(出典 www3.nhk.or.jp)

1  :2025/02/17(月) 14:56:50.17 ID:Mes3qjDq0 BE:256556981-2BP(1000)
道路陥没の八潮市がふるさと納税で寄付募る…復旧や再発防止などに活用、返礼品なし
2/16(日) 9:50配信 読売新聞オンライン
 陥没事故を受け、埼玉県八潮市はふるさと納税の仲介サイト「ふるさとチョイス」を使って寄付の募集を始めた。期間は3月31日まで。

 災害支援のため返礼品はない。寄付金は八潮市に全額送金され、サイトの運営者は同市から手数料を徴収しない。市企画経営課によると、事故発生後「寄付をしたい」という電話などが相次ぎ、13日に募集を始めた。

 今のところ、寄付金の使い道は決まっていないが、復旧や陥没事故の再発防止策などに活用するという。15日午後5時時点の寄付は307件で、金額は約372万円に上る。同課は「復旧・復興はこれからだが、支援を励みに対応を進めたい」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/11ac491fdf1263c6181be05e20a55393b09b88fb


(出典 www3.nhk.or.jp)

39  (3dd0-GjjA) :2025/02/17(月) 14:57:42.56 ID:aamyqKWS0
いや返礼品は要るだろ

40  (c544-Iw4R) :2025/02/17(月) 14:57:44.63 ID:xyKHxHwW0
災害じゃないんだから

41  (8587-e77c) :2025/02/17(月) 14:57:46.56 ID:3X2SXjOe0
行政が物乞い始めるって終わりでしょ

43  (MM43-nmPa) :2025/02/17(月) 14:57:52.79 ID:T74AcbQbM
国は何してるんだよ

46  (MMa3-Qptu) :2025/02/17(月) 14:58:51.42 ID:PEOCRdKoM
素直に寄付お願いしますじゃあかんのか?

49  (1b70-a4Eq) :2025/02/17(月) 14:59:08.20 ID:pIID19Q50
今のところ、寄付金の使い道は決まっていないが、復旧や陥没事故の再発防止策などに活用するという。

これは見切り発車にも程がある
決まるまでは積立金として貯めとくのか

51  (cb7b-SyGw) :2025/02/17(月) 14:59:10.53 ID:Al3HSbOA0
今までメンテナンスをサボって来たやつになんで寄付しないといけないの

53  (MM2b-2NqA) :2025/02/17(月) 14:59:13.65 ID:tyO2cuyQM
下水管による道路陥没のメカニズム

(出典 www.nippon.com)

86  (ed0b-3HP5) :2025/02/17(月) 15:03:41.00 ID:cr1y9dfJ0
>>53
こんなん絶対腐食するのにメンテナンス一切考えてないの🐎🦌じゃねーの

55  (Sd43-7stM) :2025/02/17(月) 14:59:20.89 ID:TjoVZ3zqd
これまで国民が払ってきた税金で賄えるはずだろ

57  (cb04-zB4g) :2025/02/17(月) 14:59:58.82 ID:o94S9wLX0
まずは公務員の給料減らそうよ!ねえ!

58  (Sd43-rfHx) :2025/02/17(月) 14:59:59.65 ID:FuM4E0/3d
重量税やらを散々取っておいてメンテをサボって税金使い込んでいざ下水破裂したらお金ないって🐎🦌じゃねえの

59  (75d2-pNND) :2025/02/17(月) 15:00:06.56 ID:OSxOa+Fo0
人をコロしておいて、それでカンパ募るってw

60  (Sre1-1wHo) :2025/02/17(月) 15:00:18.01 ID:E+9WeDB1r
インフラ維持を寄付で賄おうとか

61  (Sd43-rfHx) :2025/02/17(月) 15:00:28.68 ID:FuM4E0/3d
まずは公務員のボーナス全額カットからだろ

62  (3dd0-GjjA) :2025/02/17(月) 15:00:31.19 ID:aamyqKWS0
返礼品なしが許されるのは天災だけ

63  (9bfb-Zmmh) :2025/02/17(月) 15:00:35.97 ID:+SAi5gvT0
人災なのに何言ってるんだか
仕事サボってた奴らの給料返上して足りなくなった分を補ってほしい程度ならわかるが

67  (スフッ Sd43-Kr0t) :2025/02/17(月) 15:01:21.42 ID:BKWsmXAPd
自然災害でもないのに何してんの?
お前らの都市は破綻でもしてんのか?
寄付の間違った使い方をするなよ

71  (Sa49-5Wx+) :2025/02/17(月) 15:02:01.79 ID:q+gO47VDa
公務員がやることやらなかったツケ
お前らの金でやれ

73  (1571-Iln5) :2025/02/17(月) 15:02:18.68 ID:lSk5L30s0
いやだから税金何に使っとんや
ボーナス80マン出して足りませんとか舐めたこと言うな

79  (450d-MHHu) :2025/02/17(月) 15:02:58.52 ID:0U1hYBRm0
建設国債でいいいだろ

石破に言え

81  (ed9f-xt5A) :2025/02/17(月) 15:03:01.11 ID:QGwYTltm0
公務員の給料上げる余裕あったのに何故

95  (Sa49-G2TO) :2025/02/17(月) 15:04:25.11 ID:sGVtHCrxa
そもそも人災による2次災害分は知らんがな