![]() | 多様性・公平性・包括性 (DEIからのリダイレクト) inclusion、DEI、DE&I)は、すべての人々、特に歴史的に過小評価されてきたグループやアイデンティティや障害に基づいて差別を受けてきたグループのフェアな扱いと完全な参加を促進するための組織的なフレームワークである。 これら3つの概念(多様性、公平性(英語版)、包括性)は、合わせて、組織がDEI… 27キロバイト (2,846 語) - 2025年2月27日 (木) 02:33 |
硫黄島星条旗の写真を削除 米国防総省、DEI認定か
2025/03/18 共同
2025/03/18 共同
【ワシントン共同】18日付の米紙ワシントン・ポストは、太平洋戦争の激戦地、硫黄島で1945年2月に星条旗を掲揚した瞬間をとらえた写真を、米国防総省がウェブサイトから削除したと報じた。国防総省は多様性・公平性・包括性(DEI)重視を想起させる写真を削除する取り組みを進めている。米先住民の海兵隊員が写っていたため、該当すると認定したとみられる。
国防総省は、広島に原爆を投下したB29爆撃機エノラ・ゲイを削除候補に指定。男性の同性愛者を指す「ゲイ」が名称に含まれるため誤認した可能性があると既に報じられている。DEI重視政策を取りやめる中、戦争の重要な記録が消去される動きが再び表面化した。
星条旗掲揚の場面はAP通信カメラマンが撮影し、歴史的な一枚としてピュリツァー賞を受賞。東京の南約1250キロに位置する硫黄島では、45年2月19日に米軍が上陸し、3月26日に陥落するまで熾烈な戦いが続いた。
トランプ政権は黒人で米軍制服組トップのブラウン統合参謀本部議長らの解任を発表。トランスジェンダーの兵士らを原則除隊とする方針も示した。
https://nordot.app/1274736826340049855?c=39550187727945729
国防総省は、広島に原爆を投下したB29爆撃機エノラ・ゲイを削除候補に指定。男性の同性愛者を指す「ゲイ」が名称に含まれるため誤認した可能性があると既に報じられている。DEI重視政策を取りやめる中、戦争の重要な記録が消去される動きが再び表面化した。
星条旗掲揚の場面はAP通信カメラマンが撮影し、歴史的な一枚としてピュリツァー賞を受賞。東京の南約1250キロに位置する硫黄島では、45年2月19日に米軍が上陸し、3月26日に陥落するまで熾烈な戦いが続いた。
トランプ政権は黒人で米軍制服組トップのブラウン統合参謀本部議長らの解任を発表。トランスジェンダーの兵士らを原則除隊とする方針も示した。
https://nordot.app/1274736826340049855?c=39550187727945729
4 :2025/03/19(水) 05:48:37.39 ID:o5vJPkYV0
太平洋戦争もなかったことになりそう
8 :2025/03/19(水) 05:50:01.43 ID:kom96ASj0
あれは強いアメリカを象徴する写真なのにわりとあっさりしてるんだな
11 :2025/03/19(水) 05:51:20.91 ID:zMHXMS7Y0
昔の写真に先住民が写ってたから削除ってただの差別でワロタ
26 :2025/03/19(水) 05:59:36.12 ID:sXQ+aKu00
>>11
ネイティブ・アメリカンが映り込んでるのが
気に食わないだけ
父親たちの星条旗みろよ
ネイティブ・アメリカンが映り込んでるのが
気に食わないだけ
父親たちの星条旗みろよ
37 :2025/03/19(水) 06:03:57.29 ID:SYkd5UQ80
>>11
ああ硫黄島の米兵がインディアンだったってことか
コードトーカーだね
暗号解読できないように
先住民の言葉で指示してたんだっけ
反グローバルだとこういうのも否定なんだ?
負けるんじゃね
ああ硫黄島の米兵がインディアンだったってことか
コードトーカーだね
暗号解読できないように
先住民の言葉で指示してたんだっけ
反グローバルだとこういうのも否定なんだ?
