(出典 www.arabnews.jp)

1  :2025/04/10(木) 13:37:45.10 ID:/zYnj4kU0 BE:271912485-2BP(1500)
トランプ政権、エヌビディアH20の対中輸出制限を撤回
4/10(木) 9:24配信 ロイター
[9日 ロイター] - 米エヌビディアが開発した人工知能(AI)向け半導体「H20」を巡り、トランプ政権が中国向け輸出を制限する方針を撤回したことが分かった。米公共ラジオ(NPR)が9日、関係者2人の話として報じた。

NPRによると、エヌビディアのジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)が先週、南部フロリダ州の大統領私邸マールアラーゴで開かれた夕食会に出席した。同社はトランプ政権に対し、国内においてAIデータセンターに新規投資を確約。これを受けて対中輸出制限の方針が取り下げられた。

H20は中国向け製品として米当局に認可された最先端のAI向け半導体。ただ、バイデン前政権が制限導入の検討に入っていた。NPRによると、トランプ政権は早ければ今週中の発動に向けて準備を整えていた。

H20を巡っては、ロイターが2月、中国の新興企業ディープシークの低価格AIモデル需要の高まりを受け、注文が急増していると報じていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/88b1cdc59d15a5687cb64d71a9509446c2b022e7


(出典 i.gzn.jp)

4 (茸) [ES] :2025/04/10(木) 13:39:00.58 ID:eCZoOzf60
これでも100%を超える関税をかけられるかね?
ハッハッハ…と言うことだな

5 (ジパング) [SE] :2025/04/10(木) 13:39:00.74 ID:w7P7fhFz0
100ドル切ってたから戻ってよかった

10 (ジパング) [US] :2025/04/10(木) 13:40:41.65 ID:L1RY6Qmv0
急に優しくなって
気持ち悪いw

11 (茸) [CN] :2025/04/10(木) 13:41:03.73 ID:gn+wras00
ンビディア!

14 (庭) [IR] :2025/04/10(木) 13:42:33.33 ID:qEiXGArU0
半導体だけ除外とかできんの?

17 (茸) [FR] :2025/04/10(木) 13:43:28.70 ID:zDeZ7tje0
>>14
もちろん出来る
そもそも関税なんて個別にかけるもんで
一律何%とかやるもんじゃない

18 (ジパング) [ID] :2025/04/10(木) 13:43:35.31 ID:AmUPN8cF0
>>14
大量破壊兵器に転用できるのは規制してるやん

19 (大阪府) [ニダ] :2025/04/10(木) 13:44:32.77 ID:ovwUhiEk0
都合が悪いので規制してたんだろ?
関税が高かろうがシナは買いまくればwin-win

20 (千葉県) [US] :2025/04/10(木) 13:45:27.92 ID:7i9UJzWe0
nvidiaから物言いがついたんだろ

21 (ジパング) [ID] :2025/04/10(木) 13:46:22.93 ID:AmUPN8cF0
>>20
アップル「うちも規制したらアカン」

22 (庭) [US] :2025/04/10(木) 13:47:29.05 ID:7UUoxH+E0
5060Ti でいいので、三万円で買えるようにしてくださいm(_ _)m

26 (やわらか銀行) [US] :2025/04/10(木) 13:48:25.30 ID:oQ2J5fYV0
撤回を撤回する可能性もあるからどこまでも信用できない

28 (やわらか銀行) [US] :2025/04/10(木) 13:49:35.31 ID:oQ2J5fYV0
撤回をバ カにできるのは間違ってた場合であって
今は嘘や予定変更を平気で手札にしてる状態だから意味がない

32 (みかか) [GB] :2025/04/10(木) 13:54:02.98 ID:7PDNhtaI0
中国向けはこっそり性能下げたやつ売れよ

33 (庭) [US] :2025/04/10(木) 13:57:48.81 ID:jvQiOtTu0
2倍なら売ってやるってこと?