(出典 coki.jp)

1  :2025/02/07(金) 19:55:43.38 ID:J4v3eRTY9
ドミノピザ、日本の172店閉鎖 豪親会社、収益改善へ戦略見直し
2025年02月07日18時26分 時事通信
【シドニー時事】宅配ピザ事業を国際展開する「ドミノ・ピザ・エンタープライゼス」(本社オーストラリア)は7日、不採算の205店舗を閉鎖すると発表した。このうち日本が172店舗に上る。出店戦略を見直し、収益改善につながる地域に重点投資する。

日本には現在約1000店舗あり、傘下のドミノ・ピザジャパンが運営している。閉鎖対象の多くは、コロナ禍の需要急増に伴って新設されたが、その後の需要減やコスト上昇で採算が著しく悪化していた。日本などでの閉店を通じ、年間1550万豪ドル(約15億円)のコスト節減を見込む。

ドミノ・ピザは米国発祥だが、豪社がフランチャイズ契約を結び、アジア、オセアニア、欧州で事業を展開。マーク・バンダイク最高経営責任者(CEO)は「長期的な成功のため事業の再構築を断行する」と強調した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2025020701092

4 :2025/02/07(金) 19:56:55.42 ID:dahD3+uF0
これぞ閉店ドミノ倒し

8 :2025/02/07(金) 19:58:26.94 ID:chzTlyfH0
ピザーラ一強

9 :2025/02/07(金) 19:58:28.05 ID:Sz/Hs3gV0
撤退から復活してもう1000店舗あるの?
そりゃ過剰過ぎるわ

21 :2025/02/07(金) 20:02:21.94 ID:GT8pJb5A0
こないだのクリスマスのグダグダ劇は
この大規模閉店の予兆だったのだろうか

24  :2025/02/07(金) 20:02:58.90 ID:AOzJyDbU0
スーパーのチルドピザに
チーズをトッピングで追加して
それをオーブントースターで焼くと
アツアツのが出来て最高に美味しいよ

40 :2025/02/07(金) 20:06:43.14 ID:vUhmrl/M0
>>24
冷蔵庫の余り野菜でも足しゃ豪華ピザの出来上がりやしな

36 :2025/02/07(金) 20:06:07.61 ID:7C4q4aOa0
またピザーラが大名商売に戻るのか

43 :2025/02/07(金) 20:08:03.08 ID:+KeypJOJ0
増やしすぎたからみんな持ち帰り半額に

44 :2025/02/07(金) 20:08:24.01 ID:GhTeDi3p0
地元の安いピザ屋が閉店したよ
市場壊して撤退する最悪の展開

45 :2025/02/07(金) 20:08:44.98 ID:HV0LZTMk0
ようやく方針間違えてた事を認めたのか
客が離れるようなコストカットばっかしてたし

47 :2025/02/07(金) 20:09:02.08 ID:2OzHCQ090
いつもお届け30分て書いてあるのに1時間以上かかるから消えると思ってたわ
さようなら

52 :2025/02/07(金) 20:09:56.84 ID:Pq78ygqI0
まずいだろ
キャパ以上に注文受け付けてパンクは

53 :2025/02/07(金) 20:09:57.51 ID:sEyrmR1e0
サイズはどんどん小さくなっているのに世界一値段が高い日本の宅配ピザ

60 :2025/02/07(金) 20:11:16.61 ID:r74HNu4R0
キャンペーンで安い安いって宣伝してるけど大体普段と変わらない値段設定だから信用してない

66 :2025/02/07(金) 20:12:32.51 ID:xsSpeHJ/0
スーパーの冷凍ピザの方が美味いからな
冷凍庫入れとけばいつでも食えるし

90 :2025/02/07(金) 20:16:51.70 ID:KjzbZSoo0
それだけ削れば店舗ほぼ壊滅じゃないかと思ったらその数で2割弱って、どんだけ展開してたんだよ

93 :2025/02/07(金) 20:17:04.80 ID:Cmqfiu500
久しぶりに頼んだら小さくなりすぎててビックリしたわ
そりゃ売れなくなるよ

101
:2025/02/07(金) 20:19:08.89 ID:L3K+Lqor0
コロナの時に300くらい出したんだろ?
そりゃ粗製濫造よ
ドミノじゃないピザ屋でバイトしてたことあるけどちゃんとしたインストアとデリバリーのスタッフじゃないと客飛ぶ

117
:2025/02/07(金) 20:21:51.50 ID:54vw4+ta0
フードデリバリーが入って来て
ピザ以外も出前取れる様になったからな
そらみんなマクドナルド頼むよ

125 :2025/02/07(金) 20:23:21.22 ID:Urigg1570
2~3年前地元で開店セールみたいなのやってて大盛況だったのに
今は客入ってるの見たことない

130 :2025/02/07(金) 20:24:20.76 ID:62SkbN0I0
おまえら日本を楽観視し過ぎ😭

152 :2025/02/07(金) 20:27:50.88 ID:vFXUZRev0
不採算が殆ど日本の店舗で草w

159 :2025/02/07(金) 20:31:21.04 ID:VRsedX190
クリスマスでいつも阿鼻叫喚のドミノだな
やっぱオカシイ運営なんだろうな

164 :2025/02/07(金) 20:32:02.61 ID:+3y7cugi0
ライバル店は歓喜やね
競争したかいがある

182 :2025/02/07(金) 20:36:05.35 ID:rTbE7qVN0
LサイズはもはやMサイズかってほど小さくなった

ほんものはコストコだけよ

189 :2025/02/07(金) 20:37:22.34 ID:lE8ltmDu0
厚い生地が好きな人、薄い生地が好きな人それは色々あるけど
カチカチな生地が好きな人はいないと思うよ。結局品質を上げないと受け入れられないんじゃないか。

196 :2025/02/07(金) 20:38:22.17 ID:yPa9QzUF0
この前半額ピザ頼もうと思ったら半額でも2300円ぐらいで高すぎて