石破首相 日米首脳会談でのマナーに「ありえないでしょ!」外交評論家が呆れる 識者も「礼儀…」 正義のミカタで
 ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」が8日放送され、前駐オーストラリア大使で外交評論家の山上信吾氏が、トランプ米大統領と初めて会談…
(出典:)

初の日米首脳会談が終了 石破首相 対米150兆円の投資表明
…持たれた、強い使命感を持たれた方だと感じた。 会見で石破首相は、今後約150兆円の投資拡大や、アメリカから液化天然ガスの輸入を行う考えを示しました。 …
(出典:)


(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)

1
 :2025/02/08(土) 17:48:42.96 ID:uiad2Oot0● BE:897196411-PLT(21000)
「名答だ。ワオ!」 石破首相の「アドリブ力」にトランプ氏も大喜び
2/8(土) 7:26配信 毎日新聞
 訪米中の石破茂首相は7日、ホワイトハウスでトランプ米大統領と会談した後、共同記者会見に臨んだ。石破氏が「(相手が)恐ろしい方だという印象がなかったわけではない」とジョークを飛ばし、米政府高官や米メディア記者らの笑いを誘う場面もあった。トランプ氏との初会談というヤマ場でアドリブ力を発揮した。

 会見では、石破氏が「今まで何年も何年も、ほとんど毎日テレビで(トランプ氏を)見ていた。テレビで見ると、声高で、かなり個性が強烈で、恐ろしい方だという印象がなかったわけではありません」と語ると、米政府高官の席からは笑いが起きた。トランプ氏もニヤリと笑みを見せた。

 石破氏は続けて「実際にお目にかかると、本当に誠実な、そして力強い、(アメリカ)合衆国と世界に強い使命感を持たれた方だとお世辞は全く抜きで感じた」とフォローした。

 さらに、米国が日本からの輸入品の関税を引き上げた場合に報復措置をとるかを尋ねられた際には、「『仮定のご質問にはお答えをいたしかねます』というのが日本の定番の国会答弁でございます」と回答を避けた。

 これは、初の首脳会談で日米の火種になり得るテーマから逃げた形で、日本側の記者の反応は比較的冷淡だった。しかし、米国側の記者たちはジョークだと受け止め、大きな笑いが起きた。トランプ氏も「名答だ。ワオ! 彼はよく分かっているね」と石破氏の回答を気に入っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/53d86a0d02fb55c84edb9e150b891a6adaa0f223

12 (東京都) [ニダ] :2025/02/08(土) 17:51:37.45 ID:Jwa5Rr/h0
安倍の名前出されてて笑った

14 (庭) [US] :2025/02/08(土) 17:52:44.89 ID:vlAVuFPe0
シンゾー路線でよろしく!は皮肉の領域越えてるのでは

26 (ジパング) [CN] :2025/02/08(土) 17:58:32.23 ID:4se3iVtC0
見た目大事だな
もっとビジュアルいい首相がいませんか

31 (庭) [US] :2025/02/08(土) 17:59:37.16 ID:PFGYXraT0
石破「ニチャァ(白目)」
トランプ「hahaha! good answer!!」
アメ公「こわ…はよ退散や」

こんな感じだったな

33 (ジパング) [US] :2025/02/08(土) 18:00:11.91 ID:HegXUe/U0
最後は握手などなく一方的に退出するトランプ大統領
これはトランプの威厳を演出すパフォーマンスだと思うけど
ダシに使われた石破が情けなさすぎる

34 (やわらか銀行) [US] :2025/02/08(土) 18:00:27.65 ID:NruBlyV10
トランプにとっては同じ政党とはいえ盟友シンゾーの敵だったやつだしw

43 (やわらか銀行) [US] :2025/02/08(土) 18:03:36.13 ID:1183m7/e0
USAIDの金が岸田に流れてるのバレたみたいだし
石破も時間の問題かな

安倍の暗サツの件もトランプ政権が暴きそうだね

45 (東京都) [FR] :2025/02/08(土) 18:04:09.84 ID:6LMg74eI0
完全にATM

46 (ジパング) [FR] :2025/02/08(土) 18:04:19.52 ID:ey1Mtv+M0
外見だけでも阿部寛や渡辺謙みたいだったらまだマシなんだけどな

48 (庭) [US] :2025/02/08(土) 18:04:59.08 ID:Q0QyjpM80
シナへの踏み絵を踏まされてるよきっと
石破のことだからへっちゃらで踏んでるよきっと

55 (兵庫県) [US] :2025/02/08(土) 18:08:11.89 ID:sPEKfR+T0
マスコミは成功したってよ

56 (ジパング) [TR] :2025/02/08(土) 18:09:24.39 ID:Xy9iFWFE0
>>55
なら実態は逆ってことやな

63 (やわらか銀行) [US] :2025/02/08(土) 18:16:05.76 ID:vmhAwgQ00
食事しながらの対談て、それゲルにさせたら一番ダメなやつ

67 (やわらか銀行) [US] :2025/02/08(土) 18:18:38.86 ID:1183m7/e0
毎日新聞の「名答だ。ワオ!」ってタイトルみて
普通ヤバそうってわかるけどね
実際日本が金出す約束しただけって
どこが成功なんだろ

77 (埼玉県) [US] :2025/02/08(土) 18:21:40.08 ID:aVFTlX0m0
安倍暗サツの犯人たち
トランプさん暴露しちゃってください

84 (やわらか銀行) [ニダ] :2025/02/08(土) 18:30:17.14 ID:ZIJ874gI0
会談内容出る前から毎日新聞が成功を装った記事出してたけど
蓋を開けてみれば日本だけが金出す約束しただけ
Xだと日本の恥がトレンド入りか

107 (みかか) [GB] :2025/02/08(土) 18:53:13.65 ID:V0PHdeiL0

(出典 i.imgur.com)
これだめだろw

108 (公衆電話) [AU] :2025/02/08(土) 18:53:20.41 ID:/yRf8Zsw0
>>4
せめてモザイクかけてから外出すべきよね

137 (京都府) [US] :2025/02/08(土) 19:27:59.62 ID:RXP1Ao1+0
トランプ実は京都人

138
(庭) [US] :2025/02/08(土) 19:29:49.72 ID:65/GkdGD0
日本のムンジェイン、石破