石破茂首相 左手をコートのポケットに入れたままタラップ登場「ありえない」外交評論家が指摘 …ですよね」と応じた。 昨年11月、石破首相がAPEC首脳会議に出席した際、自席に座ったまま、複数の外国首脳と握手したことにSNS上で「失礼」「恥ずか… (出典:) |
トランプ米大統領、石破首相に「ベリー・グッド・アンサー」連発し大ウケ 日米首脳共同会見 …ね」としてやったりの表情をみせた。そのまま会見は終わり、トランプ氏は石破首相と握手などはせず、先に会場を後にした。 これに先立つ会談でトランプ氏は、… (出典:) |
石破首相に「座り方を誰も教えなかったのか…」日米首脳会談での振る舞い、SNSで再び疑問視の声
[2025年2月8日11時52分]
[2025年2月8日11時52分]
「日本の恥」というワードが8日、インターネット上のトレンドに浮上した。
7日午前(日本時間8日未明)、ワシントンのホワイトハウスで行われた、トランプ米大統領と石破茂首相による初の日米首脳会談の際にみられた、石破首相の振る舞いに対して寄せられた批判的なSNSの反応だ。
ホワイトハウスの大統領執務室内で行われた会談冒頭は報道陣に公開され、NHKも生中継で2人のやりとりを報じた。その際、ゴールドカラーのいすに座った石破首相は、座り方が少しだらしない様子に見受けられた。
また握手を求めたトランプ氏に対し、石破首相は当初いすのひじ掛けに左ひじを置いたまま応じた。その後、トランプ氏と握り合った右手に、左手を添える場面があった。
SNSには「座り方は誰も教えなかったのか…」「何で肘ついたままトランプ氏と握手しとんねん!」「肘をついたまま握手する人っているんだ」「石破さんまたやらかしたの」「外交マナーを誰もおしえられない 情けない」「なんでこんなに偉そうな態度なのかね」「早く礼儀作法教えて」など、首相の態度を疑問視するコメントが多くみられた。
一方で、「日本の恥とか散々な言われようだけれど茂さん頑張ったと思う」などと、今回の首脳会談を評価するコメントもあった。
石破首相の振る舞いは、昨年11月、首相として初の外遊となった南米での国際会議でも、批判の対象になった。あいさつに訪れたカナダのトルドー首相らに座ったまま握手で応じたり、自身から積極的に各国首脳に話しかけず自席でスマホをいじるなど、日本の代表の首相としての国際舞台での振る舞いとしてどうなのかと、波紋を広げた。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202502080000386.html#goog_rewarded

(出典 pbs.twimg.com)
7日午前(日本時間8日未明)、ワシントンのホワイトハウスで行われた、トランプ米大統領と石破茂首相による初の日米首脳会談の際にみられた、石破首相の振る舞いに対して寄せられた批判的なSNSの反応だ。
ホワイトハウスの大統領執務室内で行われた会談冒頭は報道陣に公開され、NHKも生中継で2人のやりとりを報じた。その際、ゴールドカラーのいすに座った石破首相は、座り方が少しだらしない様子に見受けられた。
また握手を求めたトランプ氏に対し、石破首相は当初いすのひじ掛けに左ひじを置いたまま応じた。その後、トランプ氏と握り合った右手に、左手を添える場面があった。
SNSには「座り方は誰も教えなかったのか…」「何で肘ついたままトランプ氏と握手しとんねん!」「肘をついたまま握手する人っているんだ」「石破さんまたやらかしたの」「外交マナーを誰もおしえられない 情けない」「なんでこんなに偉そうな態度なのかね」「早く礼儀作法教えて」など、首相の態度を疑問視するコメントが多くみられた。
一方で、「日本の恥とか散々な言われようだけれど茂さん頑張ったと思う」などと、今回の首脳会談を評価するコメントもあった。
石破首相の振る舞いは、昨年11月、首相として初の外遊となった南米での国際会議でも、批判の対象になった。あいさつに訪れたカナダのトルドー首相らに座ったまま握手で応じたり、自身から積極的に各国首脳に話しかけず自席でスマホをいじるなど、日本の代表の首相としての国際舞台での振る舞いとしてどうなのかと、波紋を広げた。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202502080000386.html#goog_rewarded

(出典 pbs.twimg.com)
5 :2025/02/08(土) 12:55:24.48 ID:fCH/GBJ60
非主流派の不平屋に過ぎないから国際マナーを学ぶことなくここまできた男よ
左にはこういう人物がよくいる
左にはこういう人物がよくいる
7 :2025/02/08(土) 12:55:52.77 ID:udBTl+Jg0
ボタン外すん?
