(出典 img.news.goo.ne.jp)

1  :2025/02/27(木) 17:27:38.52 ID:JOLVM+Ay9
仮想空間に万博会場 バーチャルで楽しめる『万博アプリ』誕生
2025/02/27 16:45 MBS
万博の会場に行かなくてもバーチャルで楽しめる、“万博アプリ”が誕生しました。

専用のアプリを使って体験できる「バーチャル万博」。コンピューターによって作り出された仮想空間に大阪・関西万博の会場が再現されたもので、VRゴーグルやパソコン、タブレットなどで楽しめます。およそ160あるパビリオンの中ではバーチャル万博オリジナルのコンテンツがありゲームのように楽しみながら万博を体験できるほか、現実と連動したイベントも用意されているということです。

(日本国際博覧会協会ICT局 大嵩豪朗バーチャル課長)「まずバーチャル万博を皮切りに広く知っていただき、パビリオンが面白そうということがあれば、リアルなパビリオンでさらに違ったリアルならではの体験もできると思います」

バーチャル万博は万博開幕前の4月にリリース予定で、無料で楽しめます。

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250227/GE00063961.shtml


(出典 www.mbs.jp)

78 :2025/02/27(木) 17:56:23.35 ID:D6XqKA1k0
>>1
最初からこれでよかったんじゃね?

4 :2025/02/27(木) 17:28:39.97 ID:pXB2TEQD0
ほないかんでええやん

5 :2025/02/27(木) 17:29:13.06 ID:+BSrwtuG0
もう無観客でいいな

8 :2025/02/27(木) 17:29:45.47 ID:NeKAeAk00
所詮何年か前のセカンドワールド?みたいなポリゴンやろ

9 :2025/02/27(木) 17:30:01.67 ID:xQo4V4K40
会場に行く意味が完全になくなった

10 :2025/02/27(木) 17:30:24.48 ID:zN0tVIkd0
バーチャルでミャクミャクとフィンランド産木材リングと頭上の岩と鳥取の砂を見れます

11 :2025/02/27(木) 17:30:42.14 ID:IgXfOh9K0
間に合わなくて、ついにCGで作るのか

13 :2025/02/27(木) 17:31:06.08 ID:PTlpE+y20
入場者数が少ないからこのアプリのログイン数と合算して報告するって予測しておく

22 :2025/02/27(木) 17:33:54.20 ID:Tw5f86Er0
素晴らしい
ますます行く意味ないじゃん😂

23 :2025/02/27(木) 17:34:19.56 ID:wJbf8NXw0
もうVR万博でいいじゃん

25 :2025/02/27(木) 17:34:30.24 ID:higCs9GN0
最初からこれだけで良かったんだよ
会場なんて無駄金で作る必要が無かった

36 :2025/02/27(木) 17:37:27.84 ID:U8advvpi0
>>25
ごもっともだけど最初から万博のためのインフラ(電気上下水道交通)やレガシー(笑)を流用したカジノが本当の目的だから

26 :2025/02/27(木) 17:34:37.56 ID:pw/KmtKr0
何がしたいんだこいつら
これもすげー個人情報抜くやつなんかね

29 :2025/02/27(木) 17:35:25.10 ID:zN0tVIkd0
カジノもバーチャルカジノで

32 :2025/02/27(木) 17:36:35.58 ID:R9He3HQ70
>>29
それ、俗にオンラインカジノと言うw

30 :2025/02/27(木) 17:36:26.71 ID:I9llYzKP0
自爆wwwwwww
来ない人間激増させるようなもん作ってどうすんだよ

31 :2025/02/27(木) 17:36:28.67 ID:JOLVM+Ay0
学校「このチケットを持って万博行って感想文書いてくるのが宿題だよー」
生徒「さてとアプリDLして・・・」

35 :2025/02/27(木) 17:37:25.82 ID:oYDwP0IL0
2世代前のグラだぞww作った会社どこだ? ひどすぎる

(出典 i.imgur.com)

44  :2025/02/27(木) 17:39:51.48 ID:yCS81TRO0
>>35
旧世代のQuestでも動くようにとか
要求が厳しいんじゃねーの

37 :2025/02/27(木) 17:37:36.77 ID:F1V6RPM70
このアプリ作るのにいくら使ったん?

58  :2025/02/27(木) 17:44:51.07 ID:jR1TJuT60
いくら税金突っ込んでいくら中抜したんか?

71 :2025/02/27(木) 17:52:54.04 ID:+WwoBNkF0
全世界それでおkって事に…

80 :2025/02/27(木) 17:56:39.29 ID:eM/L9yU/0
実際の会場に無いものまでありそう

100 :2025/02/27(木) 18:05:57.13 ID:KSoDQAA/0
ますます行く理由なくなるやんけ