(出典 i3.gamebiz.jp)

1  :2025/03/04(火) 17:22:43.27 ID:U6k9qkoK9
『モンハンワイルズ』わずか3日で800万本突破!カプコン史上最速記録達成に
3/4(火) 17:17配信 Game Spark
カプコンは2025年2月28日に発売された『モンスターハンターワイルズ』の全世界販売本数が800万本を突破したことを明らかにしました。

人気ハンティングアクションシリーズの最新作である同作。今作はPC/PS5/Xbox Series S|Xといったハイスペックなハード向けに展開しており、リッチなゲームプレイ体験が特徴です。発表では、この記録について世界各地でのイベントや、配信番組が大きな成果を上げたとしています。

『モンスターハンターワイルズ』はPC/PS5/Xbox Series S|X向けに配信中です。
Game*Spark Arkblade

https://news.yahoo.co.jp/articles/98db2c9d9382329728af4af5085558d0de0238c9

14 :2025/03/04(火) 17:34:09.03 ID:2Nn86mic0
>>1
ここまで初動が良かったのって、ベータ版の配信が効いてるのかな?

29  :2025/03/04(火) 17:41:48.75 ID:PPdaz2Gm0
>>14
PS5が行き渡ってタイミングが良かったのと、PC同時発売だろう。

36 :2025/03/04(火) 17:44:44.73 ID:hCipPaDi0
>>29
販売比率はたぶんPC版が大部分、というかほとんどじゃね

3 :2025/03/04(火) 17:24:12.71 ID:Wk4+Qtsc0
いいね
ムービーも綺麗やし

5 :2025/03/04(火) 17:25:50.89 ID:cZ/0Pg6S0
一万円✕800万本

6 :2025/03/04(火) 17:28:34.18 ID:MUTSiuQw0
アメリカの奴が何でモンハンは日本だけで人気あるんだ?って言ってたけど
世界でも結構人気あるやんね

68 :2025/03/04(火) 18:10:20.43 ID:qEDv3MJM0
>>6
Steamの同接130万だって

77 :2025/03/04(火) 18:13:41.92 ID:CcclReqC0
>>6
ワールドから知名度爆上がりしたからな

8 :2025/03/04(火) 17:29:21.81 ID:pngS8ruQ0
単純計算売上800億?

9 :2025/03/04(火) 17:31:17.48 ID:US8wWUfs0
とりあえずベンチだけ回した

10 :2025/03/04(火) 17:31:59.75 ID:PPdaz2Gm0
ヤバすぎやな
話題になってさらに伸びるパターンか

12 :2025/03/04(火) 17:33:00.93 ID:19cS6wb40
今はAAA不足だからなあ
一本に集中するんだよね

13 :2025/03/04(火) 17:33:19.56 ID:nLtYHBhh0
セールになったら買おうと思ってるけど、YouTubeとかで実況見てるとやりたくなってくる(´・ω・`)

16 :2025/03/04(火) 17:34:15.53 ID:8jyWbcqY0
FFとはなんだったのか

17 :2025/03/04(火) 17:34:43.70 ID:PRY2GIaY0
爆死爆死って言ってた連中どこ行ったん?

22 :2025/03/04(火) 17:37:17.01 ID:5LbThLOl
ワールド受付嬢のせいでモンハン二度とプレイしたくなくなるほどの衝撃を受けたわ🥺

24 :2025/03/04(火) 17:40:02.23 ID:ylawL+XA0
いい大人がモンスター狩ってる姿見るのは

26 :2025/03/04(火) 17:40:34.51 ID:80jhy0ue0
シナがパクリゲーを出すのがいつもの流れ

28 :2025/03/04(火) 17:41:46.80 ID:cbsTFeyt0
うちのPCだと重すぎるみたいだからまだ買ってないわ。

一度スチームのセール価格を体験すると発売日に躊躇するようになってしまうよね。。それに生活苦しいし。。

32 :2025/03/04(火) 17:42:58.47 ID:Fi5F+LEf0
カプコンぼろ儲けじゃん

33 :2025/03/04(火) 17:43:40.77 ID:dgdFDv+k0
発売日に買う奴は金払ってデバッカーさせられてるだけだからな

34 :2025/03/04(火) 17:43:59.14 ID:xc7EOq8u0
脱任天堂が大成功だな

これで国内のゲーム市場もハイエンド志向になってほしい
switch2なんか要らないんや

38 :2025/03/04(火) 17:45:46.90 ID:BlX7zbkY0
トレハン要素があるから広範囲にハマるんでない。グラやモーションなどリッチだし
対象が恐竜というのが自分にとっては興味の範囲外だからやらないけど

40 :2025/03/04(火) 17:46:15.90 ID:E9R2MLlc0
会社の先輩からも後輩からも誘われてるし高校時代の友達からもやれよって言われてるけどそんなに楽しいのかね
ゲームなんて興味なくてポケモン以外ほとんどして来なかった人生だから悩む

41 :2025/03/04(火) 17:47:59.57 ID:PQ6iOco+0
チャイナでヒットするとはスゴイな

64 :2025/03/04(火) 18:07:36.83 ID:CWM23wZj0
発売直後だからセールで盛った偽りの数字ってわけでもないしすごいな
これバ カにしてたやつらはこの規模の商売をする才能が無いやつらってことか

67 :2025/03/04(火) 18:09:22.23 ID:pBFwWHEt0
カプコンも海外で稼ぐねえ

75 :2025/03/04(火) 18:12:44.35 ID:B467WqYY0
すごいな
昔は海外で売れなかったのに今や世界的なタイトルになったなぁ

76 :2025/03/04(火) 18:13:18.89 ID:8jXn8rLk0
スイッチを外すとこれだけ売れるという現実。

78 :2025/03/04(火) 18:14:34.36 ID:vYL5PGrd0
モンハンの部族での食事シーンのお影でネパール料理屋がくっそ儲けてるらしい
謎の経済効果が出とる

85 :2025/03/04(火) 18:15:41.16 ID:KhjRVmJb0
>>78
ネパールってなんか関係あるの?

93 :2025/03/04(火) 18:19:10.35 ID:qEDv3MJM0
>>85
ナン(のようなもの)にチーズのせて食うシーンがあって
その店で出してるチーズナンがチーズの在庫無くなるくらい売れてるって話

106 :2025/03/04(火) 18:22:16.76 ID:dgdFDv+k0
チーズナンください(; ・`д・´)ゴクリ

(出典 i.imgur.com)

86 :2025/03/04(火) 18:16:35.57 ID:5OorsX8D0
世界つってもシナがほとんどなんだけどね

89 :2025/03/04(火) 18:18:04.04 ID:IQ6t12Le0
>>86
今どきのゲーム市場は
シナかアメリカにうけないとやってけんからね
国内市場だけで勝負してたらすぐ潰れる・・。

98 :2025/03/04(火) 18:19:43.91 ID:gibNQtQP0
モンハンもすっかりオープンワールドの仲間入りか

99 :2025/03/04(火) 18:19:58.35 ID:i+POH9lL0
今回PCでやるにしてもスペックがエグすぎてね・・・

110 :2025/03/04(火) 18:24:33.90 ID:IPTvTcOA0
カプコンてバイオも売れるしモンハンもあるし凄いな
ブレスオブファイアも作って