東京大空襲を指揮した米軍人への叙勲取り消し要請「国民感情として絶対容認できない」
3/10(月) 21:42配信 テレビ朝日系(ANN)
3/10(月) 21:42配信 テレビ朝日系(ANN)
東京大空襲から10日で80年です。この空襲などを指揮したアメリカ軍のカーチス・ルメイ少将(当時)に対する勲一等旭日大綬章の叙勲取り消しを求めて市民らが要望書を政府に手渡しました。
1945年3月10日、アメリカ軍のB29爆撃機による空襲で東京の下町から都心にかけて大部分が焼失し、約10万人の命が失われました。
これらの本土空襲や原爆投下を指揮したのがカーチス・ルメイ少将(当時)です。
戦後の1964年、日本政府はルメイ氏に対し、自衛隊の創設に貢献したとして勲一等旭日大綬章を贈ることを決めました。
市民らは今月10日、ルメイ氏への叙勲について「国民感情として絶対容認できない」として、内閣府に取り消しを求めた要望書を手渡しました。
要請書を手渡した具志堅隆松さんは「自衛隊の発展への貢献と国民の虐殺を引き換えにしていいのか」と語りました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a83e815965ff0025c896d4e786b15d441845c954

(出典 news.tv-asahi.co.jp)
1945年3月10日、アメリカ軍のB29爆撃機による空襲で東京の下町から都心にかけて大部分が焼失し、約10万人の命が失われました。
これらの本土空襲や原爆投下を指揮したのがカーチス・ルメイ少将(当時)です。
戦後の1964年、日本政府はルメイ氏に対し、自衛隊の創設に貢献したとして勲一等旭日大綬章を贈ることを決めました。
市民らは今月10日、ルメイ氏への叙勲について「国民感情として絶対容認できない」として、内閣府に取り消しを求めた要望書を手渡しました。
要請書を手渡した具志堅隆松さんは「自衛隊の発展への貢献と国民の虐殺を引き換えにしていいのか」と語りました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a83e815965ff0025c896d4e786b15d441845c954

(出典 news.tv-asahi.co.jp)
5 (新日本) [ニダ] :2025/03/10(月) 23:07:54.29 ID:kuPNAaTs0
民間人を大虐サツしたアメリカは謝罪と賠償しなければならない
8 (ジパング) [JP] :2025/03/10(月) 23:10:44.30 ID:x0g94ctY0
今さら
もっと早くやれよ
もっと早くやれよ
9 (福岡県) [US] :2025/03/10(月) 23:10:59.51 ID:ju8Rb5sC0
1964に決めたことをまだやってないの
勲章って天皇陛下がやるんだろ
天皇がやらなきゃ良いじゃん
勲章って天皇陛下がやるんだろ
天皇がやらなきゃ良いじゃん
20 (庭) [GB] :2025/03/10(月) 23:16:00.02 ID:vF8R6Pdp0
>>9
陛下は議員の意向を汲んだだけ
ルメイと会うことは断固拒否されている
陛下は議員の意向を汲んだだけ
ルメイと会うことは断固拒否されている
26 (みかか) [CN] :2025/03/10(月) 23:21:58.90 ID:WZplczQ60
>>9
勲一等は特に親授されるものだが
ルメイに関しては昭和天皇が親授を拒否されたので
外務大臣から授与された
勲一等は特に親授されるものだが
ルメイに関しては昭和天皇が親授を拒否されたので
外務大臣から授与された
71 (みょ) [US] :2025/03/11(火) 00:53:57.03 ID:NzQO2FuL0
>>26
根性あるな
根性あるな
13 (庭) [GB] :2025/03/10(月) 23:13:19.96 ID:vF8R6Pdp0
この叙勲にあたっては、小泉純一郎の父親である小泉純也が動いてる
親子代々、アメポチ売国一族というね
親子代々、アメポチ売国一族というね
25 (茸) [PL] :2025/03/10(月) 23:21:31.19 ID:HP1P+HlB0
27 (ジパング) [FR] :2025/03/10(月) 23:23:00.91 ID:lHlwlW310
向こうは真珠湾攻撃立案した源田に勲章与えて、こっちはルメイに勲章
コロし合った国通しが握手をするという日米和解の儀式=平和のアピール
コロし合った国通しが握手をするという日米和解の儀式=平和のアピール
31 (ジパング) [ニダ] :2025/03/10(月) 23:28:13.40 ID:Y1JE0EPz0
随分と皮肉が効いてて面白いなw
47 (大阪府) [ニダ] :2025/03/11(火) 00:19:35.85 ID:foho1n3z0
俺も昔からおかしいと思ってたわ
別にわざわざ賞を与える必要はないだろ
別にわざわざ賞を与える必要はないだろ
58 (庭) [FR] :2025/03/11(火) 00:32:58.55 ID:ypCHEpQo0
叙勲の取り消しができるのかはわかんないけど
とりあえずアメポチ脱却の一歩ではあるかな
鬼畜米英に尻尾振ってた当時の政府には汚名を授けたい
とりあえずアメポチ脱却の一歩ではあるかな
鬼畜米英に尻尾振ってた当時の政府には汚名を授けたい
60 (庭) [ニダ] :2025/03/11(火) 00:34:47.00 ID:EpMcWRvH0
>>58
それは言えるね。
いい加減に米国依存からの脱却が必要だわ。
それは言えるね。
いい加減に米国依存からの脱却が必要だわ。
64 (やわらか銀行) [FR] :2025/03/11(火) 00:42:45.00 ID:H97r9dzG0
というかカーチス・ルメイ自体が米空軍の創立に寄与した超有能軍人で戦後もあらゆる空軍改革を成した人物なので今更取り消せるのか
67 (やわらか銀行) [FR] :2025/03/11(火) 00:45:11.79 ID:H97r9dzG0
ルメイ自体も東京大空襲を大成功させた後ちょっとやりすぎたとためらっていたが上官のヘンリーアーノルドがウッキウキで空襲を推し進めるもんだから従ってた。
78 (大阪府) [ニダ] :2025/03/11(火) 01:00:59.88 ID:foho1n3z0
賞を与えることを拒否された陛下のご意思を継いでる
80 (大阪府) [US] :2025/03/11(火) 01:03:20.78 ID:S6lZXnJD0
前任者は工場とかを高高度精密爆撃に固執したのに、ルメイがやりやがった
82 (神奈川県) [US] :2025/03/11(火) 01:22:36.03 ID:aSzihHhE0
現場で指揮をとったルメイと決断したトルーマン
どっちがじゃなくてどっちも国民感情としてどうなのよとは思う
ルメイの知名度がトルーマンより低いだけ
もっと言えば投下操作を行った乗員も居たとは思うけどさすがに詮索が過ぎるか
どっちがじゃなくてどっちも国民感情としてどうなのよとは思う
ルメイの知名度がトルーマンより低いだけ
もっと言えば投下操作を行った乗員も居たとは思うけどさすがに詮索が過ぎるか
コメント
コメントする