全面禁煙の万博で「喫煙所難民」? 会場外2カ所、収容400人 メタンガスが設置阻害も
2025/3/7 21:54 産経
2025/3/7 21:54 産経
4月13日開幕の2025年大阪・関西万博で〝喫煙所難民〟が発生する恐れが出てきた。大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)の会場内は全面禁煙の上、1日最大22万人の想定来場者に対し、会場外に設置される喫煙所は2カ所で収容人数は計約400人。不足を指摘する声もあり、分煙環境が十分に整備されなければ路上喫煙を誘発する懸念も。命と健康を重視する万博のイメージが損なわれそうだ。
日本国際博覧会協会は受動喫煙防止のため、来場者の禁止行為に関する規約で「場内での喫煙」を明記した。一方、喫煙者にも配慮し、会場外に喫煙所を設置することにした。
令和元年に日本で開催されたラグビーワールドカップの東京会場では、来場者4万人に対し、大型喫煙所を2カ所設けたがエリア外での喫煙もあったとされる。
協会は今回、国内の喫煙率などに基づき、会期中の想定来場者2820万人のうち、約2割を喫煙者と想定。5~10分程度利用した場合、約400人分の広さが必要というが、詳細な算出の経緯や根拠は「不明」としている。
喫煙所は東西2カ所のゲートのうち、大阪メトロ中央線夢洲駅近くの東ゲートに隣接した施設2棟にそれぞれ設置し、広さは約200平方メートルと約150平方メートル。400人が同時に利用した場合、1人あたりの面積は約0・9平方メートル弱となり、厚生労働省が目安とする約1・2平方メートルを下回る。
行列や路上喫煙の懸念
関係者は「灰皿のスペースやスタッフの利用も考えると、この広さでは混雑期に長い行列ができるのでは」と指摘する。
シャトルバスなどが発着する「夢洲第1交通ターミナル」近くの西ゲート周辺は、地下に廃棄物が埋め立てられ、可燃性のメタンガスが発生。爆発事故などを避けるため喫煙所設置を断念した。
バスで来場後、喫煙する場合は西ゲート近くから東ゲート近くの喫煙所まで歩いて10~15分程度移動する必要がある。市の条例で、市内全域が1月から路上喫煙禁止区域になり、来場者が路上で喫煙すれば過料千円(行政罰)の対象となる。
協会は会場の分煙環境や条例について「ホームページなどを活用して多言語で周知する」というが、円安が続く中、愛煙家の訪日客に過料千円が〝抑止力〟となるかは心もとない。
https://www.sankei.com/article/20250307-P6OIWHOMXVLLLKBJP4CYOGX4X4/
日本国際博覧会協会は受動喫煙防止のため、来場者の禁止行為に関する規約で「場内での喫煙」を明記した。一方、喫煙者にも配慮し、会場外に喫煙所を設置することにした。
令和元年に日本で開催されたラグビーワールドカップの東京会場では、来場者4万人に対し、大型喫煙所を2カ所設けたがエリア外での喫煙もあったとされる。
協会は今回、国内の喫煙率などに基づき、会期中の想定来場者2820万人のうち、約2割を喫煙者と想定。5~10分程度利用した場合、約400人分の広さが必要というが、詳細な算出の経緯や根拠は「不明」としている。
喫煙所は東西2カ所のゲートのうち、大阪メトロ中央線夢洲駅近くの東ゲートに隣接した施設2棟にそれぞれ設置し、広さは約200平方メートルと約150平方メートル。400人が同時に利用した場合、1人あたりの面積は約0・9平方メートル弱となり、厚生労働省が目安とする約1・2平方メートルを下回る。
行列や路上喫煙の懸念
関係者は「灰皿のスペースやスタッフの利用も考えると、この広さでは混雑期に長い行列ができるのでは」と指摘する。
シャトルバスなどが発着する「夢洲第1交通ターミナル」近くの西ゲート周辺は、地下に廃棄物が埋め立てられ、可燃性のメタンガスが発生。爆発事故などを避けるため喫煙所設置を断念した。
バスで来場後、喫煙する場合は西ゲート近くから東ゲート近くの喫煙所まで歩いて10~15分程度移動する必要がある。市の条例で、市内全域が1月から路上喫煙禁止区域になり、来場者が路上で喫煙すれば過料千円(行政罰)の対象となる。
協会は会場の分煙環境や条例について「ホームページなどを活用して多言語で周知する」というが、円安が続く中、愛煙家の訪日客に過料千円が〝抑止力〟となるかは心もとない。
https://www.sankei.com/article/20250307-P6OIWHOMXVLLLKBJP4CYOGX4X4/
2 (庭) [US] :2025/03/07(金) 22:29:49.42 ID:O5AHj/qB0
全面禁煙だろうけど
こっそり吸う外国人いてボカーンだろ
こっそり吸う外国人いてボカーンだろ
81 (茸) [US] :2025/03/07(金) 23:05:36.47 ID:gW8qDcRB0
>>2
屋外での禁煙って外国人は守らない奴が多いから喫煙所を設けないとそこらで吸っちゃうんだよね
まあ万博会場ではその喫煙所を設ける安全な場所がないのかもしれんが
屋外での禁煙って外国人は守らない奴が多いから喫煙所を設けないとそこらで吸っちゃうんだよね
まあ万博会場ではその喫煙所を設ける安全な場所がないのかもしれんが
7 (星の眠る深淵) [MK] :2025/03/07(金) 22:32:37.01 ID:D3eGv/bV0
料理店舗は?
