「アサクリは歴史フィクションです」UBIが“弥助”炎上で釈明。何が起きているのか? #専門家のまとめ
…ンは開発中の新作『アサシン クリード シャドウズ』で描写している内容が炎上している件について、「アサシンクリードシリーズはフィクションです」と釈明する…
(出典:)

『アサシン クリード シャドウズ』のハウジング要素の詳細が公式ブログで公開 自由に建物を設置して拠点を作成
…『アサシン クリード シャドウズ』のハウジング要素の詳細が公式ブログで公開 自由に建物を設置して拠点を作成『アサシン クリード シャドウズ』のハウジング要…
(出典:)

「アサシンクリード」最新作、予約状況は「歴代第2位と同水準」言及 発売直前にさらなる問題発覚か
…フランスのゲーム開発大手・ユービーアイソフトの新作「アサシンクリード シャドウズ」について、予約販売が比較的好調に推移しているとの旨が公式により伝え…
(出典:)

2  :2025/03/13(木) 10:36:30.04 ID:L7SjOjwxM BE:384232311-2BP(1000)
どうやって加熱するのか疑問に思わなかったんか

(出典 pbs.twimg.com)

3 (aa43-48p6) :2025/03/13(木) 10:36:47.08 ID:O2woP9jt0
さすがに草
違和感しかない

7  (418d-nUMI) :2025/03/13(木) 10:38:50.26 ID:Qu2NNfVS0
これ保温状態で結論出てたろ

11  (55a2-JXmd) :2025/03/13(木) 10:40:31.90 ID:Ut6DVOxZ0
>>7
どっちみち、上から吊り下げる機構がないから
作った奴は、加熱の仕方も知らんのやろ

9 (7a8a-P/CU) :2025/03/13(木) 10:39:28.19 ID:Pius7+YH0
もう少し調べてから作ろうよ
文献しかない時代じゃないだろ

12 (8e4c-e+qw) :2025/03/13(木) 10:41:31.88 ID:3GKGP+lb0
釜を埋めて何してんだ?

13 (Sd9a-H/vN) :2025/03/13(木) 10:41:39.11 ID:72/ZrNy1d
どうぶつの森をやった事あるスタッフいなかったのか

22 (Sr85-zqXS) :2025/03/13(木) 10:48:37.47 ID:D4qk8ANnr
コトバンクの自在鉤の記事に合った解説画像

(出典 i.imgur.com)

25 (7a85-qclf) :2025/03/13(木) 10:51:47.25 ID:L4pvlJy00
画像検索ぐらいしろよ
5秒で出来るだろ
パクリだって怒られるから検索すら禁止にしてるのか?

26 (55a2-JXmd) :2025/03/13(木) 10:52:19.83 ID:Ut6DVOxZ0
そもそもどこの資料漁ったら

囲炉裏に釜を埋める図が出てくるんや?

28 (8e05-EoI7) :2025/03/13(木) 10:52:58.02 ID:xelyWyVW0
囲炉裏で米は炊かないやろ
土間とかまどは作らなかったのか?

29 (1ad7-zqXS) :2025/03/13(木) 10:53:09.37 ID:IL5MQyGo0
こっちの動画だと加熱中だが
上から鍋を吊り下げる道具ないけど
どうやって安定して火の上において加熱してんのか?

https://x.com/AkiraShijo/status/1899525240268710391

31 (MM8a-rmWb) :2025/03/13(木) 10:53:39.08 ID:iBltBRTEM
滅茶苦茶だなこのゲーム

32 (e5af-EvDZ) :2025/03/13(木) 10:54:27.78 ID:mj+6pIIR0
AIに描かせたのかな

36 (516c-YWFi) :2025/03/13(木) 10:57:07.23 ID:m8yHhhDu0
安全ピン付いてるじゃん
これは爆発するやつだよ

39 (Sd9a-YDHI) :2025/03/13(木) 10:57:57.49 ID:fGVFUxPbd
真剣に作った結果やろな

42  (6d57-hbNm) :2025/03/13(木) 10:58:55.95 ID:htt520qE0
熱伝導率凄すぎだろ
未来だな

47 (198f-EoI7) :2025/03/13(木) 11:01:17.30 ID:wYpXgFeN0
地熱で温めるんだよ
たぶん

51 (8e28-41w7) :2025/03/13(木) 11:02:17.06 ID:r3pHsVHl0
少し考えたら調理中という感じでもないし冷めないように埋め火してる囲炉裏に置いてんじゃねーの?ぐらいの発想にはなりそうだが
ここがおかしいと言われて確かに!しかならんのかよ

53 (86af-GZ4+) :2025/03/13(木) 11:05:28.24 ID:R0epImDv0
いつも附属しているディスカバリーツアーで当時の生活紹介にこれ出てきたら笑うわ
日本語吹き替えのナレーターの人は間違ってるとも今更言えないだろうし大変だろうな

55  (1a6e-ZDsM) :2025/03/13(木) 11:09:44.14 ID:j4FpJlHP0
ちょっと調べれば画像出てくるんだがディレクターもデザイナーも雰囲気で作ってるんか?