石破首相の商品券配布「問題だ」78% 毎日新聞世論調査
3/16(日) 15:53配信 毎日新聞
3/16(日) 15:53配信 毎日新聞
毎日新聞は15、16の両日、全国世論調査を実施した。石破茂首相の事務所が当選1回の自民党衆院議員15人に1人10万円分の商品券を配っていた問題を尋ねたところ、「問題だと思う」が78%に上り、「問題とは思わない」(12%)を大きく上回った。「わからない」は10%だった。
石破首相は今月3日、首相公邸で、2024年10月の衆院選で初当選した自民党議員15人と会食。関係者によると、その会食に先立ち、首相事務所が15人の各事務所に商品券を配った。事後に大半が商品券を返却したという。会食には、官房長官、副官房長官2人も出席。費用は「ポケットマネー」(首相)で用意したという。石破首相は「会食のお土産代わり、ご家族へのねぎらいの観点から用意した」と釈明。政治資金規正法が禁止している、個人が政治家個人の政治活動に関して金銭等を寄付する行為には当たらないとしている。
調査は、スマートフォンを対象とした調査方式「dサーベイ」で実施した。NTTドコモのdポイントクラブ会員を対象としたアンケートサービスを使用し、全国の18歳以上約7000万人から調査対象者を無作為に抽出。2047人から有効回答を得た
https://news.yahoo.co.jp/articles/96ad5bca841fc6a6d39094fd8dd0bf6038cbe5c9
石破首相は今月3日、首相公邸で、2024年10月の衆院選で初当選した自民党議員15人と会食。関係者によると、その会食に先立ち、首相事務所が15人の各事務所に商品券を配った。事後に大半が商品券を返却したという。会食には、官房長官、副官房長官2人も出席。費用は「ポケットマネー」(首相)で用意したという。石破首相は「会食のお土産代わり、ご家族へのねぎらいの観点から用意した」と釈明。政治資金規正法が禁止している、個人が政治家個人の政治活動に関して金銭等を寄付する行為には当たらないとしている。
調査は、スマートフォンを対象とした調査方式「dサーベイ」で実施した。NTTドコモのdポイントクラブ会員を対象としたアンケートサービスを使用し、全国の18歳以上約7000万人から調査対象者を無作為に抽出。2047人から有効回答を得た
https://news.yahoo.co.jp/articles/96ad5bca841fc6a6d39094fd8dd0bf6038cbe5c9
5 (石川県) [KZ] :2025/03/16(日) 19:08:06.46 ID:rb7aFwX10
いつもの選挙モード
6 (庭) [IT] :2025/03/16(日) 19:08:13.23 ID:esSUAo770
あれだけパヨメディアでニヤニヤしながら政治と金問題で自民批判してた奴が指摘されたら何条に違反してんだとか逆ギレだからな、もう詰んでるだろ
10 (コロン諸島) [JP] :2025/03/16(日) 19:09:04.48 ID:n/g0FnZ7O
そらそうだろ
法的に問題ないのに安倍派二重処罰とかやってたんだから
自分は法的に問題ないで済まされるわけないわ
さっさと岸田と一緒に消え失せろ
法的に問題ないのに安倍派二重処罰とかやってたんだから
自分は法的に問題ないで済まされるわけないわ
さっさと岸田と一緒に消え失せろ
11 (庭) [ニダ] :2025/03/16(日) 19:09:10.02 ID:Wa8wki2s0
あの開き直り会見はマイナスでしかなかったな
12 (東京都) [US] :2025/03/16(日) 19:09:44.05 ID:Lm5xl7nQ0
お前のポケットマネー税金じゃねえか。
ケチだから官房機密費から出したやろ。
ケチだから官房機密費から出したやろ。
13 (庭) [CN] :2025/03/16(日) 19:09:48.26 ID:iX+Mw97B0
法的に問題がなかった裏金問題で解体されて議席を減らした安倍派は許さないだろうね
40 (SB-Android) [ニダ] :2025/03/16(日) 19:15:33.53 ID:pyyzR0q90
>>13
安倍派どころじゃなくなったし
麻生らの連携強化で逆の立場に自爆していってるな、岸石ども
安倍派どころじゃなくなったし
麻生らの連携強化で逆の立場に自爆していってるな、岸石ども
14 (みょ) [ニダ] :2025/03/16(日) 19:09:51.02 ID:SLTqrCuL0
