ホテル映像は「決定的証拠」なのか 『Black Box Diaries』議論に足りないもの …「修正してから公開して」vs「見てから判断して」 アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門にノミネートされている伊藤詩織監督の『Black Box Di… (出典:) |
伊藤詩織監督作品は受賞逃す アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門
2025/3/3 11:14 毎日新聞
2025/3/3 11:14 毎日新聞
第97回アカデミー賞の授賞式が2日(日本時間3日)、米ロサンゼルスで行われ、日本の伊藤詩織監督による「Black Box Diaries(ブラック・ボックス・ダイアリーズ)」は長編ドキュメンタリー賞の受賞を逃した。日本映画として初めて同賞にノミネートされていた。
「Black Box Diaries」は、伊藤監督自身が元TBS記者から受けた性暴力を追及し、民事裁判で勝訴するまでを記録したセルフドキュメンタリー。日本の性被害者が置かれた立場の弱さや社会の問題点を浮き彫りにしている。これまでにサンダンス映画祭をはじめ海外の映画祭などで上映され、複数の賞を受賞した。
一方で、作品を巡っては、許諾を得ていない映像や音声が使われているとして、批判の声が上がっている。日本国内での公開のめどは立っていない。
※記事全文は以下ソースにて
https://mainichi.jp/articles/20250303/k00/00m/040/031000c
「Black Box Diaries」は、伊藤監督自身が元TBS記者から受けた性暴力を追及し、民事裁判で勝訴するまでを記録したセルフドキュメンタリー。日本の性被害者が置かれた立場の弱さや社会の問題点を浮き彫りにしている。これまでにサンダンス映画祭をはじめ海外の映画祭などで上映され、複数の賞を受賞した。
一方で、作品を巡っては、許諾を得ていない映像や音声が使われているとして、批判の声が上がっている。日本国内での公開のめどは立っていない。
※記事全文は以下ソースにて
https://mainichi.jp/articles/20250303/k00/00m/040/031000c
4 :2025/03/03(月) 11:31:27.59 ID:Jc0Ac+1c0
たいした権威もない賞だからどうでもいい
42 :2025/03/03(月) 11:58:47.18 ID:FpUwEm/o0
>>4
権威は皆無だが、知名度と影響力と人気は桁違いだ
権威は皆無だが、知名度と影響力と人気は桁違いだ
8 :2025/03/03(月) 11:33:35.06 ID:RAzPrdWg0
会見します詐欺ぽいことまでしたのに・・・
13 :2025/03/03(月) 11:38:48.93 ID:rEMx3o6f0
日本で公開されてないのか
14 :2025/03/03(月) 11:39:37.52 ID:NBEl+4pf0
会場入りドレス気合い入ってたね
受賞スピーチもしっかり練習してきたやろね
受賞スピーチもしっかり練習してきたやろね
34 :2025/03/03(月) 11:51:04.36 ID:tlzo7/ER0
>>14
ハリウッド女優気取りでなんか引いたw
ハリウッド女優気取りでなんか引いたw
15 :2025/03/03(月) 11:39:46.72 ID:MyQIPwms0
下馬評オッズ最下位やん 妥当
16 :2025/03/03(月) 11:40:08.90 ID:FS6YTClR0
ちょっと前のアカデミー賞ならパレスチナネタから逃げるユダヤ人票が伊藤さんに行ってたかも
18 :2025/03/03(月) 11:41:44.76 ID:a608LqSR0
もうアカデミー賞はじまったのか
どうせパヨ支援者が公民館での上映をやるだろうから楽しみに待ってるよ
どうせパヨ支援者が公民館での上映をやるだろうから楽しみに待ってるよ
22 :2025/03/03(月) 11:44:13.86 ID:vosVYpga0
イソコは自分が原作の「新聞記者」が日アカ止まりだったんで、米アカにノミネートされた詩織に嫉妬してケチつけたのか
東京新聞・望月記者が伊藤詩織さんに苦言「取材源守るべき」 監督映画で「支援者も分断」 …東京新聞の望月衣塑子記者は20日、映像ジャーナリストの伊藤詩織さんが自身の性被害をテーマに監督したドキュメンタリー映画「ブラック・ボックス・ダイアリ… (出典:) |
24 :2025/03/03(月) 11:45:20.15 ID:gtB+j9yY0
で、何の仲間割れだったの?
25 :2025/03/03(月) 11:46:04.96 ID:Bu/HbAJJ0
もし詐欺だったら大変だからね
26 :2025/03/03(月) 11:47:28.37 ID:KENZ8uTt0
絶妙なタイミングでケチがついたもんなぁ
30 :2025/03/03(月) 11:49:27.14 ID:X2sZ5Rs+0
客観性、中立性が担保されないものをよく扱おうとしたな
31 :2025/03/03(月) 11:50:10.39 ID:sunUEoAF0
自称ジャーナリストから映画監督に転職したんか
32 :2025/03/03(月) 11:50:21.46 ID:AhIkfMdR0
望月衣塑子と仲間割れしててウケる
33 :2025/03/03(月) 11:50:39.33 ID:o6ON7RB60
こんなんでアカデミー賞取れるんなら、今必死に話題作りしてるあの人も作っちゃうわよね
35 :2025/03/03(月) 11:51:51.44 ID:vSiLfXFb0
日本で公開する時があるとするなら
アカデミー賞受賞候補作品という肩書き付けそう
アカデミー賞受賞候補作品という肩書き付けそう
36 :2025/03/03(月) 11:54:07.69 ID:NAOTRUIm0
一連のク ソムーブ見たら山口さんに同情するわ
43 :2025/03/03(月) 12:00:51.77 ID:gw4GVI960
反日サヨのプロパガンダ映画をノミネートさせるんだから米アカデミーは反日組織、前からだけど
44 :2025/03/03(月) 12:02:41.31 ID:VnpONE0O0
こっちは嘘で騙せなかったか笑
47 :2025/03/03(月) 12:04:02.33 ID:85OUY8SX0
NHKの扱いが明らかに変化したね
今までは忖度忖度しまくりだったのにw
記者会見ドタキャンブッチで社会的信用を全て失った模様
今までは忖度忖度しまくりだったのにw
記者会見ドタキャンブッチで社会的信用を全て失った模様
72 :2025/03/03(月) 12:28:49.15 ID:CqLR3i4s0
アカデミー賞とったら盛り上がっただろうな、内ゲバが
コメント
コメントする