『バトルフィールド』新作か? 海外公式Xにてコミュニティテストプレイの案内告知が投稿。2月4日に情報公開予定
…。  新作については、『バトルフィールド 2042』に採用されているスペシャリスト制が廃止となり、シリーズの中でも人気のある『バトルフィールド3』や『…
(出典:)


1  :2025/02/06(木) 19:20:00.44 ID:wMiqP+cZ0 BE:834922174-2BP(1000)
『バトルフィールド』新作か? 海外公式Xにてコミュニティテストプレイの案内告知が投稿。2月4日に情報公開予定
2/3(月) 16:25配信 ファミ通.com
 2025年2月3日、Battlefield公式X(Twitter)にて『バトルフィールド』の“コミュニティテストプログラム”についての投稿が行われた。

 『バトルフィールド』はエレクトロニック・アーツのFPSタイトルで、執筆時点での最新作は『バトルフィールド 2042』(2021年11月リリース)となる。2024年3月19日にシーズン7がリリースされていたが、最終シリーズとなり、その後はアップデートで兵器などが追加されている。

 昨年には“新作『バトルフィールド』の大規模コミュニティテストを2025年に開催予定”と発表されており、今回の案内はそれについてのものだと思われる。

 新作については、『バトルフィールド 2042』に採用されているスペシャリスト制が廃止となり、シリーズの中でも人気のある『バトルフィールド3』や『バトルフィールド4』のような64人対戦やクラス制が復活するとも明言されている。

 新たな『バトルフィールド』のコミュニティテストプログラムの詳細は、2月4日1時(日本時間)に発表予定。気になるユーザーは公式X(Twitter)をフォローし、続報を待とう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4710d8b74c3af81c1413edcf5eb9a148c5793064


(出典 i.imgur.com)


EA ACCUSED OF USING GAZA WAR PHOTOS FOR BATTLEFIELD 2025 ARTWORK
https://insider-gaming.com/ea-accused-of-using-gaza-war-photos-for-battlefield-2025-artwork/

29  :2025/02/06(木) 19:27:46.89 ID:wMiqP+cZ0
>>1
バトルフィールドの開発・パブリッシャーであるDICEとEAは最近、ガザで進行中の戦争に関する現実世界の画像と思われるものを、近日発売予定のバトルフィールドのゲームに使用し、大炎上している。

EAは先日、未発表の「バトルフィールド2025」のコンセプトアートにガザ空爆の実写画像を使用したことで非難を浴びた。

近日発売予定の「バトルフィールド 6」は、シリーズを現代戦に回帰させる。 EAもDICEも発売日を発表していないが、FPSは2025年後半に発売される予定だ。

バトルフィールド2025」が批判にさらされている理由

「バトルフィールド 2042」と「バトルフィールド V」が印象に残らなかったため、2025年は「バトルフィールド」シリーズにとって大きな年になるかもしれない。 残念なことに、EAが「バトルフィールド 2025」のアートのインスピレーションとして、ガザで起きた爆撃の実際の画像を使用していることをXのユーザーが発見したため、次回作にはすでに反発が起きている。

XのユーザーEmadAldenは、多くの人がEAの「疑わしい」決定を呼んでいる画像の比較を投稿した。

ビデオゲームにおける戦争描写をめぐる議論

「バトルフィールド」のようなゲームは、現実世界の紛争を描き、超リアルなグラフィックを提供することで成功を収めている。 ビジュアルとゲームプレイが最先端でなければならないこのジャンルにおいて、複雑な現実世界のトピックに取り組み、現実世界のイメージと組み合わせることは、少なくともトーンダフか搾取的であると多くの人が考えている。

今回の事件は、EAの「バトルフィールド」フランチャイズにおける継続的な苦境に追い打ちをかけるもので、過去にはバグだらけのローンチや無神経なコンテンツで批判にさらされたこともある。

https://www.allkeyshop.com/blog/battlefield-2025-sparks-outrage-ea-under-fire-gaza-war-visuals-news-d/

3   :2025/02/06(木) 19:20:51.94 ID:21HvQ6kL0
最悪すぎるだろ・・・

5   :2025/02/06(木) 19:21:21.64 ID:2ulNf1on0
よく気付いたなこんなん

7  :2025/02/06(木) 19:21:49.47 ID:sSwXyJ5a0
いかれてんな
どこの国のゲームだよこれ

12  :2025/02/06(木) 19:22:52.90 ID:rhAJnTxD0
確かにガザ地区には最新の空爆の映像がいくらでも転がってるってことだもんな

13  :2025/02/06(木) 19:23:29.11 ID:CylZttyq0
そもそも戦争をゲームにすんなよおかしいよ

42  :2025/02/06(木) 19:33:46.82 ID:EhHE4CQsr
>>13
実際に戦争するのがおかしいよ
ゲームで決着つけろよ

14  :2025/02/06(木) 19:23:33.32 ID:pTPRi6Gq0
不謹慎だぁ

17  :2025/02/06(木) 19:24:33.03 ID:zj6DUjvh0
倫理観というものをどっかに置いてきたのか?

19  :2025/02/06(木) 19:24:58.85 ID:a04Wlhcd0
EAだしこんなもんだろ

20  :2025/02/06(木) 19:25:12.02 ID:9Xd4oxYT0
どうせAIに適当に書かせたやつをそのまま出しちゃったんやろ
2024でも似たような話あったしな

24  :2025/02/06(木) 19:26:21.56 ID:/s46WHne0
また燃えてんのか
こりゃ次回作も駄目そうだな

25  :2025/02/06(木) 19:26:47.26 ID:uDbOmlw50
もう早速ケチがつくあたり本編もヤベー出来になるんだろうなと確信させる

32  :2025/02/06(木) 19:30:42.97 ID:Qrf2np5R0
これもしかしたらこのゲームコケるだろ……

35  :2025/02/06(木) 19:31:19.88 ID:AUnOkqYZ0
爆発事故とかの映像でもアニメやゲーム制作にはいい資料なんだけど
最近のをそのまま使ったらそりゃ叩かれるわな

45  :2025/02/06(木) 19:35:57.02 ID:IjyMkrjt0
AIで作ったから無断使用ばかりなのか?

47  :2025/02/06(木) 19:36:20.87 ID:pne6OpSJ0
これAI画像やから知らぬ間に使ってしまったんだな

50  :2025/02/06(木) 19:38:34.36 ID:nqcuu5sO0
AIがネットに転がってる画像統合して作ったってのが真相だろうな

52  :2025/02/06(木) 19:38:46.03 ID:TH04VN/t0
ロス火災映像使ってれば

57
 :2025/02/06(木) 19:41:07.79 ID:W9BY0S1p0
何が悪いのかわからない

79
 :2025/02/06(木) 19:51:14.15 ID:aJHchagD0
>>57
このキノコ雲の下で犠牲になった市民がいることを想像できるかどうか
戦争ゲームのメーカーが現実の戦争被害者をネタとして使用してはいけない
戦争と娯楽を扱う企業に求められるコンプライアンスの問題

81  :2025/02/06(木) 19:51:42.50 ID:y00lS0sU0
イスラエルにバカ受けっしょ!
さすEA!