b901c3ec
(出典 pbs.twimg.com)

1  :2025/02/14(金) 07:53:26.55 ID:lS+4wgku0 BE:271912485-2BP(1500)
「日本じゃなく、台湾や中国なら死なずに済んだ!」台湾トップスターが旅行中に死亡、中台で「日本の医療レベルは低い」の声
2/12(水) 8:02配信 ダイヤモンド・オンライン
 台湾のトップスター、タレントで女優のバービィー・スーさんが日本旅行中に病気で死亡した件は、台湾だけでなく中国でも大きな論議を巻き起こしている。彼女はインフルエンザにかかって肺炎を患い、救急車で病院へ搬送されたにもかかわらず亡くなってしまった。これについて、「日本の医療レベルは高いと思っていたが、違うのではないか」「台湾や中国の病院にかかっていれば、亡くならずに済んだのではないか」という声が上がっているのだ。台湾や中国の人々が「日本の医療システムは遅れている」と批判する理由とは。(日中福祉プランニング代表 王 青)

● 台湾の人気タレントが日本旅行中にインフルエンザで亡くなった

 2月2日、台湾の人気タレント・女優のバービィー・スー(徐熙媛)さんが日本旅行中に48歳の若さでこの世を去った。死因はインフルエンザの合併症とされる。

 この突然の訃報は、台湾だけでなく中国大陸やアジア全域に衝撃を与え、訃報が出た当日は中国の全てのSNSプラットフォームで注目度ランキング首位を記録。台湾のニュース専門チャンネルでは連日、放送時間の大半をこの話題に費やすほどの反響を呼んだ。台中両岸の多くのファンや著名人が彼女への感謝と追悼のメッセージを投稿している。

 バービィー・スーさんは1990年代、妹のディー・スーさんとアイドルデュオ「ASOS」を結成。姉妹はそれぞれ「大S」「小S」の愛称で親しまれた。2001年には台湾版「花より男子」こと「流星花園」で主演を務め、一躍スターに。以降、司会、歌手、タレントとして多方面で活躍してきた。

 私生活では2010年に中国の飲食関連会社オーナーの子息ワン・シャオフェイ(汪小菲)と結婚し2児をもうけるも、その後離婚。2年後には、20年前に交際していた韓国の歌手ク・ジュンヨプと再婚し、大きな話題を呼んだ。女優としての作品数は実はそれほど多くないが、世間の目を気にせず自分の道を突き進む生き方や価値観、ユーモアセンスが彼女の最大の魅力であり、多くの人々に影響を与えた。

(中略)

● スーさんが亡くなった悲しみを無駄にしないために

 スーさんの突然の死は、深い悲しみとともに、日中台の医療事情や考え方の違い、そして日本の医療システムが海外からどのように見られているかを浮き彫りにした。

 また、その後の報道の中で、スーさんが来日する前からすでに体調が悪かったこと、箱根の旅館で救急搬送されたときに東京の病院へ移ることを勧められたがそうしなかったこと(台湾に戻ってから入院しようと考えていたと思われる)が明らかになっている。また、病院を受診したときに言葉の問題があって充分なコミュニケーションが取れなかったのではないか、という指摘もある。

 とはいえ、医療機関の利便性や効率性においては、中国と比較すると日本は大きく後れを取っているのは事実だ。病院を受診する側は、海外旅行をするときにはその国の医療システムを調べるなどすべきだろう。そして日本の病院側も、改めて日本の医療システムを見直す契機ではないだろうか。

 この悲しみを無駄にしてはいけないと思う。

※全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/74c66239a51d0c3acf79a9e359abb317c6a812c8

46 (ジパング) [EG] :2025/02/14(金) 08:08:57.43 ID:8iKAEMqC0
>>1
なんでインフルにかかってるのに日本にくるのかね

2 (日本のどこか) [ニダ] :2025/02/14(金) 07:54:08.11 ID:lS+4wgku0 BE:271912485-2BP(1500)
穴に落ちただけの人間も助けられない国ですから😔

40 (庭) [ニダ] :2025/02/14(金) 08:04:53.40 ID:ETban1VF0
>>2
埋める方がひどいだろ

4 (ジパング) [GB] :2025/02/14(金) 07:56:15.53 ID:9ExDpykB0
やったぜ、シナに嫌われる
もう漢民族は日本に来るなよ

6 (奈良県) [ニダ] :2025/02/14(金) 07:56:35.54 ID:8oHBQaKx0
そうなん?ならいいじゃん

7 (大阪府) [ニダ] :2025/02/14(金) 07:57:05.78 ID:f5sJJkGx0
本人が悪化するまで放置したのが問題だろうに

8 (庭) [CN] :2025/02/14(金) 07:57:12.66 ID:+uFnmLZI0
おうだから日本になんかくるなよ
ガチでくるな

11 (新日本) [EU] :2025/02/14(金) 07:58:07.34 ID:MF8xazTE0
出国前からインフルってわかってたんでしょ?なら家で療養してなよ…

24 (ジパング) [GB] :2025/02/14(金) 08:02:04.56 ID:9ExDpykB0
>>11
何だよテロリストかよ
コロナ禍だったらフルボッコじゃねえか

12 (やわらか銀行) [ニダ] :2025/02/14(金) 07:58:15.39 ID:iaAABmEF0
うるせえ
志村けん返せよ中共ども

23 (庭) [ニダ] :2025/02/14(金) 08:02:04.41 ID:6o+XU+310
せやな

もう二度と来ないで

32 (兵庫県) [US] :2025/02/14(金) 08:03:04.60 ID:Y/5U0hNv0
緊急搬送された時点でもうやばかったのかねー

39 (愛知県) [ニダ] :2025/02/14(金) 08:04:46.86 ID:b7Vhr9oG0
肺炎になってから医者にかかってもなぁ

44 (庭) [FR] :2025/02/14(金) 08:08:20.73 ID:9Xs7iO/W0
インフル自体よりも肺炎が原因だろ
肺炎は悪化したら手遅れになることよくある
若くてもな

48 (庭) [BE] :2025/02/14(金) 08:09:03.68 ID:/KB4QhEa0
インフルで旅行来たらアカンやで

62 (庭) [SK] :2025/02/14(金) 08:13:40.24 ID:4EGRsFOf0
記事読むと東京病院勧めたけど断ったって

69 (ジパング) [EU] :2025/02/14(金) 08:15:26.85 ID:7POdKoP+0
嫌なら来るな

71 (東京都) [US] :2025/02/14(金) 08:15:37.39 ID:OBVWBM5r0
高額な医療費をバックレて帰国する支那人が言えた事か

81 (やわらか銀行) [US] :2025/02/14(金) 08:18:11.30 ID:pZTRklDC0
観光ビザで保険診療ツアーとかもうやめればいい

97 (茸) [US] :2025/02/14(金) 08:22:05.79 ID:+87Pk3lQ0
病気中に観光に来るなよ