Qs8YncLs0
21 (茸) [US] :2025/04/11(金) 12:06:19.04 ID:7mFpGsW50
給付は選挙対策になるもんな
で、財源は?

22 (新潟県) [US] :2025/04/11(金) 12:06:32.09 ID:H5R01iCF0
まるで自民党はまだ割れてないようではないか

23 (神奈川県) [US] :2025/04/11(金) 12:07:36.55 ID:5RAnec3i0
公共事業による中抜きや天下りが自民党の本質であり、その恩恵を受ける大企業が支持基盤である以上
そのための財源である税金を減らすことはできない

24 (京都府) [CH] :2025/04/11(金) 12:07:51.42 ID:Og1quqQB0
森山裕の経歴調べてみ?面白いぞ
自民では一番資産持ちなんだとさ

26 (茸) [AR] :2025/04/11(金) 12:08:07.08 ID:mOOli+3q0
割ってでも変革という人材が如何にいないのかがわかる自民党
所詮すかしっ屁みたいな奴が寄ってるだけになってしまった

32 (庭) [FR] :2025/04/11(金) 12:11:18.47 ID:wvPY0jYb0
つまり国民より党の方が大事だと言うわけだね、森山や石破は
石破なんて一度出てった奴じゃん
よーくわかったよ

36 (茸) [JP] :2025/04/11(金) 12:11:52.28 ID:0ODor7Lt0
やっぱり保守派に任せないとダメだわ

37 (みょ) [BR] :2025/04/11(金) 12:11:57.82 ID:2jW1obn00
国民のためではなく党が割れるから駄目だと

43 (庭) [CN] :2025/04/11(金) 12:15:17.27 ID:B5zkh94t0
大敗するのに悠長な事で

48 (庭) [EU] :2025/04/11(金) 12:16:32.51 ID:f20836/R0
自民党は右派と左派で分かれろよ
足の引っ張り合いで何も決められないだろ

52 (東京都) [US] :2025/04/11(金) 12:17:46.11 ID:SjSH67FU0
>>48
もはや右なんて居ないよ

55 (みょ) [ニダ] :2025/04/11(金) 12:18:28.23 ID:q67OAiGm0
国は消えても消費税だけは残すという強い意志を感じる
さすがは自民党