負けるんじゃね
13 :2025/03/19(水) 05:51:57.12 ID:JlNlzkFn0
舵の切り方が極端なんだよ
19 :2025/03/19(水) 05:56:22.11 ID:DwhLksiq0
硫黄島の激戦はまあ歴史の負の部分として残しておいた方がいい気がする
戦争ってのはどうしても犠牲がつきものだし
戦争ってのはどうしても犠牲がつきものだし
22 :2025/03/19(水) 05:57:06.57 ID:W4L0WenK0
トランプはやり過ぎたとして揺り返しがドーンと来るパターンじゃんこれ
25 :2025/03/19(水) 05:59:01.65 ID:5kY+ZfIA0
>>22
バイデンからの揺り返しが今の衝撃
これがまた来るのか…
余震はいつまで続くんだろ
バイデンからの揺り返しが今の衝撃
これがまた来るのか…
余震はいつまで続くんだろ
33 :2025/03/19(水) 06:03:12.62 ID:+rKLAT0j0
クリント・イーストウッド監督もう100歳近いんじゃないかな
戦勝国で星条旗を立てようが史実でありEDIは関係ない
敗戦国の一日本人からみてもおかしい
戦勝国で星条旗を立てようが史実でありEDIは関係ない
敗戦国の一日本人からみてもおかしい
35 :2025/03/19(水) 06:03:34.66 ID:4hBQPc1i0
実際にネイティブが当時の海兵隊に居て活躍したんなら何の問題もなくね
第442連隊戦闘団も消されるのか?
第442連隊戦闘団も消されるのか?
43 :2025/03/19(水) 06:06:48.06 ID:o5vJPkYV0
>>35
えーと
もう消されてるよそれw
えーと
もう消されてるよそれw
39 :2025/03/19(水) 06:04:21.40 ID:1AjN26Z20
写ってたからアウトってどういうことやねん
黒人も写ってたらアウトにするのか?
黒人も写ってたらアウトにするのか?
40 :2025/03/19(水) 06:04:22.93 ID:ZYW1lyZm0
これクリントイーストウッドの映画で見たけど。
旗立ててる海兵隊員がインディアン出身。
旗を立ててるのは作られた演出。
その海兵隊員も一時的に作られたヒーローになるけど、戦争が終わったらポイ捨てで惨めな最後→結局差別されて終わる。
だったかな?
旗立ててる海兵隊員がインディアン出身。
旗を立ててるのは作られた演出。
その海兵隊員も一時的に作られたヒーローになるけど、戦争が終わったらポイ捨てで惨めな最後→結局差別されて終わる。
だったかな?
52 :2025/03/19(水) 06:11:00.87 ID:bAc3VHuY0
軍人から名誉を奪っては可哀想
76 :2025/03/19(水) 06:16:02.35 ID:/GKaM0+90
日本にとっては屈辱の象徴でもあろうけど
それを今さら削除とか、いったいどういうことだ?
あの時代にDEIとかあるわけないだろ?
公民権運動さえまだやぞ?
これはクーデターなのか?
それを今さら削除とか、いったいどういうことだ?
あの時代にDEIとかあるわけないだろ?
公民権運動さえまだやぞ?
これはクーデターなのか?
82 :2025/03/19(水) 06:17:57.03 ID:o5vJPkYV0
>>76
アメリカ人が白人相手に快勝した歴史だけ残していくってことだ
アメリカ人が白人相手に快勝した歴史だけ残していくってことだ
78 :2025/03/19(水) 06:16:44.29 ID:Qm3L3F0q0
アメリカって禁酒法もそうだし、やることが極端だよね
80 :2025/03/19(水) 06:17:10.57 ID:5kY+ZfIA0
>>78
つ生類憐れみの令
つ生類憐れみの令
100 :2025/03/19(水) 06:23:32.03 ID:sd+zDsa90
リトルボーイとファットマンは消されないか怯えてるだろうな笑
コメント
コメントする