8 (庭) [EU] :2025/03/07(金) 22:33:31.62 ID:fSwYru//0
まじ?
そんなところに人集めていいの?w
そんなところに人集めていいの?w
9 (茸) [DE] :2025/03/07(金) 22:33:53.75 ID:VcTXYvwT0
そんな所に小学生を?
14 (茸) [CN] :2025/03/07(金) 22:35:09.41 ID:VhdReFve0
火花発生したらボカン?
15 (ジパング) [US] :2025/03/07(金) 22:35:13.32 ID:L5J9Pr6d0
こんな危ないところで万博やるのか
19 (滋賀県) [DE] :2025/03/07(金) 22:36:40.29 ID:tyZobzww0
上から岩降ってくるしワクワクするね
20 (みかか) [CL] :2025/03/07(金) 22:37:13.60 ID:ZY8Bl1Vx0
喫煙者なので万博いけません悲しい😭
非喫煙者の方応援してあげて下さい
非喫煙者の方応援してあげて下さい
25 (庭) [CN] :2025/03/07(金) 22:38:18.21 ID:V4Aqyqdr0
外人が喫煙所守るとは思えんが
特に何処でも吸うシナ人
特に何処でも吸うシナ人
27 (茸) [JP] :2025/03/07(金) 22:39:06.78 ID:95us03T80
どうせこっそり喫煙する奴が現れて爆発するんだろ?
30 (東京都) [US] :2025/03/07(金) 22:40:32.47 ID:/wG1kAbV0
本当にいのちの大切さが学べる万博になりそうだな
32 (新日本) [US] :2025/03/07(金) 22:41:43.57 ID:j5sGRjgA0
料理屋とかないのかよ
火使うだろ
火使うだろ
34 (大阪府) [CN] :2025/03/07(金) 22:43:29.02 ID:b+e3p14C0
人生詰んだと思ってる人がテロを起こす可能性もあるんだな
メタンガス発生のエリアでライターをつけるとか
メタンガス発生のエリアでライターをつけるとか
35 (庭) [CA] :2025/03/07(金) 22:43:36.23 ID:TGX3LIoj0
スマホの充電は大丈夫なの?
37 (SB-Android) [ニダ] :2025/03/07(金) 22:44:01.88 ID:eYl+4wx/0
ヨーロッパ諸国からの観光客タバコ吸って ポイ捨ての予感
40 (愛知県) [GB] :2025/03/07(金) 22:45:04.20 ID:TCGcOkLV0
いやタバコだけじゃなく全部危ないやんけ
41 (庭) [US] :2025/03/07(金) 22:45:14.08 ID:Hko8IEjQ0
そもそも煙草ぐらいで爆発の恐れあるとこですな
46 (神奈川県) [EU] :2025/03/07(金) 22:47:37.80 ID:oKD196W+0
こんなところに
カジノ作るのか
カジノ作るのか
51 (千葉県) [JP] :2025/03/07(金) 22:49:21.10 ID:3ifgOOXy0
レストランとかあるのに
火が使えないのかよw
火が使えないのかよw
52 (茸) [RU] :2025/03/07(金) 22:49:30.03 ID:bT03n8Pk0
ガソリンじゃあるまいしタバコの火くらいで爆発するわけないだろ
59 (大阪府) [US] :2025/03/07(金) 22:53:59.98 ID:gEQHAmXW0
>>52
外国でマンホールの上でタバコつけた人が吹っ飛ぶ映像あるけどあれメタンガスじゃないのかな
外国でマンホールの上でタバコつけた人が吹っ飛ぶ映像あるけどあれメタンガスじゃないのかな
58 (やわらか銀行) [ヌコ] :2025/03/07(金) 22:52:50.45 ID:98HJfitq0
おやおや報道が始まりましたか
74 (茸) [ニダ] :2025/03/07(金) 22:57:38.95 ID:LJsXHBNo0
火気厳禁の場所で万博か
そりゃ辞退するわ
そりゃ辞退するわ
83 (みょ) [JP] :2025/03/07(金) 23:13:05.60 ID:xMMuoSQq0
行かないんで大丈夫です
87 (宮城県) [US] :2025/03/07(金) 23:16:07.13 ID:Tj3dlxV20
禁煙の理由がソレかよ・・・
むしろ人が行っちゃ駄目な場所ではないのかね
むしろ人が行っちゃ駄目な場所ではないのかね
88 (東京都) [FI] :2025/03/07(金) 23:17:43.59 ID:zKd60Tlc0
いうて去年3月から1年間事故起きてないしちゃんと対策すれば防げる程度なんじゃん
100 (庭) [IE] :2025/03/07(金) 23:25:07.57 ID:MPm74GcF0
>>88
煙草も吸えないレベルで火気厳禁なのに?
煙草も吸えないレベルで火気厳禁なのに?
90 (みかか) [ニダ] :2025/03/07(金) 23:19:55.74 ID:eisCxBAH0
いまごろ何を言ってるんだ?
91 (島根県) [ニダ] :2025/03/07(金) 23:20:13.06 ID:HcfQ5+8p0
タバコ位でガス爆発する所なんて怖くて行けない
92 (日本のどこか) [US] :2025/03/07(金) 23:21:15.15 ID:6RdYwtXG0
マンホールの穴に爆竹入れる民族が来場するやろ
93 (庭) [US] :2025/03/07(金) 23:21:32.31 ID:zyn8FWBk0
タバコ程度で爆発の危険があるとか立ち入り禁止レベルだろ
コメント
コメントする