中国人観光客2人が死亡した踏切事故 再発防止策として踏切の廃止を検討 踏切の移設も
最終更新:02/28 15:29 ABC
最終更新:02/28 15:29 ABC
先月、神戸市垂水区の踏切で中国人観光客の女性2人が死亡した事故を受けて、警察・鉄道会社・行政が再発防止に向けた意見交換会を開きました。
会は、事故が起きた踏切の廃止を検討しています。
先月9日、山陽電鉄の西舞子駅近くの踏切で、中国人観光客の女性2人が電車にはねられて死亡しました。
この踏切は、山手から海岸の方に渡ったすぐのところに車道が横切っていて、踏切と車道の間は1メートルほどしかなく、女性らは誤って踏切の中で横断歩道の信号待ちをしていたとみられます。
この事故を受けて兵庫県警のほか山陽電鉄、神戸市らは、先月末に事故現場に集まるなどし再発防止策を協議しています。
28日の意見交換会では鉄道会社や自治体らの多くが踏切の廃止に賛同しました。
一方で、踏切を利用する地域住民の合意形成を進めずに廃止することは難しく、廃止までの事故防止策として外国語の案内表示の設置することや、踏切そのものの移設を検討しています。
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_30089.html
会は、事故が起きた踏切の廃止を検討しています。
先月9日、山陽電鉄の西舞子駅近くの踏切で、中国人観光客の女性2人が電車にはねられて死亡しました。
この踏切は、山手から海岸の方に渡ったすぐのところに車道が横切っていて、踏切と車道の間は1メートルほどしかなく、女性らは誤って踏切の中で横断歩道の信号待ちをしていたとみられます。
この事故を受けて兵庫県警のほか山陽電鉄、神戸市らは、先月末に事故現場に集まるなどし再発防止策を協議しています。
28日の意見交換会では鉄道会社や自治体らの多くが踏切の廃止に賛同しました。
一方で、踏切を利用する地域住民の合意形成を進めずに廃止することは難しく、廃止までの事故防止策として外国語の案内表示の設置することや、踏切そのものの移設を検討しています。
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_30089.html
30 :2025/02/28(金) 16:25:27.51 ID:UfmB5HnR0
34 :2025/02/28(金) 16:27:23.28 ID:Od9foW9N0
>>30
このパターンの踏切は見たことないww
このパターンの踏切は見たことないww
40 :2025/02/28(金) 16:28:35.34 ID:Qs83xMKD0
>>30
人間ってとんでもない勘違いをするもんだよ 頭が働けば余計に変な勘違いをしてしまう
「こんな危ない場所で信号を待つはずがない」とかね 「踏切の内側だけどここは電車が来ないのかな?」とか
人間ってとんでもない勘違いをするもんだよ 頭が働けば余計に変な勘違いをしてしまう
「こんな危ない場所で信号を待つはずがない」とかね 「踏切の内側だけどここは電車が来ないのかな?」とか
4 :2025/02/28(金) 16:14:07.23 ID:EgCS/bRF0
観光公害が酷すぎるわ
6 :2025/02/28(金) 16:15:06.23 ID:QGhQROGj0
日本人が亡くなっても対策しないのに
27 :2025/02/28(金) 16:24:00.18 ID:w1ao6KWx0
>>6
そこは確かにムカつくな
そこは確かにムカつくな
37 :2025/02/28(金) 16:27:37.81 ID:11gtEuF+0
>>6
それどころか遺族に多額の請求がいくからな
それどころか遺族に多額の請求がいくからな
42 :2025/02/28(金) 16:29:50.54 ID:I/QYaS820
>>6
そりゃ外圧でしか動かないなんてわかりきった事だろ
そりゃ外圧でしか動かないなんてわかりきった事だろ
46 :2025/02/28(金) 16:31:56.23 ID:kLR9i4UC0
>>6
開かずの踏切とか数年に1回やらかしてる信号機あるんだが
今回のような外人が逝かないと廃止できないんだよね
開かずの踏切とか数年に1回やらかしてる信号機あるんだが
今回のような外人が逝かないと廃止できないんだよね
48 :2025/02/28(金) 16:33:07.33 ID:mcjbqX8G0
>>6
日本人でも普通に廃止になると思うぞ
ぱっとみ危ない踏み切りであることはたしか
ポールと車両留めが密接すぎて誤認する
日本人でも普通に廃止になると思うぞ
ぱっとみ危ない踏み切りであることはたしか
ポールと車両留めが密接すぎて誤認する
63 :2025/02/28(金) 16:40:44.06 ID:LFFfcCqC0
>>48
当該踏切で既に何人か亡くなってるのよ
それが今回だけこの対応
当該踏切で既に何人か亡くなってるのよ
それが今回だけこの対応
50 :2025/02/28(金) 16:35:04.42 ID:qJMF6X5E0
>>6
そらそうだ
この国の宗主権持つのがチャイナだぞ
そらそうだ
この国の宗主権持つのがチャイナだぞ
9 :2025/02/28(金) 16:15:58.73 ID:iiXqEZAV0
え?
