(出典 pbs.twimg.com)

1  :2025/02/18(火) 14:53:52.95 ID:Ai1skBNN9
電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」
2/18(火) 7:40配信 まいどなニュース
くの駅や電車で採用されている「行き先表示」パネルには、日本語と英語以外にも、中国語や韓国語での案内が掲示されている。

この「行き先表示」は次々と別の言語に切り替わるため、ほとんどの日本人が読めない「韓国語」や「中国語」が表示された場合、義務教育で学んだ「ローマ字(英語)」か日本語の表示に切り替わるまで、確認を待つ必要がある。

そんななか、認知症の方の支援に携わる仕事をされている、くりんさんがX(旧Twitter)に投稿したポストに大きな注目が集まった。

「日本語」と「英語」だけでいいのでは?
「認知症になった人から、『駅の表示がいろんな言語の表示にすぐ切り替わってしまうので、表示版の前で焦り、固まってしまう。日本語と英語表示だけでよいのでは。それか常に日本語、その下に多言語表示を出すとか』との声。おっしゃる通り。これ、日本中の問題。改善して下さい」

218万以上表示され、5万8千以上のいいねがついたくりんさんの問題提起に、多くの共感の声が集まった。

せめて「日本語」は常時表示を!
「認知症じゃない私でも困ってます!ふと見上げるとココがどこかわからない。本当にどうにかして欲しいです」
「認知症の方ばかりではないです。立ち止まって日本語の表示を待ってると後ろからぶつかられ、身の危険を感じるほど。ほんとに何とかなりませんかね」
「ここは日本なのだから、日本語は常時表示してもらいたいよね。別言語に切り替わり、しばらく日本語に戻らなくて困ったことがある」
「認知症関係なく、日本語は常時表示しておいて欲しい。何で自国なのに生活しづらい思いをしなきゃならないのか」
「ここは日本です。日本語と英語だけで充分だと」

「自国民に我慢させる仕組み」は衝突を生む
すでに大きな問題となっているオーバーツーリズムや、中国人への過度な優遇政策など、国民の生活や安全を軽視した日本政府への不満も重なり、くりんさんの投稿には多くの共感の声が寄せられた。

※全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/36618f59c0b1d3e5c8dc32ea0088e76eb345007e

3 :2025/02/18(火) 14:55:08.93 ID:NplgFdCu0
日本語と英語だけでいい。

4 :2025/02/18(火) 14:55:12.94 ID:9O3yCqND0
日本は日本人だけのものじゃないんですと言い放った総理もいたね

10  :2025/02/18(火) 14:57:09.58 ID:seFuDsE10
ほんまこれ
まあ英語は読めるからまだマシやけどハングルになったときは全く意味不明やからサツ意湧く

11 :2025/02/18(火) 14:57:35.23 ID:ep6/ZW0Y0
一昔前の5言語(日本語、英語、C国繁体字、簡体字、K国語)が順番に切り替わるやつから、最近は漢字、ひらがなのいずれかが必ず表示されるタイプの複数言語同時表示が標準になってきたね

だいたい日本人の乗客のが圧倒的に多いんだから、日本語の表示時間が5分の1って時点でおかしい

12 :2025/02/18(火) 14:57:39.34 ID:t1O/brUX0
あたおか案件

14 :2025/02/18(火) 14:58:14.55 ID:s9tlQ4lr0
すでに北海道、福岡、埼玉、神奈川、大阪は陥落したし占領されるのも時間の問題だろ
C国K国アメリカで分割統治だな

17 :2025/02/18(火) 14:58:28.65 ID:C0owNfFN0
C国は知らんが、K国でも都市部は日本語で親切に案内してくれてるからな
まあお互い様ってことで我慢するしかないかと

18 :2025/02/18(火) 14:59:20.47 ID:doGnYvEQ0
日本語
英語
マジでこれだけでいい

チ●ンも実は漢字理解できるのにあいつらわざとわからないフリしてるし

19 :2025/02/18(火) 14:59:22.83 ID:Ez9QQCjU0
対応言語多すぎなんだよ
日本語と英語で十分だろうが

22 :2025/02/18(火) 15:00:08.11 ID:cwoF/1De0
ずっと思ってた
日本語と英語だけでいいだろ
別にヘイトじゃなくて中韓はいらん

23 :2025/02/18(火) 15:00:08.65 ID:PiMBZJ/o0
電光掲示板の改修費用のために乗車賃の値上げに文句言わんよなあ?
無料パスはもちろん廃止で

