1  :2025/02/17(月) 09:58:41.83 ID:LxxLRxUm9
2025年デイトナ500で愛国心が中心に:軍の賛歌パフォーマンスとトランプの華々しい登場 - Motorcycle Sports
by Justin Barry 2月 16, 2025

(出典 pbs.twimg.com)
Feb 16, 2025; Daytona Beach, Florida, USA; The United States presidential state car with President Donald Trump drives on the track before the Daytona 500 at Daytona International Speedway. Mandatory Credit: Mike Watters-Imagn Images

2025年デイトナ500は、NASCARの王冠の宝石イベントから期待されるすべての華やかさとスペクタクルで盛大に始まりました。10万人以上のファンがデイトナ国際スピードウェイに詰めかけ、スター揃いのドライバーたちが揃った中、エネルギーは電気のようでした。しかし、グリーンフラッグが振られる前に、2つの重要な瞬間が注目を集めました:ドナルド・トランプ大統領の到着と、技術軍曹マイケル・J・アガロによる感動的な国歌斉唱です。

トランプ、大統領としてデイトナに帰還し声明を発表

キャリアの中で3回目となるドナルド・トランプ大統領は、ニューオーリンズでのスーパーボウル59に出席した数週間後に、グレート・アメリカン・レースに姿を現しました。彼が装甲大統領リムジン「ザ・ビースト」で歴史的なスピードウェイに入ると、観衆は歓声と興奮の混ざった反応を示しました。

(略)

※全文はソースで。
https://motorcyclesports.net/ja/patriotism-takes-center-stage-at-the-2025-daytona-500-with-military-anthem-performance-and-trumps-grand-entrance-ja/

8
 :2025/02/17(月) 10:42:40.54 ID:PnUZiGQM0
>>1
トランプとイーロンは車好きで有名だからな

3 :2025/02/17(月) 10:05:18.81 ID:Vnyy6AlQ0
これは多くのアメリカ人が望んでることだからな

4 :2025/02/17(月) 10:06:26.91 ID:Tl0TIsBl0
元々NASCARは保守派の牙城だから
一番人気あったのがイラク戦争絡みで愛国商法狂い咲き状態だった00年代だし
ただこれで視聴率スポンサー収入はまた低下するだろうな

8 :2025/02/17(月) 10:11:43.84 ID:JXtKK2Cf0
USA!USA!USA!

9 :2025/02/17(月) 10:12:56.37 ID:Vnyy6AlQ0
アメリカのレースってエンジンスタートの合図で昔は
「Gentlemen Start Your Engines!」
(女性ドライバーがいれば頭にLadies andがつく)
という掛け声があったけど最近はジェンダー配慮から
「Drivers Start Your Engines!」に変わってた

でもドナルドトランプは頑なに
「Gentlemen Start Your Engines!」
の掛け声を貫いてる

10 :2025/02/17(月) 10:14:43.63 ID:bUoSvOA40
愛国心が無い我が国の国民が異常なだけ

12 :2025/02/17(月) 10:23:40.74 ID:tfKbs8br0
国民がアメリカ国を愛するように、国も国民を愛してく欲しい…とジョン・ランボーが言ってました

13 :2025/02/17(月) 10:27:18.51 ID:vdGXHtXQ0
ビーストってミサイル直撃しても無傷なんだっけ
あと非常時には空飛ぶんだよね!

16 :2025/02/17(月) 10:32:19.84 ID:98tZj8EJ0
アメリカ色の強いイベントならこう言う演出ありでしょ

17
:2025/02/17(月) 10:34:36.51 ID:LQLwPgBC0
アメリカは学校で愛国心教育やってるから911や真珠湾みたいなこと起きたら一瞬で国民が一つにまとまる

19 :2025/02/17(月) 11:10:10.63 ID:U+aYQOp80
コロナで各スポーツが延期になってたとき
最初に開催されたのがデイトナであのときも来てたな