それ解決策なの?
地元の利用者の意見二の次とか如何にも今の日本の政治らしいな
それ解決策なの?
地元の利用者の意見二の次とか如何にも今の日本の政治らしいな
11 :2025/02/28(金) 16:16:05.26 ID:8yo84sxi0
近所にも似たような踏切あったがなぁ
15 :2025/02/28(金) 16:17:35.26 ID:S7E+EV8o0
仕方ない
次の犠牲者が出る前に廃止されて良かった
亡くなられた方々の冥福を祈ります
次の犠牲者が出る前に廃止されて良かった
亡くなられた方々の冥福を祈ります
20 :2025/02/28(金) 16:20:03.59 ID:hxQTh1Qh0
案内板設置とはいえ地面に線路が通ってるのは分かると思うけど
22 :2025/02/28(金) 16:22:09.10 ID:pxiYj6kU0
シナ観光客はどこでもいつでも写真撮ることに固執し必死だから、事故が起きるたびに対応してたらキリないだろ
それこそ他人の迷惑考えないどころか命がけで写真撮るんだから
それこそ他人の迷惑考えないどころか命がけで写真撮るんだから
23 :2025/02/28(金) 16:22:21.70 ID:u5EJJYuB0
支那人入国禁止にした方が早いし安上がりやろ
24 :2025/02/28(金) 16:22:40.64 ID:tYkrlOoD0
横から来る列車に気付かずかね
26 :2025/02/28(金) 16:23:29.32 ID:d/T4YKY80
地元利用者よりもチャナイナ様が大事
38 :2025/02/28(金) 16:27:46.79 ID:iY8ynYgf0
地元民が不便になるだろ
44 :2025/02/28(金) 16:31:12.35 ID:Qs83xMKD0
いやいや この次に対策なしに事故が起きたらさすがに電鉄側も無傷では済まない 訴えられて負ける可能性がそれなりにあるだろ
64 :2025/02/28(金) 16:41:28.44 ID:ZGh44ZPt0
>>44
今回の件の前にも、十数年で4,5回くらい事故ったからな
むしろ何で放置してたのかって疑問
今回の件の前にも、十数年で4,5回くらい事故ったからな
むしろ何で放置してたのかって疑問
60 :2025/02/28(金) 16:40:31.94 ID:sA4F2Noz0
酷い差別だな
過去にこの踏切で亡くなった日本人に対して
過去にこの踏切で亡くなった日本人に対して
61 :2025/02/28(金) 16:40:37.28 ID:owguCuSJ0
日本人だと損害賠償請求するくせに シナ様だと鉄道が悪うございましたか
77 :2025/02/28(金) 16:46:23.09 ID:RSV9ectP0
企業は何故日本人の時に対応しなかったのか説明するべき
84 :2025/02/28(金) 16:49:41.54 ID:LC1sHLFs0
日本の楽しい思い出をたくさん抱えて帰国する日にこんな事になるとはお悔やみ申し上げます
94 :2025/02/28(金) 16:56:57.31 ID:K5EYxusP0
ここ今までも事故があったんでしょ
廃止がいいよ
廃止がいいよ
95 :2025/02/28(金) 16:57:14.97 ID:iFMpb2CS0
あのやばい踏切か
事故起きまくりだもんな
事故起きまくりだもんな
98 :2025/02/28(金) 16:58:21.39 ID:ea/zYKLU0
ふ~ん、そうなんだ
シナ人さまがなくなると慌てて対応するんだ
シナ人さまがなくなると慌てて対応するんだ
コメント
コメントする