問題ないが23%ってなると政権支持率と一致か。岩盤すげえw
38 (コロン諸島) [US] :2025/03/16(日) 19:14:39.16 ID:oMwVty33O
>>14
ウラガネガー連呼してたパヨ界隈が石破の汚職は大したことないどうでもいい
とか擁護しまくってるからな
自民党に絶対票入れないパヨからの支持はほぼ100%だろうね
ウラガネガー連呼してたパヨ界隈が石破の汚職は大したことないどうでもいい
とか擁護しまくってるからな
自民党に絶対票入れないパヨからの支持はほぼ100%だろうね
16 (東京都) [US] :2025/03/16(日) 19:09:54.80 ID:V6+bK/XS0
パヨ新聞と社会調査研究センターの例のアレだからな
19 (東京都) [US] :2025/03/16(日) 19:10:47.33 ID:SBe8ohtA0
裏金問題を選挙の目玉にしちゃったからね
いくら問題ないって言っても結局他の奴らと一緒なのかという目で見られる
いくら問題ないって言っても結局他の奴らと一緒なのかという目で見られる
24 (やわらか銀行) [US] :2025/03/16(日) 19:12:01.02 ID:vUxoX0oi0
明日からまた政治と金が議題のループです
39 (みょ) [ニダ] :2025/03/16(日) 19:14:45.46 ID:SLTqrCuL0
>>24
今回は自業自得だからなあ。政治資金を政局化した一味なのに
今回は自業自得だからなあ。政治資金を政局化した一味なのに
31 (ジパング) [US] :2025/03/16(日) 19:13:25.76 ID:2hXl1jhv0
みんなやってんだろうけど
石破お前はアウトだ
石破お前はアウトだ
43 (滋賀県) [DE] :2025/03/16(日) 19:16:13.93 ID:GzrgrbDk0
野田が簡単には不信任案出さないぞ~って張り切ってた
また国会空転だよ
また国会空転だよ
46 (大阪府) [IR] :2025/03/16(日) 19:18:11.43 ID:O03HY0Jf0
擁護してるのは、石破総理で選挙やらせて自民大敗させたい勢だろ
52 (庭) [DE] :2025/03/16(日) 19:19:53.17 ID:D162js+90
庶民感覚からかけ離れているという時点で10万が100万になっても1000万になっても変わらんよ
53 (宮城県) [ニダ] :2025/03/16(日) 19:20:00.02 ID:kB/vjclk0
しょっちゅう居眠りしてる仕事する体力がないから隠居すべき
潔く引退して老人ホームへ逝け
潔く引退して老人ホームへ逝け
58 (庭) [US] :2025/03/16(日) 19:23:02.45 ID:3mYlW31v0
>>53
別に老人ホームには入らなくていいよ
というか
国政から離れてくれたら何でもいいし、どーでもいい
さっさと消え失せろ、自民党
別に老人ホームには入らなくていいよ
というか
国政から離れてくれたら何でもいいし、どーでもいい
さっさと消え失せろ、自民党
55 (山形県) [US] :2025/03/16(日) 19:21:37.48 ID:XnKUS51M0
問題だけど、首相個人の問題ではなく党の問題のような
57 (庭) [CN] :2025/03/16(日) 19:22:58.95 ID:iX+Mw97B0
>>55
新人議員が商品券返してる時点で党の問題じゃないだろ
新人議員が商品券返してる時点で党の問題じゃないだろ
59 (みょ) [ニダ] :2025/03/16(日) 19:23:56.26 ID:SLTqrCuL0
>>55
まあ独善的な発達なのを認識しながら党総裁の席を与えたって意味なら党の問題。
まあ独善的な発達なのを認識しながら党総裁の席を与えたって意味なら党の問題。
60 (大阪府) [IR] :2025/03/16(日) 19:24:04.87 ID:O03HY0Jf0
>>55
この問題に自民党がどう対応するかだね
この問題に自民党がどう対応するかだね
64 (庭) [US] :2025/03/16(日) 19:26:11.23 ID:txyOm9/f0
>>55
本当のところは政治家全体の問題
本当のところは政治家全体の問題
62 (東京都) [US] :2025/03/16(日) 19:25:51.87 ID:aswYJhUJ0
石破さんって結局総理になって何がしたかったの?
コメント
コメントする