24 :2025/02/18(火) 15:00:16.56 ID:efmKSTin0
日本語と英語だけでいいよ
「🚮を線路に投げ捨てるな」とか
「こちらは女性専用車両です」とかの注意書きだけは
C国K国の言語も必ず併記すべき

26 :2025/02/18(火) 15:00:24.52 ID:wBrUbLwY0
ちょっと分かる
せめてK国の記号は全く分からんから止めろw

27 :2025/02/18(火) 15:00:30.63 ID:bK1L/3T70
作ってるやつが🐎🦌過ぎるんだよ
本当にセンスが無い
お前のことだ大阪メトロ

30 :2025/02/18(火) 15:00:36.37 ID:RqjIIaWN0
漢字と英語は読めるだろ

33 :2025/02/18(火) 15:01:12.02 ID:HOzhGICS0
多国籍国家だからね
日本は日本人のものじゃないって言うやつもいるからね

35 :2025/02/18(火) 15:01:19.29 ID:YL+60IdD0
都内だと、体感で言えばフランス語かスペイン語あたりの方がニーズ高そう
でも英語で十分だろ

37 :2025/02/18(火) 15:01:45.91 ID:E3fSug5q0
C国語はなんとなくわかる
ハングル、お前はダメだ
文字じゃなくて子供の落書き

38 :2025/02/18(火) 15:02:07.37 ID:fqsUZ/Kl0
つかさ、旅行に来てる外人さんも興覚めだろ
外国旅行いって日本語書いてあると「おいおい、せっかく外国来てんだから日本語とかいらないよ」てすごく思うぞ
もっと「和風」だけにしといてやれよ

39 :2025/02/18(火) 15:02:08.54 ID:V0xxvh3S0
C国人やK国人みたいなエリート様は低能🐎🦌と違って非常に優れた英語力を持っておられるそうだから日本語と英語だけで良いのでは?

43 :2025/02/18(火) 15:02:22.52 ID:C0owNfFN0
空港連絡鉄道だと、日本語アナウンス→英語アナウンス→C国語アナウンス→K国語アナウンス と、次の駅に着くんじゃないかってくらい数分間もアナウンスが続くからなw

44 :2025/02/18(火) 15:02:25.64 ID:TTgR1Kft0
おでん文字不要。出たてからずーっと言ってる
インバウンド客は日本語勉強してから来いや
日本語と英語表記だけでいい

48 :2025/02/18(火) 15:03:56.06 ID:fMkLdfn00
普通に日本語と英語だけでいいと思うけど…
また各所から色んな圧力がかかってんの?

49 :2025/02/18(火) 15:04:01.95 ID:joVTcHvj0
まあ、必要な時に読めないよね
日本語が表示されるまでどれだけ待たせるか理解してないよね

51 :2025/02/18(火) 15:04:09.62 ID:5Mg9u79M0
急いでいるときハングルが数秒表示されている絶望感

54 :2025/02/18(火) 15:04:15.20 ID:2j7MX1a+0
英語ならばパッと切り替わっても読み続けることはできるがそれ以外は理解できん
自国民が理解しがたい時間は限りなく少なくてもいい

57 :2025/02/18(火) 15:04:43.04 ID:1YL6UuF60
日本語は常時表示で多言語は別枠で切り替えればいいだろ

67 :2025/02/18(火) 15:05:54.28 ID:wnWX1Tf10
国交省が💩
国交省を牛耳ってる公明党が💩

77 :2025/02/18(火) 15:07:09.33 ID:ekeZ9POn0
郷に入って云々
ここは日本だよ
最低限の日本語覚えてから来いや
ぶっちゃけ英語すら要らんと思ってる

79 :2025/02/18(火) 15:07:15.89 ID:mwcIhNKI0
K国人は英語できるのが自慢なんだからハングル不要

85 :2025/02/18(火) 15:08:02.95 ID:VphotyzK0
ほんと🐎🦌の国だよここは
あっちこっち案内がK語で溢れて
実質日本の公用語扱い

94 :2025/02/18(火) 15:09:15.44 ID:fqsUZ/Kl0
あと外人は、でかいスーツケースで電車のるなよ
銀座線とかスーツケースの貨物車みたいになってるときあるぞ

97 :2025/02/18(火) 15:09:36.62 ID:HtIPMmkO0
【悲報】日本人さん。日本の鉄道に表示されるハングルが読めない。

今や小学校などでハングル教育を始めてしまう。