13 :2025/02/08(土) 12:56:51.20 ID:Jctfpwwx0
大成功だから石破の評価は上がるだろ
23 :2025/02/08(土) 12:57:59.50 ID:d6+PH1nf0
>>13
金配ります宣言しただけじゃん
金配ります宣言しただけじゃん
15 :2025/02/08(土) 12:57:06.69 ID:ZFKUyrBk0
石破とトランプじゃ身長差が30cmくらいあるだろ
座るにしても同じように見えないってw
座るにしても同じように見えないってw
17 :2025/02/08(土) 12:57:19.77 ID:PKoET4Pl0
ふんぞり返ってたわけでもないのか
24 :2025/02/08(土) 12:58:07.94 ID:9rYCmK750
良いとこのボンボンなのに礼儀を習ってないw
29 :2025/02/08(土) 12:58:54.49 ID:xWhb1upN0
日本の恥だよ
こたつ記事だけど石破が帰ったらトランプが塩をまいてたらしいよ
こたつ記事だけど石破が帰ったらトランプが塩をまいてたらしいよ
32 :2025/02/08(土) 12:59:48.40 ID:Jctfpwwx0
あのトランプが石破を褒めてるんだから
立派なものだ
立派なものだ
39 :2025/02/08(土) 13:00:50.18 ID:KFDHGkXt0
>>32
それ皮肉では?
それ皮肉では?
34 :2025/02/08(土) 12:59:57.48 ID:0ojyAtC30
偉くなるとこういう場での作法って見られるよね…
大人になってから分かる教養の大切さよ
大人になってから分かる教養の大切さよ
53 :2025/02/08(土) 13:02:44.39 ID:yw58QYxp0
座り方はちょっと気になったわ。
ふんぞり返った様な感じの座り方だったもんな。
天皇陛下は長時間の式典の時も背もたれに一切背中をもたれなかったそうだが、そこまでしろとは思わないけど品格の面では残念に感じたし、やっと直接会えたトランプ大統領にも果たしてどんな印象与えてしまったか、
何とかただ細かい気遣いまでは頭が回らないだけで根は悪くない奴という印象で留まればいいけど。
ふんぞり返った様な感じの座り方だったもんな。
天皇陛下は長時間の式典の時も背もたれに一切背中をもたれなかったそうだが、そこまでしろとは思わないけど品格の面では残念に感じたし、やっと直接会えたトランプ大統領にも果たしてどんな印象与えてしまったか、
何とかただ細かい気遣いまでは頭が回らないだけで根は悪くない奴という印象で留まればいいけど。
57 :2025/02/08(土) 13:03:21.65 ID:/BpWK8Wl0
平均的な自民のアホボン
63 :2025/02/08(土) 13:04:17.45 ID:47XoxzSl0
石破は顔や話し方に特徴があるから、トラ爺も忘れないだろ
68 :2025/02/08(土) 13:05:01.64 ID:nWbPmyNk0
まぁ、これでトランプに値踏みされたわけだ
シンゾーには及ばんな、と
シンゾーには及ばんな、と
79 :2025/02/08(土) 13:06:39.39 ID:xBvPBqTt0
な、見た目があれだから海外出てほしくない
だから総理は無理って言い続けたのにほんと恥ずかしは。
だから総理は無理って言い続けたのにほんと恥ずかしは。
81 :2025/02/08(土) 13:07:06.63 ID:rVo2iXxn0
写真だけ見たけど身体が歪んでバランス悪いのか?
92 :2025/02/08(土) 13:08:04.17 ID:JdmmXXIm0
座る時はボタン外すのが普通だがまーいいんじゃね
岩屋も外してねーな
岩屋も外してねーな
103 :2025/02/08(土) 13:10:07.26 ID:GZFk768I0
ニュースの時、飛行場で石破さんがポケットに手を入れている映像を見て
あれっ?とは思ったな
あれっ?とは思ったな
119 :2025/02/08(土) 13:12:10.88 ID:XZbxwplb0
マナー講師じゃないけど背もたれに寄りかからないとか普通に生きてれば自然に出てくる感覚だと思うが
なんでこの辺の意識が皆無なのに俺が俺がで出て来たのか、世襲の恥にしても国内に留めて欲しかった
なんでこの辺の意識が皆無なのに俺が俺がで出て来たのか、世襲の恥にしても国内に留めて欲しかった
137 :2025/02/08(土) 13:14:53.37 ID:gWMcRhJ10
G20だかの時も相手は立ってるのに自分は座ったまま握手とかしてたから
こういう人なんだろうな
こういう人なんだろうな
138 :2025/02/08(土) 13:14:56.30 ID:DPLyPsga0
>>1
この人さー 議員じゃなくて、役人やってればよかったんだよー
どーみても 議員に向いてないって。
この人さー 議員じゃなくて、役人やってればよかったんだよー
どーみても 議員に向いてないって。
145 :2025/02/08(土) 13:15:45.16 ID:KupJjWw30
まあまともな教育は受けてなさそう
168 :2025/02/08(土) 13:20:05.41 ID:pc9Z1g8/0
座り方じゃなくて石破自身がだらしないんだろ
コメント
コメントする