日産『エクストレイル』3000台以上をリコール…先行車や対向車にハイビーム
2/26(水) 19:30配信 レスポンス
2/26(水) 19:30配信 レスポンス
日産自動車は2月13日、日産『エクストレイル』のアダプティブLEDヘッドライトコントロールモジュールについて、照射すべきでないところをハイビームで照射するおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2024年5月21日~9月27日に製作された1車種2型式の計3277台。
アダプティブLEDヘッドライトコントロールモジュールにおいて、制御プログラムが不適切なため、周辺車両の存在を正しく検知できないことがある。そのため、先行車や対向車を検知した箇所を本来ロービームで照射すべきところをハイビームで照射するおそれがある。
改善処置として、全車両、コントロールモジュールの制御プログラムを修正する。
現在までに、不具合は6件発生しており、事故は報告されていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73015b351db2430d5ad131f1e71dd6569fd906b1
対象となるのは2024年5月21日~9月27日に製作された1車種2型式の計3277台。
アダプティブLEDヘッドライトコントロールモジュールにおいて、制御プログラムが不適切なため、周辺車両の存在を正しく検知できないことがある。そのため、先行車や対向車を検知した箇所を本来ロービームで照射すべきところをハイビームで照射するおそれがある。
改善処置として、全車両、コントロールモジュールの制御プログラムを修正する。
現在までに、不具合は6件発生しており、事故は報告されていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73015b351db2430d5ad131f1e71dd6569fd906b1
6 :2025/03/01(土) 21:18:35.19 ID:4SxrazCV0
くっそワロタ
8 :2025/03/01(土) 21:18:41.34 ID:/2EGY2O20
ほんとに迷惑極まりない
9 :2025/03/01(土) 21:19:04.04 ID:xZF6C/1X0
日産は売れてないからリコール台数少なくて済んで良かったなw
17 :2025/03/01(土) 21:21:12.87 ID:41SKJLbi0
>>9
対象が3000台程度でワロタ
対象が3000台程度でワロタ
10 :2025/03/01(土) 21:19:17.81 ID:LUEZc3Qc0
オートでこういう不具合は困るわ
トラブルになる
トラブルになる
11 :2025/03/01(土) 21:19:35.64 ID:Imd+avtB0
技術のニッサン
13 :2025/03/01(土) 21:19:59.61 ID:JmX5jHHp0
やっちゃえ日産
15 :2025/03/01(土) 21:20:51.73 ID:i7USyh950
自動上目誤動作とか有り得んわ
自動ブレーキ大丈夫なんか?
自動ブレーキ大丈夫なんか?
16 :2025/03/01(土) 21:21:05.52 ID:8HDvr5Zz0
ずけえ嫌がらせだなwww
18 :2025/03/01(土) 21:21:14.83 ID:A4nOOnGd0
警察が推奨しているから無問題なのでは?
19 :2025/03/01(土) 21:21:38.72 ID:E2PJ4C2t0
オートハイビームはどの車に乗っても切るのが普通だと思ってる
21 :2025/03/01(土) 21:21:41.95 ID:8siGRgDl0
これからハイビームやられたら日産ビームって言われるのか
22 :2025/03/01(土) 21:21:48.98 ID:9C97+TsN0
オートハイビームはメーカーや車種によって精度がバラバラ。
街灯や標識への反射を対向車と勘違いしてローに切り替わる役立たずの多いこと。
街灯や標識への反射を対向車と勘違いしてローに切り替わる役立たずの多いこと。
24 :2025/03/01(土) 21:22:16.96 ID:QKhhtiyb0
自動あおり運転仕様。やっちゃえ日産はもういらない。
30 :2025/03/01(土) 21:23:53.26 ID:WnwvbzYO0
取締役・執行役・執行役員などを合わせて63人
これは責任を取らないの?
責任も取らない金もらえるだけの美味しいポジションなの?
これは責任を取らないの?
責任も取らない金もらえるだけの美味しいポジションなの?
53 :2025/03/01(土) 21:29:26.40 ID:hlUF+Fiz0
>>30
これで役員報酬が6億とかなんでしょ
これで役員報酬が6億とかなんでしょ
35 :2025/03/01(土) 21:25:16.27 ID:rNDoWFE80
ホンダも逃げる日産の業績
37 :2025/03/01(土) 21:25:26.87 ID:aFF221om0
攻撃力高い仕様です
45 :2025/03/01(土) 21:27:02.18 ID:SFIdP+Hc0
日産はもうダメかもわからんね
49 :2025/03/01(土) 21:27:38.49 ID:COphV29U0
やらかしちゃった日産
52 :2025/03/01(土) 21:29:16.98
あー舐めてんのかっておもったら不具合だったか
危うくブチのめすところだったわ
危うくブチのめすところだったわ
54 :2025/03/01(土) 21:29:42.86 ID:E2PJ4C2t0
台数少なすぎて限りなく無害
これがトヨタならどうなってたことか
これがトヨタならどうなってたことか
66 :2025/03/01(土) 21:32:01.44 ID:Z0sdXQJ10
オラオラ系だったのか
69 :2025/03/01(土) 21:33:26.26 ID:OrMRruYC0
煽り運転って日産の陰謀だったのかよ😨
86 :2025/03/01(土) 21:37:57.20 ID:41SKJLbi0
対向車ならちょっとの間我慢すればいいけど先行車も照らすとか急ブレーキされても文句言えない
90 :2025/03/01(土) 21:39:23.83 ID:ihM3XvQK0
やっちゃい過ぎやろ日産
ユーザーにもトラブルを背負わせるスタイルか
ユーザーにもトラブルを背負わせるスタイルか
コメント
コメントする